dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
先日5年ほどお付き合いした彼とお別れしました。

原因は彼が友達の借金の保証人になってしまい、その友達が行方不明。
彼に請求がきてしまい、その友達の親に会って話したけど、もう縁を切っているから関係ないと言われたそうです。

多額の借金だし、もうこれ以上私に迷惑をかけてしまうからと、結婚寸前で別れることになりました。
ちなみにまだ付き合ってる頃に、友達にお金を貸して逃げられたりして、その時も別れ話になったんですが、何とか乗り越えました。
人が良すぎるというか、友達を信じすぎる彼でした。

よりを戻すとかは考えてないのですが、すごく落ち込んでいる彼を見たら辛くなってしまい、何か良い方法はないかと考えてしまいます。
でも彼は私に助けて欲しいとは一切言ってません。

もう別れてしまったから、関係ないといえばそれまでですがすごく好きだった彼なので何とかしてあげたいです。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

30代♂です。


厳しいことを言いますが、よりを戻すつもりが無いのなら、
中途半端に関わらないほうが、あなたの為でもあり彼の為でも
ありますよ。
彼が同じ事を繰り返すのには意味があるはずです。
彼も自分が苦労すると分かっていながら貸しているのであれば、
それはそれで彼の人生ですからいいと思います。
あくまでも人を信じぬく姿勢を貫き通すのも道です。
あなたが出来ることと言っても、借金で苦しんでいる人を助ける
ということは、お金を肩代わりするということです。
あなたにだって生活があり、将来があるはずですから、
そんな大金を右から左へというわけにはいかないでしょう。
彼を見捨てたような罪悪感に捕らわれているのなら、もう気に
しないことです。
彼の問題は彼が乗り越えるべき課題です。あなたが代わりに解決
してあげることがいい事とも思えません。
保証人になるということは、自ら借金をするのと同じ事なのです。
彼にどれだけの覚悟があってのことかは分かりませんが、
純粋に大切な友人を助けたいという一心で行ったことであるならば、
そんな彼を理解して受け入れることの出来る女性でないと、
結婚は難しいでしょう。本当の縁ならたとえ1億、3億の借金
があっても結婚しています。
彼にとってあなたが最高の縁ではなかったということです。
あなたも、次の縁を見つけることです。彼にしてあげられる
ことは何もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すごく説得力のあるお返事ありがとうございます。

やはり縁がなかったんですよね。それならキッパリ関わるのは辞めた方が良さそうですね。

別れたばかりだから余計な事を、考えてしまってるだけなのかもしれません。

お礼日時:2009/08/20 23:31

具体的・物理的な「助け」つまり、金銭的援助はまずいと思います。


けれど精神面の助けにはなってあげられる部分もあると思う。話を聞いてあげたり、借金返済のよい手段を探してあげたり、それだけでも心強いと思います。
結婚してしまうと負担をしょい込まなければならないですが、返済のメドが立つまでは結婚を考えない、という約束でお付き合いする、ということは可能かもしれないと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もちろん金銭援助は一切考えてないです。
別れたばかりで、辛そうな彼の状態を鮮明にまだ覚えてるから、助けたいとか思ってるだけかもですね。

精神面で助けてあげたいけど、私じゃなくても良さそうな感じがしてきました。
みなさんズバッとアドバイスしてくれた中、優しいお返事嬉しく思います。

お礼日時:2009/08/20 23:24

私も客観的見地からご意見させて頂きますが、ご理解下さいませ。



他人の保証人になって多額の借金を背負ってしまった人を助けるには、その方のお金を補填してあげる以外に方法はありません。
下の方もおっしゃるように、第三者が中途半端な気持ちで手を差し伸べる事は、全くの無意味という事になります。

もしその元彼さんにアドバイスして差し上げる機会があったとしたら、自己破産を勧めてあげる事くらいでしょうか。
もともと他人の借金なのでしたら、この道がもっともやり直しがきく手段です。

経験のない方は臆病になりがちですが、本人の借金じゃないのですから、あまり真剣に返済をする方法を考えず、あっさりとケリをつけてしまうのがもっとも得策です。
実際問題としては、会社での雇用への影響や、実生活において支障が出る事は全くありませんので、一考されるのが良いかと思います。
不自由な点があるとすれば、クレジットカードが使えなくなる・有形財産などはうまく処分しないといけないといった点だけです。

いずれにしても、弁護士さんに相談されるのがもっともいい解決への早道ですね。
そんな感じでひとことアドバイスなさってみてはいかがでしょうか。
それ以上の深入りは禁物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり私は関わらない方が良さそうですね。
自己破産ですね。彼もそれを勧められたみたいです。
でも何とかして返そうとしているみたいで、見ているこっちが辛くなってしまいました。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/19 22:26

こんばんは。

客観的な立場からの意見ですので、気に障ったらすみません・・・。

あなたに彼と共に借金を背負っても愛情が保てる自信があるのならそうすればいいでしょうし、現時点で心配なら無理だと言う事です。

迷っている理由はあなた自身が一番知っているような気がしますがどうでしょう?希望的観測で行動して外れた場合は後悔しますが、覚悟の上での行動は納得が伴います。

後はあなたの覚悟次第じゃないでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
共に借金を背負いたいとは思いません。
ただの情ならこれ以上関わらない方が良さそうですね。
ご意見本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/19 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!