dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月に流産をしてからまた妊娠を望んでいます。
今月生理が3日ほど遅れているためかすかに期待していますが(今まで割ときちんときているので)、検査薬は生理予定日から1週間後と書いてあるのでまだ試していません。
もし妊娠していたら前のようにはなりたくないのですが
この時期で気をつけておくべきことがあれば教えてください。満員電車だけは避けられないのですが、、、

A 回答 (5件)

こんにちは。


私も数年前に胎児側の原因ではありましたが、一度流産を経験しています。

注意すべきことは当たり前の事ばかりなのですが、
●お腹をぶつけないこと。
満員電車では、バッグなどでお腹をガードすると良いでしょう。できれば時差通勤が好ましいかと思いますが・・。
●ヒールの高い靴は履かない。
転倒しないように、気を付けてください。自転車やバイクも危険ですので乗らないように。
●激しい運動はしないこと。
●酒、たばこ、薬に注意すること。
●重いものを持たないこと。
下腹部に力が入ってしまうので、できれば他の人にお願いしましょう。
●SEXは安定期まで避けた方が無難です。
●ストレスを溜めないように・・・。
妊娠していなくても、体には良くありませんね。ホラー映画やショックを受けるような物もなるべく避けて、穏やかに過ごしましょう。
●無理は絶対に禁物です!
疲れたり、調子が悪い時は休みましょう。
出血があったり、お腹が痛くなったり、おかしいなと感じた時はすぐに産科を受診してください。

妊娠していると良いですね!
私も今は10ヶ月の元気な女の子に恵まれました。
お体に気を付けてお過ごしくださいね。
    • good
    • 0

私も以前に初期の流産をしたことがあります。


いま、2度目の妊娠中(六ヶ月)なのですが流産をしたときに比べて今回特に気をつけたことはなかったです。

前回の流産は残念でしたが、だれでも1割くらいはあることだそうです。
初期の流産は、たまたま発生した受精卵の異常がほとんどだそうです。育つ子は育つし、育たない子は育たない。
watajinさんの場合、何度も流産を繰り返すとか、明らかに母体に原因があるとかではないんですよね?
病院とかで特になにもいわれていないなら、あまり神経質にはならないほうがいいですよ。

どうしても気になるなら、早めに検査薬を試して病院へ行かれてみてはいかがでしょうか。
最近の検査薬は精度がよいので、生理予定日くらいに反応が出る場合もあるそうです。
    • good
    • 0

私は流産経験がないのでこうだよ、っていうアドバイスはできないのですが・・・。


 妊娠初期はお腹もでてないし、他人からは妊婦であることがわからないですよね。今は「私は妊娠しています」という表示の付いたバッジが売ってます。妊娠初期はお腹も目立たず妊婦らしくないけど、つわりが一番辛い時期でもあるし、流産しやすい時期でもある。だからこその意思表示が必要だといいます。
 お腹が大きくなると知らない人からでも親切にされることが多いのですけど、初期は妊婦だなんてわからないですものね。意外と席を譲ってもらえたりしますよ。

参考URL:http://www.baby-in-me.com
    • good
    • 0

私も流産(6週目)の経験があります。


年末に出血したのですが病院も診てくれずにただ安静にしなさい。と言われただけで、年明けに病院に行ったら、心拍の確認ができずに流産しました。

そして、また妊娠することができて今1歳になる女の子がいますが、この子の時も初期に出血があり、絶対に安静と言われました。体質のようでしたので、その時から出産までずっと薬を飲みつづけました。やはり動くとおなかが痛いような張るような感じがしたので、安定期に入って先生にOKをもらうまでは、自分の用事以外はせずにずっと安静にしていました。妊娠後期の時もおなかが張ったりしたので、安静にするように言われました。

ですので、安静にすることが良いのではないかと思います。早めの受診ともし何か体に変化があればすぐに診てもうようにされるとよろしいかと思います。

私が流産した時に通っていた病院は、出血したと告げても診てくれなかったのですが、次に妊娠した時に通っていた病院はすぐに診てもらえてなんらかの処置をしてもらえたので、病院選びも重要だと思います。

妊娠されているといいですね。
    • good
    • 0

検査薬はおよそ一週間後なので生理予定日あたりでも反応が出ることもありますよ。


結構早く出るという話です。
私も切迫の経験がありますが
とにかく動かないことが一番のようですよね。
切迫になる人は体質だとも言われるので
絶対流したくないのであれば、とにかく必要最低限のことしかしないことだと思います。
それと早い受診。
3000円ほどかかりますが
前回流れてるので早めに来たと医者に言えば
検査してもらえるのではないでしょうか。
それで反応が出なくてもまた5日後とか言われるでしょうからマメに医者に行って!
恥ずかしいことじゃないですから・・・
私は6週でほんの少しの出血で受診。
すぐとめる薬飲めてよかったようでした。
マメに下着を見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。検査薬を昨日試してみましたが陰性でした。。。でもまだ今日も生理はきませんが、様子をみてまた検査薬をしてみて病院にいってみようと思います。

お礼日時:2003/04/15 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!