アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、今年度の全国一斉学力調査の結果が公表されました
自分は山口県のもので、昨年に比べ一部成績が向上しており嬉しい限りでした
ところで、メディアは主に橋下大阪府知事を中心に報道しています
そのことに関して質問です

橋下知事に言わせれば、
「このザマな何だ」
等と発言しているようです
現役の学生とすれば、この発言が許せません
結果だけを見て、「ザマ」ですよ?
大阪府は確かに結果はついてきてはいませんが、全員が頑張っていないわけじゃないでしょう?
昨年もあれほど教育委員会に指示をして、相当現場でも頑張っていたはずです。事実小学校の一部は成績向上が見られました
ですが、まだ納得できないのでしょう。結果論で「ザマ」発言です

確かに中学生は結果が出ていません
でも、中には少しでも成績を出そうと頑張っていた生徒も居るわけでしょう? 大阪だって広いです
結果がついてこないから、塾とマンツーマンで補習授業……学校でも補習授業……
他県の学生から見ればやりすぎにしか見えません
「子供は勉強が仕事」とはよく言うものの、自分ははっきりいってここまでやりすぎるのは大反対です
悪い生徒が多いからと言って、本当に頑張っている生徒を見捨てないで欲しいと思います

実際、大阪の生徒からは不満などは出ていないのでしょうか?
報道ではやはり教師などからは不満があるそうです
このままでは、成績を上げるどころかかえってますます成績が悪化するような気がしてなりません
皆さんは大阪の橋下知事の発言を聞き、どのようなお考えをお持ちでしょうか?
何かあれば教えていただきたいです

A 回答 (15件中11~15件)

>このザマ



知事を支持するわけではありませんが、
この言葉は児童・生徒に向けられたものではなく、
彼らを指導する教職員に対して向けられたものだと思います。

以下、大阪府民でも山口県民でもない、まったくの部外者の個人的な感想ですが、
教育って、そう簡単に「結果」が付いてくるものではないと思っています。
やっぱり「地道な繰り返し/積み重ね」が大事なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

大人の世界では、結果でものが判断されます。


いかに頑張ったかではありません。
頑張るだけではお金は稼げませんから結果が大事なのです。
そして教育委員会や、府下の教師は知事の意向を知って
いるのです。ですから、彼らの仕事は結果を出すことで
あったわけです。
ところが出ませんでした、結果が付いてこなかったのです。
普通の会社であれば、誰が責任をとるかの問題です。
「このザマな何だ」
ぐらいで許してもらえれば、やさしい方だと思います。
「お前の肩の上についとんのは、なんや、飾りか?
飾りやない、頭やて、そんな役にたたん頭やったら
いらんのとちゃうか」
ぐらい言われても当然だと思います。
    • good
    • 0

「ザマ」は教師や教育委員会に向けたものです。



彼の持論では、
できる子はさらに延ばすために、もっと援助をしよう。
経済的に塾などに通えない子に配慮をしよう。

できない子には、塾に通えない子もいるから
そんな子には補修授業をしよう。

そういうものです。

そんなものは要りませんよ。といい続けてきた
大人たちに対するメッセージです。

基本的に授業に対する熱意が足りないことへの
叱咤激励ではないでしょうか。

中学くらいまでは基礎学力です。
基礎学力が足りない子は、子供にやる気がないのではなく、
ついていけない子を切り捨ててきたツケだといえます。
加減乗除がまともにできない人が社会人になったときに
一番困るのは誰でしょう。本人ですね。
    • good
    • 0

府民でない社会人の立場からすれば、知事の怒りは分かります。


「全国一斉学力調査」は単なる「都道府県別対抗学力競争」ではありません。

地元の生徒たちの能力(もちろん勉強だけでなく、運動も精神面もですが)が向上すれば、生徒たちの将来の選択幅が広がり、また他都道府県の学生より就職も有利になります。
そうすれば生徒たちは将来、所得税(ふるさと納税の活用も含めて)を納めることになりますし、地元で起業をして法人税の増収も望めます。
そうなれば、地元が潤います。

都道府県民の能力は、その土地の税金、文化度などに多大な影響を与えます。

確かに何年かで結果がすぐに出るものではありません。
でも、勉強はできないより、できたほうが幸せな人生が歩めます。
(もちろん勉強に限ったことではないですよ)
そういった意味では、教育委員会が児童生徒の幸せのために動いた結果が、ハッキリとでないのであれば、府知事は教育委員会を叱責すべきです。

確認しますが、府知事は別に児童・生徒を責めているわけではありませんよ。
    • good
    • 0

ザマは教育委員会に向けた物です。



うちの府は優秀ですから、とずっと教育委員会が言い続けていました
その結果が公表されてあれですから、なんだこのザマは!と

子供はがんばってません、教師ががんばらないからです。
定時になったら帰っちゃう教師とかが多いので子供は充分生き抜きできます。
勉強しなくなります
学力も下がります。

山口県とは違うんです
教師がいかに休むか?いかにお金をもらうか?いかに楽するか
ばかりが研究されてきました

子供の成績が悪いのは子供の努力が足らないせいで、教える側の問題は無い、というのを主張してきました。

これまでどーり教育していれば、子供は育つ、と考えて何もしなかった教育委員会なんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!