dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユピテルのカーナビに興味があります。
価格が安いので、オモチャ程度なのかなという不安があります。
ご使用されている方、ご感想を御願いします。

希望グレードは、「4.3型液晶メモリーナビYPL430si」辺りです。
他メーカーのカーナビの地図情報は、ゼンリンベースですが、
ユピテルは、マップルベースらしいのです、
これに関しての見易さとか使い勝手のコメントも頂きたいです。
その他の機能面に関しては、他メーカーのポータブルナビと見劣りしないでしょうか?
この機能が無い、などあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

先週、YPL500siを買いました。


まだ、本格的に使ってませんが自動車についている純正の
ものと変わらないかと思います(他人の車です)
交差点で止まった時、ちょっと手間に表示しています。
走り出してもちょっと遅れがありますが使用上問題ないと思います。
サンプルは1秒程度でしょうか。

当初、YPL431siを考えたのですが、クレードルが吸盤ではないので
YPL500siにしました。
重要なポイントだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
純正ナビと同等であれば素晴らしい性能だと思います。
YPL431siが吸盤クレードルではないことを知りませんでした。
全て同じかと思っておりました。
貴重なアドバイス有難う御座いました。

お礼日時:2009/09/06 23:09

今現在使ってます。


検索スピードは一昔前のCDナビゲーションよりちょっと速いくらいですかね・・・
電話番号検索は要注意です、企業の電話番号入れたら民家に着きました(汗)まぁ、これはユピテルに限ったことではないでしょうね。
トラブルは、買ってから4カ月経つんですが、時々真っ暗になったまま地図が表示されなかったときと、電源が入らなくなった時がありました。修理に出したんですが、異状はないとのことで返されましたが・・・(苦笑)
3万円で買ったわりには優秀だと思って満足しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
不具合が3点もあるのですか・・・
ちょっとビックリです。
価格が安いので若干のことなら許せるかもしれませんね。
貴重な回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/09/06 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!