dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月前にGIANTのGLIDE R2を購入しました。その間、前後車輪のスポークが1回づつ折れてしまいました。使用頻度は、週に1回(往復4キロ)程度です。特に大きな衝撃を与えた覚えもありません。購入店に聞くと「よくあることですよ。」といって無償で修理してくれましたが、そうのようなものなのでしょうか?
とにかく安心して乗車することができません。なにかよい方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

組み立てが下手で特定のスポークに力が掛かったのですな 


(普通の乗り方の場合です)
    • good
    • 0

R2というとこのタイプですね。


http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p …

見た感じでは通常のものより、ヘヴィな使い方が売りの
ようにも書かれていますが、
普通はよほど安ものやパチものでない限りスポークなんて折れませんね。
よほどハードに段差を下るとか、荷重のかかるものを乗せたとか、
許容範囲より体重が重いとかであれば別ですが。

もしかしたら、設計ミス等があるのかもしれませんが、
とりあえずは日々のまめな点検しかないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/05 12:54

自分が乗ってきたこれまでの何台かの自転車では、一度もスポークが折れた経験は有りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私もこれまで乗ってきた自転車でスポークが折れたことがありませんでした。
よっぽどアタリが悪かったのだろうか???

お礼日時:2009/09/05 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!