アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

里親探しで里親に子猫を譲渡された事がある方、
保健所や団体などではなく 個人の募集で子猫の里親になった事がある方に
質問したい事があります。

現在、子猫の里親を探しておりようやく一人里親になりたいと言ってくれた方が出てきました。
いとこの友人の友人の友人だそうです。まだ苗字しかしりません。
教えていただいた連絡先は携帯電話番号。これから連絡を取ろうと思います。
そこで子猫を譲渡する際注意すべきことは何でしょうか?
実際の経験で 『ここはこうすべきだった』 『あれをしておけばよかった』
『これはしておいてよかった』
など ありましたら 教えてください。

実際に里親となった方にお聞きしたいのは
『ちゃんと確認しておけばよかったこと』
『想像と違っていた』 『里親になってよかった』
など ありましたら教えてください。
あと、子猫はちゃんとなつきましたでしょうか?

初めて 子猫の保護、里親探しでとても不安です。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

私は2年前に里子を2匹いただきました。

(個人ボランティアさんです)
他の方の回答に手順を・・・とありましたので、記載してみます。

1.掲示板で里親募集を見て、こちらから連絡しました。
  当方は夫が猫飼い経験者でしたので、準備するものなどは
  心配ありませんでした。
2.ボランティアさん宅にお見合いに行きました。
  子猫が20匹くらいいて天国でした(笑)
  夫が黒猫が良いという希望でしたので、黒猫とその姉妹に決めま
  した。(私たち夫婦は連れて帰る気マンマンだったのですが、
  ここで、契約書が必要なこと・飼う場所を見せて欲しいこと・
  一匹5,000円の寄付をいただきたいとの説明を受けました)
  この訪問時に、何を食べているのか?トイレはどんな砂か確認
  しました。
3.日を改めて、ボランティアさんが子猫を連れて、我が家へいらっ
  しゃいました。新築だという話をしていたので、「壁紙とか大
  丈夫?」と聞かれたので「覚悟はできてます!」と答えました。
4.どうやら、合格だったようで、ボランティアさんから契約書の
  説明。ワクチンを毎年接種させること、避妊・去勢手術を行う
  こと。手術の後はどこの病院で行ったか連絡すること。
  時々写真を送ること。重病になった時、なくなった時には連絡
  すること、などなど。

  ぜんぜん嫌な気持ちにはなりませんでしたよ。ここまでしっ
  かりやるのねってぐらいで。
  ちなみに身分証の提示要求はありませんでした。
5.子猫をウチのトイレに入れ、しばし様子を観察。
  みごとトイレをしましたので、引渡し完了となり、
  2匹分10,000円を寄付。
  お試し期間は特に設けませんでした。

と、このような流れで里親になりました。
よく嫌がられる条件に、近況報告がありますが、私は逆に「こんなに元
気に育ったんですよ~。ワクチン2回終わりました。」「無事避妊手術
終わりました。」「美猫になったでしょう。」と自慢したくて仕方な
かったですよ。
ぜんぜん苦になりません。今も年賀状(モチロン猫写真印刷)を送って
います。これはホント人によるのでしょうね。

まとまりがなく、長文ですみませんが、ご参考になれば幸いです。

この回答への補足

ご回答有難うございます。
手順の記載、とても参考になりますありがとうございます。
黒猫を引き取られたということで 少し親近感がわきました。 
いま里親を募集しているこの子も黒猫なんです

拝見させていただいて
里親を探している方にとって 理想的な里親さんだと思います。
気持ちよく 事がはこんでいることがよくわかります。

意外だったのが 5 のトイレをすませて引渡し完了というものです。
子猫が安心してくれた、ということなのでしょうか?
、また、ボランティアさんというのは 1人で猫の世話をしながら里親さんを探されている方のことでしょうか?
(もしよろしければのご回答で結構です)

近況報告を今もうけている ボランティアの方も
里子に出した子が今も元気にしていることがわかりお喜びになられてるとおもいます。

補足日時:2009/09/07 20:42
    • good
    • 0

#6です。



>意外だったのが 5 のトイレをすませて引渡し完了
トイレを使うこと=自分の住処と認識した ということみたいです。
絶対条件ではありません。
トイレを使用するまで1~2日かかったり、粗相をしてしまうことも
あるので、その場でトイレを使ってくれれば、ボランティアさんが
安心して帰れる。と、いうことのようです。
実際、子猫が引きこもってしまって戻されたり、エサをぜんぜん食べ
なくて子猫を交換する。なんてこともあるそうですよ。

>また、ボランティアさんというのは 1人で猫の世話をしながら
>里親さんを探されている方のことでしょうか?
私が子猫をいただいた方は個人でした。(各地にボランティア団体も
ありますよね)一時預かりのサポートの方が数名と寄付(物品・金銭)
で活動なさっています。
捨て猫はもちろんのこと、動物愛護センターから救出したり、野良に
不妊手術を施したりと活動されています。(参考にURLを載せておきますね)

良い里親様が現れることをお祈りしています。

参考URL:http://iiankoii.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0

ご質問の趣旨とはずれますが一言。



動物病院で引き取ってくれる所がありますよ!

僕の知っているところは一週間2000円で預かってくれます。3日ぐらいですぐに引き取り手は見つかるそうです。


動物病院なので猫好きな人が多いからでしょう。僕もその動物病院に子猫が飼いたくて見に行きました。いい猫がいたのでつれて帰りたいといったら、なんのアンケートも契約書もなしで、何分もかからず引き渡してくれました。


以上。選択肢の一つ。

この回答への補足

ご回答有難うございます。

少し人づてにきいたことがありますが、すごいですね。
3日ですか・・・っ
今回のお話が だめになってしまったその時は
そのような動物病院を探してみたいと思います。

補足日時:2009/09/07 21:38
    • good
    • 0

『ちゃんと確認しておけばよかったこと』


『想像と違っていた』 『里親になってよかった』
など ありましたら教えてください。
あと、子猫はちゃんとなつきましたでしょうか?

→猫2匹飼ってます。
そのうち1匹はmixiの里親募集コミュで知り合った方から譲っていただきました。

う~ん、実際もらってみると、2か月と聞いていたのですが結構小さいので、まだ1か月半くらいだと思います。
たぶんサバ読まれたのでしょう。

でも事前に血液検査済みでしたし、健康であることも確認が取れていたので、特にどこがどう違ったというほどのことはなかったです。

でも画像で見るより顔がかわいくありませんでした(爆)
不思議なもので、飼ってみるとやっぱり愛情が芽生えてきて、すごくかわいくいとおしく思えるんですよね。

で、やっぱりすごくかわいいし保護されていただけあって人慣れしているので甘えてきたりして愛苦しいです♪

ええ、しっかり懐いてます、めっちゃキュートです(^◇^)

こんな感じでよろしいでしょうか?(^ム^)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

ご回答を見る限りやはり 一度お見合いをしたほうがよさそうですね。
私の場合子猫が 結構おおきくなってきているので
相手方が想像されてる"子猫”とは違ってるかもしれないというのがあります。
もちろん 紹介用の写真はかわいくとってあるので・・・・たしょうぶちゃいくに相手にはうつってしまうかもしれません・・・(汗
(私は もう全部可愛いので 客観的にみれなくなっています)

やはりいっしょに過ごす内に どんどん愛おしく感じられるものなのですね。
安心いたしました。
ありがとうございます

補足日時:2009/09/07 21:32
    • good
    • 0

4です。


私が受け取った子の前の飼い主さんはあまり細かいことを言う人ではなかったので、しばらくの間様子を知らせて欲しいと言うくらいでした。
ですので去勢手術のあと順調で肥満にもならなかったと言う点や、一年経ちましたなどの連絡で写真を送ったりしたりしましたが、あまり頻繁にはやっていません。年に数回ですし今後はもっと減るでしょう。
受け取った方によっては頻繁に送ってくれる方もいるでしょう。

以前ちょっと聞いた話なのですが、数年に亘って定期的に連絡して欲しいと希望したと言う話を聞いて、さすがに私は引きましたね。なんでそこまで監視されなきゃいけないのとぞっとしました。まるで猫を渡した後まで自分が飼い主みたいな顔をされるのは私はごめんですね。私なら渡した後は新しい飼い主の愛情と責任に任せます。
何かあったら連絡が欲しいと言うのはやはり誰でも言うでしょうしそれは普通に思いますが、それがどれくらいというのは新しい飼い主さんに任せた方がいいんじゃないでしょうか。私なら一応3ヶ月を目安かなと自分では思います。3ヶ月もすれば猫と飼い主との間の絆はしっかりしますからね。あとは元の飼い主はしゃしゃり出る幕なしと判断します。

もう1つの質問で機嫌損ねたら謝りますが、悪意はありません。真剣に欲しがっている人の気持ちを考えて欲しいと強く主張しすぎました。
本当に今の子が来た日に泣いてしまったほど長かったんです。欲しい欲しいって、思い続けてきてやっと来てくれたって。

この回答への補足

ご回答有難うございます。 とても助かります。
去勢手術、数回のワクチンの時の連絡・・・・それくらいの 連絡ぐらいなら丁度よいかもしれません。
私も 去勢手術の時はさすがに連絡が欲しいなと思ってしまいます。

ただ、やはり個人差が里親さんにも もとの飼い主さんにもあるのだと思います。
人それぞれに考え方、心配の度合いも違ってきます。
数年にわたって 定期的に連絡、というよりもよいお付き合いになっておられる方もいますし、渡したあとはもう連絡はなしというかたもおられるようです。
そのへんは話し合いでお互いが納得いくものにしたいとおもいます。

もうひとつの質問へのご回答の件ですが、こんなケースもあるのだと勉強になりました。
私も「そんなことないよ!」と感情的になってしまっています。御気になさらないで下さい。
里親を探していますが、私もいつこの子と離れなければならないんだろうと不安で仕方ありません。 
里親候補がいるよといわれただけで 怖くなって涙ぐんでしましました。
だから 回答者さんのような方に出会えるよう本当にがんばりたいとおもうのです。
ありがとうございます

補足日時:2009/09/07 21:20
    • good
    • 0

こんばんは、No.3です。


文面を拝見していて、とても愛情を持って預かっていらっしゃる様子
が伝わってきました。里親さんも、そんな方だと良いですね。

最初に里子にいただいた猫の事例でお話しますね。手順としては、
・里親さんに連絡をして、日時と場所を決めます。
・里親さんにお会いして、いただける猫とご対面。
・猫の性格や好きなごはん、トイレについて説明を受ける。
・我が家に連れて帰る。
こんなところです。できれば(里親さんが知っているなら)子猫の
生い立ちも告げれば、より良いでしょう。(母猫の初乳を飲んでいない
と、病気に対する抵抗力が弱いと聞きますので)

我が家に子猫を迎えたとき、とにかく刺激しないように、大きな音や
声(特に男の大声は嫌いみたいです)は出さないようにして、あとは
好きなようにさせておきました。

ダンボールの箱をひとつ置いておくと良いかもしれません。人目を避け
られる場所があると安心するみたいですので。この時点で「怖い人」
だと思われてしまってはいけません。
やがて新しい環境(新しい飼い主さんも含めて)に慣れてくれば、
何もしなくても出て来て、「ごはんよこせ~」と催促するようになり
ます。

とにかく、驚かせないこと、好きなようにさせておくのが一番です。
あとは、猫が自分で適応してくれますから、隠れているのを引きずり
出して抱っこしたり撫でたりするのは逆効果です。

子猫ちゃんが幸せになれますように・・・

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

手順の事例、とても参考になります。
相手の方はとても早く子猫をほしがっているようですが、
どうにかお願いしてこの手順をふめないかお願いしたいと思います。

>特に男の大声は嫌いみたいです)
凄く解ります。 家族のなかでも女性にはよくなついたのに
どうしても父親だけには懐こうとしません(笑)

>ダンボールの箱
いま 閉じたダンボールの2側面に穴をあけて遊ばしているものがあるので ボロボロですがそれをおいてもらえるようお願いしてみます。
はやく なついて里親さんをメロメロにするくらいになってほしいですね。

猫が好きな方ほど なでたり だっこしたりしたいと思いますので(私もそうでした)そのあたりも 里親さんに説明しようとおもいます。
ありがとうございます

補足日時:2009/09/07 20:36
    • good
    • 1

子猫が欲しくて色々探し回ったけど、なかなか見つからず里親サイトもメールしても無視されたり連絡が取れてもその後、シカトされたりと嫌な思いを散々させられた。



お見合いをした方がいい。どんな相手か、相手にうまくやって行けそうかどうか、猫の性格や相性も知ってもらった方がいい。うちのはお見合いなしだったから性格が分らず、やんちゃでまぁ苦労している。
もし本当に欲しがっていればお見合いを拒むことはないはずだから、もし拒むような相手ならやめた方がいいと判断もできる。
餌の種類などのメモ紙などを持参しておけば相手が購入時の参考になる。といっても全く違うものを与えても文句は言わないように。
しばらくはメールなどでのやり取りはいいと思うけど、あまり長期に亘るのはやめた方がいいと思う。もし私が里子に出す立場だったら、渡した後は新しい飼い主の愛情と責任でやってもらう。

想像と違っていたというのは自分のミスなんだけど、メスと思い込んでいたらオスでショックだった。

里親になってよかったはもちろん、かわいい。誰が手放すもんか。なーんてね。この野郎大人しくしろってブーブーいいながら世話しているんだけどね(笑)
譲渡がうまく行くといいですね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

里親さんになってくれるという方と ちゃんとお話するのは始めてですが(最初の方はメールを確認する前に話がなくなってしまいました) 無視やシカトなど 嫌な思いはなるべくされないよう配慮しようとおもいます。

お見合いは必須ですね。
きちんと口がきけない子猫の代理として 子猫のことを伝えようと思います。
餌の種類にはあまり口出しはしたくはないのですが、急に人間の残飯や総合栄養食でもないようなものにかえられたら文句はいってしまうかもしれません・・・考えすぎかもしれませんが(猫のことを考えている方なら選ばないとは思いますが)

>里子に出した後のやりとりはあまり長期に亘るのはやめた方がいい
ワクチンと去勢のときだけでも 写真つきのメールがほしいとおもっているのですが、これもだめでしょうか?(よければご回答ください)

里子の子がオスでも とても可愛がられてるようでうらやましいです
いま保護している子も ご回答者様のようにとても大事にしてくださる方に引き取ってもらえるよう頑張ります。

補足日時:2009/09/06 21:49
    • good
    • 0

こんにちは。


不幸な猫が少しでも減ってほしいと思っています。質問者様のような
方には、本当に頭が下がります。

我が家では6匹の猫を飼っていますが、そのうち4匹が里子で、
残る2匹は野良です。拾ってきた当初は里子に出そうと考えて
いたのですが、あまりの可愛さに手放すことができず、我が家の
住人となりました。

里親としての意見は、

>『ちゃんと確認しておけばよかったこと』

これは特にありませんが、ノミは退治しておいた方が良いでしょう。
ペットコーナーに行けば、ノミ取りシャンプーが売っていますので、
それで全身をシャンプーすれば退治できます。あと、ノミが付いていた
場合、お腹の中に虫がいることがあります。
便を見れば一目でそれとわかりますので、それが確認できた場合は、
その旨里親さんに告げておいて下さい。もちろんご自身で病院へ
連れて行き、処置してもらっても構いません。確か投薬だけだったと
思います。費用は、ちょっと忘れてしまいました、すみません。

>『想像と違っていた』

同じように見えても、性格って違うものです。うちの猫もそれぞれ
性格が違っていて、見ていて面白いです。餌をもらうとき以外は寄って
来ないのもいれば、あくまでマイペースなヤツ、うっとおしいくらい
にスリ寄ってくるヤツ、等々・・・。里親さんとの相性もあるかも?
新しい環境に猫が慣れるまでは、大きな音や声、やたらとちょっかい
を出す、等はやめた方がいいです。猫の性格によっては、思わぬ反撃
をされることもあるようですので。

>『里親になってよかった』

私は「良かった」と思いますが、里親さんによるのではないでしょうか?
我が家の猫で1匹だけ、うれしいときに爪とぎをするヤツがいて、
おかげで家の壁や家具はボロボロです。そんなことも笑い飛ばせるか
どうか?正直なところ、最初にその光景を見たときには烈火のごとく
怒りましたが、いくら怒っても効果がないので、諦めました。
今では、それがコイツの感情表現なんだと思っています。

>子猫はちゃんとなつきましたでしょうか?

我が家に来て1週間くらいは落ち着かない様子でしたが、どの猫もすぐ
に慣れます。本能的に「コイツに嫌われたら生きて行けない」(ごはん
がもらえない?)というのがわかるのかも??

ごはんにも、好き嫌いがあるようです。キャ○ットには見向きもしない
けど、フリ○キーには飛んでくる、といった具合です。トイレの砂にも
、これは当てはまりますので、里親さんには、ごはんは○○、トイレ
の砂は○○で!と指定してあげると、無駄な買い物をしないで済みますね。

猫は案外デリケートで、トイレの砂を変えただけで、そこでは用を
足さなくなり、ソファーとかベッドでしてしまうことがあります。
飼い主側から見れば激怒ものですが、猫は自分が悪いなんて「これっぽっちも」
思っていないので、ここで怒ってはダメです。勝手に砂(の銘柄)
を変えたこちらが悪いのです(猫はそう思っています)。

飼い主というよりは、同居人?みたいな感覚だそうですよ。

あと里親さんにお願いしておくと良いのは、生後1年以降に去勢する
ことを考えておく、ということです。完全に室内飼いで表へ1歩も
出さないのであれば無理に去勢することもありませんが、盛りが付く
とうるさくて、とても寝ていられません。かわいそうですが、お互い
良い関係でいるためには、仕方がないこと、と思うようにしています。

ご質問内容から外れることも書きましたが、良い里親さんであることを
お祈りします。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
いざ里親候補さんがでてきたとなって 右往左往しており
色々教えて頂いてとても助かります。
拝見してて とても猫たちとの生活が楽しそうでうらやましく思います

>ノミ退治
保護したとき大量のノミのせいで貧血状態となっておりましたので ここ2ヶ月間こまめに薬をたらしているので大丈夫だと思います。

>想像と違っていた(猫の性格)
しつこいよってくらいに 説明しようとおもいます。
ちゃんと子猫を理解して うちにきてほしいと 里親さんに思ってもらいたいです。

>里親になってよかったとおもうのは それぞれ
嬉しい時にも爪を研ぐ子がいるんですね。可愛いです
その影でご愁傷様です家具・・・。 うちもこの2ヶ月でけっこうなものをやられました(汗)
現在回答を頂いている方のなかに 後悔している方はおられないようなのできっと大事にされてるんですね。
私は子猫のなにもかもが可愛いのですが それが里親さんにはどううつってしまうのかがとても不安でした

>子猫がなつくかどうか
どの子も1週間程度で慣れるときいて安心しました。
人の中で生きていく知恵を持ってるんですね。
家のなかで私の姿がいなくなると しばらく鳴き続けるのをみてとても嬉しい反面 里親さんのもとでどうなるんだろうと不安でしたが、きっと新しい里親さんになついたときも同じことをするのでしょうね(笑
トイレなども 今現在使用しているものを使ってもらえるように話を出してみます。

ご飯、トイレの砂など 性格なんかもメモした紙を渡すようにします。

>お互い良い関係でいるためには、(去勢は)仕方がないこと
去勢は そういう意味でも必要ですね。
盛りがきても 欲求を満たせないまま放置しておくのもかわいそうだと読んだことがあります。
それも伝えてみます。

もし よろしければ里子として子猫をおうちにおかれるとき
どういう手順だったか簡単にお聞きしてもよろしいでしょうか。
ご面倒でしたら結構ですので。
宜しくお願いします

補足日時:2009/09/06 21:26
    • good
    • 0

現物確認主義です。


口頭の説明や画像だけの判断では双方の思いに隔たりがあります。
必ず「見て納得する、見せて納得してもらう」です。


>あと、子猫はちゃんとなつきましたでしょうか?
見て納得して里親になった以上はなつくなつかないは別の問題ととらえています。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
里親となった方でしょうか?

>必ず「見て納得する、見せて納得してもらう」です。
>見て納得して里親になった以上は・・・
やはり 一度見てちゃんと納得していただいたほうがいいのですね
その際、場所は今現在保護している家になるのでしょうか?
当たり前のことを質問していましたらすみません。

補足日時:2009/09/06 16:18
    • good
    • 0

里子に出すときにしておけばいいこと


新しい家を自分の家だと理解させることが大切です
現に使っていて自分の臭いが付いたトイレの砂
自分の臭いが付いた布団などの切れっ端(出来れば親猫の臭い)
これを付けてあげます
トイレの砂は新しい家のトイレに入れます
布団は寝るところに入れます
臭いが必要なのでほんの少しでいいのです
これがあれば子猫はここが自分の家だと思って安心します
犬の時も同じです

寝る場所は決まっていないので布団はなかったけれどトイレの砂をもらってきて入れてやったらすぐにそこでしました
しつけなど不要でした
「里親になった事がある方、里親探しをされた」の回答画像1

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
里親に出された方でしょうか?
写真の猫ちゃんとても可愛いですね。(今保護している子猫と同じトイレです)
においですね。
前の家を思い出してしまうのではないかと 迷っていましたが安心しました。
先方に承諾していただければ トイレ、おもちゃなどそのままお渡ししようと思います。

もしよろしければ 譲渡前に顔見せはされましたかお教えくださいますでしょうか。

補足日時:2009/09/06 16:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!