プロが教えるわが家の防犯対策術!

居酒屋の中ジョッキに入った生中と瓶ビールとの違いを教えてください。
缶ビールと瓶ビールは同じと考えてよいのでしょうか?

A 回答 (7件)

yasumitsuyoさん、こんにちは。



生ビールとは、ビール発酵中に出た雑菌などを濾過して取り除く、非加熱ビールのコトを指します。
この濾過技術が開発される前は、加熱していましたため、非加熱を生と呼んで区別しました。
現在、日本の大手メーカーのビールは、ほとんどがこの非加熱ビールとなっています。

非加熱の同じ種類のビールでしたら樽、瓶、缶も、同じ生ビールが入っています。
ただし、炭酸の含有量が異なっています。
樽は、ボンベの炭酸ガスを使用して注ぐので、瓶・缶より弱い炭酸となっています。

また、樽は短時間で消費されるので、鮮度のいい製品が流通していますし、注ぎ方も上手だと、より美味しく感じられると思います。

よいビールを・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく居酒屋で、「最初の一杯は瓶ビールになります」と言われるのですが、これはなぜなんでしょうか?
お店にとってはジョッキよりも瓶の方がよいのでしょうか?

お礼日時:2009/09/20 23:28

メーカーによって多少の違いがあると思いますが、ビール工場見学と、サーバー自宅設置で、ビール好きな知人に聞いた内容からです。



ビンビールとは生ビール(瓶入り)、生中ジョッキとは、サーバーを用いて樽からジョッキに入れたビールとして答えます。

☆ビール自体は同じです。
 ビンは、工場で炭酸と一緒に瓶詰、ジョッキ生は、店で樽ビールと炭酸ガスボンベから入れるので、炭酸の量や圧力が違うと思います。

ではなぜ、味や感じがあんなにちがうのか?! これが重要でしょう。

☆鮮度や、純度、温度が味や喉越しを変えると思われます。
 とりわけ鮮度が重要で、生産してから自然に劣化(味低下)するとされ、工場生産から日が浅い方がよいでしょう。 飲み屋さんの生(樽)は、比較的流通が管理されているので新鮮、さらに一樽が当日や翌日ぐらいに使用しきるとよいと言われます。(流行らない飲み屋さんでは、消費しきれず、古くなるのか?断言はしません)

また、サーバーの管理も重要と聞きました。ノズルが汚れていたり、炭酸の圧設定が間違い、さらに、温度が適温でないと美味しくないでしょう。 飲んで口に入るときまでの勝負なので、グラスを事前に冷やして温まりにくくするとか、 泡の注ぎ方、量なども多少ノウハウが重要とされます。

以上から、私は、十分管理されていれば、サーバー生(生中)が美味しいのではと思いますが、それは個人の好みです。

逆にビンから言うと、不純物は入っていないと言えます。 生産から、どのような流通(時間)かは、生産日を見て確認できます。
自宅などでのグラスによって、口あたりや温度等変わりますね。

さて、飲み屋さんで最初の1杯はビン、というのは、 行き成り6杯、10杯、サーバーで注ぐのに困難があるからだと思います。
サーバーは連続して沢山つぐと、冷やせないものもあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2009/09/24 00:13

yasumitsuyoさん、こんばんは。


#5です。
質問をいただきましたので、回答させていただきます。

>よく居酒屋で、「最初の一杯は瓶ビールになります」と言われるのですが、これはなぜなんでしょうか?
>お店にとってはジョッキよりも瓶の方がよいのでしょうか?

これは、宴会の時でしょうか?
宴会の時であれば、大人数分をジョッキに注ぐのに時間がかかります。
そのため、瓶やピッチャーでの提供になる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宴会のときです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 00:12

同じメーカーの同じ銘柄のビールなら、そして同じ地域で飲むなら、基本的に樽生も缶も瓶も同じビールです。


鮮度やつぎ方などで、違った感じがしますが、缶も飲むときグラスに注いで泡が3割くらいになるようにすれば、同じように美味しく飲めます。
    • good
    • 0

お早うございます。


樽に入った生ビールと瓶に入った生ビールでしたら、下記からどうぞ。
キリン生ビール不思議編の項目の中にあります。
http://www.kirin.co.jp/about/knowledge/bi-ru3/qa …
ビールに関する事
http://www.kirin.co.jp/about/knowledge/bi-ru3/in …
サントリー生ビール
http://www.suntory.co.jp/jiten/word/a_n_068.html
ビール・発泡酒の項目の中にあります。
http://www.suntory.co.jp/jiten/
また、瓶に入った普通のラガービールは製造過程中ろ過の段階(熱処理)で変わってきます。
http://www.sapporobeer.jp/book/manufacture/chapt …
    • good
    • 0

何ジョッキに入っても同じですが大きく2つの違いがあるで


しょう。人によっては些細なことで違いのうちに認めない
人もいるでしょうが。

生:製造して1週間以内に消費するように鮮度管理されている。
缶・瓶:製造されて3ヶ月以内が目標。

生:ジョッキに注ぐ時に泡を立てて空気に触れ難くする。
缶:ほぼ空気対策なし。
瓶:缶に比べたらマシか。

しかし、ビールの適切な温度というので何年間か呑む機会が
あったのですが、瓶でしたけど、あれほど美味いビールには
もう一生出会わないように思います。銘柄は私の好みでない
キリンラガーでしたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
瓶も缶もジョッキもすべて「生ビール」ということでよいのでしょうか?

お礼日時:2009/09/13 22:36

どれも入れ物が違うだけ、中身はまったく同じものです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!