dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップcs3での人物の切り抜き方法についてお伺いいたします。
添付写真のような、背景色グレーがグレーで女性が写っている写真から、人物だけをきれいに切り抜きたいのですがなかなかうまくいきません。
人物が来ている洋服は、添付写真のように中間色の物もあれば、黒、背景色に近い白っぽいものもあります。
現在は髪の毛の部分以外はパスをで囲い→選択範囲→選択範囲の範囲の反転→背景を削除、髪の毛の部分に関しては大まかに囲ってから自動選択ツールにて背景をポチポチと消しています。
しかしどうしても背景が残ってしまい、黒背景に切り抜いた人物を乗せると、グレーの背景が髪の周りに残っていてきれいな切り抜きができません。
様々なサイトを見ながら、マスク、アルファチャンネル、選択範囲などについても勉強中なのですが、どうしても髪の毛部分がうまくできずに困っています。

大本の画像は添付写真のようにグレーの背景で全て撮影しております。
首から下についてはなんとかパスで囲えるようにはなりましたが髪の毛の切り抜きでしくはくしています。どうしても「髪の毛のふわふわした部分」の切り抜きがうまくいきません。
どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

「フォトショップCS3での女性の切り抜き方」の質問画像

A 回答 (2件)

こんばんわ。



クイックマスクにして消しゴムで消していったら?
画面超拡大して。

黒背景にのせる時は、人物をうすーーーーーーくけずる勢いでかこっていくとうまくいくですよ。浮いた感じはどうにもならないですが・・・。

髪の毛を見たまますべて残すとかえって不自然になるので、どこをあきらめどこを生かし、いかに自然に見せるかはその人のセンスが問われるとこでしょうな・・・・。


がんばってくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみませんでした。
ご丁寧にお答え下さいまして誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 00:12

私が見た本では、髪の毛の部分はパスで囲むのは不可能なのでアルファチャンネルなどを駆使して処理していました。


残念ながら具体的な方法は忘れてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみませんでした。
ご丁寧にお答え下さいまして誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!