重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パナソニックのカーナビの購入を考えています。
候補は、CN-HDS945TD・CN-HW880D・CN-HW800Dです。
資料をみたのですが、違いがよくわかりません。どのように違うのか、またどちらがお勧めか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

SDナビというのはDVDナビの後釜になるべく登場した機種です。



880等のHDナビの中堅機がクラウンだとすると
SDナビはプレミオくらいとお考え下さい。

3000はレクサスLSって所でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDにしようとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/08 22:47

3000が良いと思いますが


候補の中では880しか選択肢はないと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その後、色々調べてみました。もし、分かったらでいいのですがSDナビというのもあって、松下のCN-MW100D 、200D等は比較した場合どうでしょうか?また、三洋のGS1409Dはどうですか?よろしくおねがいします。

お礼日時:2009/10/02 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!