アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在商社系の会社で派遣で5ヶ月間働いています。今日職場で2つの件で怒られました。1つは日常処理業務があり、完了後(仮に)Aさん、Bさんにその旨をメール致します。今日上司から「これは本来うちがやる仕事じゃないので、終わったらCさん、Dさんにメールをしておいて」と言われました。私はその時、”Aさん、Bさんにメールは不要なのかな?”と思い、露骨に確認するのも上司の気分を害しそうなので、「では、Cさん、Dさんの2人にメールを」しますと聞こえるように言いました。後でその上司から「何でAさん、Bさんに送らないの?」と注意をされました。私がそのために確認をしたことを伝えると、上司は「あのさー、考えて仕事してくれる?私が1から10まで全部言わなければダメ?そんなこと確認するまでもないことでしょう!」。ちなみに、私はこれまでこの処理は200件近くやりましたが、Aさん、Bさんに送り忘れたことは無いです。また別の入力(これは数カ月に1度の仕事、過去に2回だけやったことがあります)を指示された際に、間違いなく「前回と同じように」と言われましたので、特別指示の無いことは、前回のメモ書きを見ながら入力を行った所、間違いがあり同じ上司に怒られました。私が「”前回と同じように”と言われましたので、・・・」と言うと、その上司は「あなたこの仕事もう5カ月やってるでしょう?仕事を分かっていれば、こんなこと聞かなくてもわかることだし、間違いしないはず」と言いました。確かに私はこの業界で働くのは初めてなので、今でも分からないことがあります。けど、言われたことには忠実にやっています。何故怒られなければならないのでしょうか?また10月で今の契約が終わるのですが、その上司から「私があなたのフォローをいちいちするなら、私の仕事が出来ないし、何のために雇ってるの?ということになる。悪いですが、貴方にはここの仕事は無理だと判断しましたので、更新はお願いしないことを派遣会社に伝えます」と言われました。同じような経験をお持ちの方はどう対処されたのでしょうか?私に言わせれば、メールの件では、私がAさん、Bさんにも送ると、後から「誰がAさん、Bさんに送って、と言ったの?」と文句を言われるのが嫌なので、確認をしました。

A 回答 (30件中1~10件)

当方おっさんです。



「無理が通れば道理が引っ込む」
これが今の日本社会ですねぇ。

上司の理不尽な要求に耐えて仕事をしている
職業人がこの世の中たくさんいることでしょう・・
本当につらい
私もそういうつらさは経験があるので
わかりますよ。

私の場合はもっとひどいです。
口頭での指示ではなく
上司の手書きメモの指示通りにして
「誰だ?こんな勝手な真似したのは?」
とこっぴどく怒られました。

うさぎとライオンの寓話を思い出しました。
うさぎはライオンの言うとおりしなければ食べられる。
言うとおりにしても結局は食べられる。

要は
マクドナルドでホテル並みのムチャクチャな要求を
してきた客に対しての「処方箋」がいるワケですね。

客に対して「あなたは間違っていますよ」と言わずに
うま~く、立ち回れる技術が・・

正しい or 間違っている

↑の二項対立の概念では
社会を渡っていくのはどうやら無理そうですね。

自戒を込めて(私も人のことは言えません)

くれぐれも参考まで
    • good
    • 1

自分は悪くない…自分は間違っていないと主張するよりも、


どうやったら円滑に仕事を進められるか。。を考えたほうがいいかもですね。
理不尽な上司というものはどこにでもいるものです。

いちいち文句をいわれそうでも、確認しなければならないことは確認する。
これは常識だと思います。
もう、バカとか覚えが悪いと思われてもいいから、
「すみませ~ん。一応確認なんですけど、AさんBさんにももちろん
送るんですよね?」と聞いておく。
嫌みを言われたら、「一度聞いたと思いますがあやふやだったので。。すみません」
と聞いてなくても下手に出ておけば、キツい人も少しはマシになります。
「何度もすみません、もう一度確認させてください」とか
「メモに書いた自分の字が汚くて(笑)読めないのでもう一度教えてください」とか、
枕詞でだいぶ違ってきますよ。


質問者さんのお礼欄を見ていると、自分は悪くない!と意固地になっている印象を受けます。
それが相手にとって悪印象なのではないでしょうか。
仕事の正確さはもちろん大事ですが、いくら正しくても心証が悪ければ
いい関係は築けないと思ってください。
文句を言われるのを恐れてはいけません。笑顔で切り抜けましょう。
最初はつらくても、徐々に「ちゃんと確認をしてくれる人」という
信頼は得られるのではないでしょうか?
    • good
    • 1

NO.12で回答した者です。



>確かに結果から言うと曖昧な言い方ではなくきちんと「AさんBさんではなく、CさんDさんですね?」と言うべきでした。
しかし私がそう言うと、その上司は「あの~、誰がAさん、Bさんって言ったかな?人の話しちゃんと聞いてくれる?」と文句を言われ
そうなので、角を立てない曖昧な言い方をしました。
こういう場合どう確認すれば良いのでしょうか?私だって極力文句は言われたくありません。

結論から言えば、文句を言われるだろうなと分かっていても、ここは、やはり「AさんとBさんにもメールを送りますか?」と、はっきりと確認するしかないでしょうね。
私だったら、そうします。

regulus773さんが具体的にどのような業務をされているか分かりませんが、私の場合は、自分がミスをすれば、他の社員やお客様に少なからず迷惑がかかります。
なので、私だったら、少々上司から文句を言われようが、周りの方に迷惑を掛けては申し訳ないという気持ちのほうが強いですから、一言確認すれば防げるようなミスであれば、しっかり確認します。

例えばですが、regulus773さんがお客様の立場で、取引先の会社の担当者とその上司との間で確認不足だった為に、多大な損害を被ったとします。
その時、担当者が「上司が嫌味な人で、確認すると文句を言われるのに、それでも確認しろって言うんですか?」って弁解してきたら、regulus773さんだったら、納得できますか?
私だったら、全然納得できませんし「嫌味言われようとちゃんと確認するのが当然じゃないの?」って思います。

regulus773さんにとっては正論と思える事でも、立場が変われば、単なる言い訳にしか聞こえないと思うのですが、いかがでしょう?

ですが、前回も書いたようにregulus773だけが悪いとは言いません。
確認はきちんとすべきですが、客観的に見ても上司の態度があきらかに悪く、いじめに近い状態なら、それは別途、派遣会社なり派遣先の企業なりと相談すれば良いと思いますよ。

それから、おっしゃるように、派遣なのにそこまでの仕事を求められるのは納得が出来ないという、ご意見も私は一理あるとは思います。
もう少し派遣社員も昇給などあれば、もっと仕事にやりがいももてるのですけどね。

ただ、個人的には、たとえ割に合わなくても、良い仕事をやる人は、周りの人からも一目置かれ、思わぬチャンスが巡ってくる事もあるので、あながち求められる以上の仕事をやる事も決して損ばかりとは限らないと思います。

実際に、派遣先の企業から正社員にならないかと声がかかる人もいますし、また、派遣社員として働いていた私の知人で、上司が独立して会社を立ち上げる事になった際、一緒に働いてくれないかとスカウトされた経験がある人もいますしね。

過ぎてしまったことは仕方が無いので、今回の件は、反省すべき点は反省しつつ、気持ちを切り替えて、次の職場で頑張って下さいね!
    • good
    • 0

仕事って何をしても大変です。


お給料を頂くのですから。

偉そうなことを言える身分ではないですが、上司や先輩の言っている意味を理解する。考えるって大事です。

反対に、自分に後輩や部下出来た場合も気が利かないとか言っている意味を理解してくれないと腹がたちます。かといって、自分の仕事もあるのでずっとつっききりで教えるわけにもいきませんので。

でも、質問者様はとてもまじめな方と思えますので、頑張れば明るくなれると思いますよ。
    • good
    • 0

これは「怒られた」うちに入らないと思います。


あなたも一生懸命やっているのに、腹立たしいかもしれませんが、
上司も、あなたの仕事に指示を出すだけが仕事ではないはずです。

上司の仕事の内容を全部把握していて、
その人がどのくらいの量の仕事のもとで働いて、
その人がさらに上司からどういう伝達でやっているのか。
あなたにとっては不本意かもしれませんが、
他の仕事もこなしていれば、いちいちあなたに指示したことを
覚えてなどいない場合もあるでしょう。
それをいちいち指示だしが悪いとか、
指示のミスなのに、注意を受けるなんて、と思っていては、
どこも会社は回らないです。
誰であってもお給料には「不本意でも注意受け賃」のようなものも
含まれているのではないでしょうか。

一生懸命やって指示通りにやったのに、
注意を受けるのは理不尽に思えるかもしれませんが、
がっかりしても、
すぐに気を取り直して自分の仕事をするだけ。
そんなもんですよ、どんなに立派な会社で、
どんなに立派な上司の下で働いていたとしても。
    • good
    • 0

>これまた他の方へのレスにも書きましたが、マクドナルドに行って、


四つ星レストランと同じことを期待しますか?

あ、なるほど、上手い例ですね。

ただ、「私は」マックで四つ星同様の対応を求めませんが、その上司の方は求めるのでしょうね。
それが全てだと思います。
    • good
    • 0

No.10です。


補足でご質問していただいたので、回答いたしますね。

>マクドナルドに行き、四つ星レストランと同じ応対を期待しますか?
答えは聞かれるまでもなくNoでしょう。
(質問ではなかったのかもですが)

真面目に答えると、あなたの職掌を超える要求をされたのなら、きっぱりと断りましょう。契約範囲外の内容ですよね。出張とか、過度の残業とか、重労働とか。
でも契約の範囲内の仕事は、可能な範囲でできるだけ頑張って、上手にやろうとすべきではないでしょうか?

>それなりの期待をするなら、それなりの見返りを用意すべきかな、
と感じますね。

いい働きをしても給与はあまり良くないので、やる気が起きにくい、という感じでしょうか。
でも、給与が低くても、「働きの割に給与が低すぎです!」と文句が言えるぐらいいい仕事をして生きていくほうが、「給与が低いのでこれだけしかやりません。」とちょっと投げやりになるよりは、気持ちがよろしいのではないでしょうか。自分ならそうですわ~。
上司的視点からも、前者のタイプは探してでも欲しい人ですが、後者の人はできればチェンジしたい、ってなってしまいますよ。
    • good
    • 1

理不尽な理由で怒られるのも仕事のうちです。


上司のミスを自分のせいにされるのも仕事のうちです。
すべてはお金を貰うための手段です。

派遣だと永遠に怒られるポジションです。
正社員になって、威張れるようになるまで長く働くしか解決法はないです。
    • good
    • 0

再再度、失礼します。


感情的になっているのは質問者様かと…。

受け入れる受け入れないは質問者様の向上心や
生活がかかっているという生きたい気持ちでありますので
別に私の言う方法を絶対やれということじゃないですよ?
”媚び諂って”というのも生活がかかっているということで
契約を切られては困ると解釈しましたので、書きました。

謝罪をするということは非を認めることとおっしゃいますが、
世の中白黒ではっきりつけることはできないものです。
社会で生きる・生活の為働くということは少なからず、
上司に言われたことに関してはまず謝罪する。
そして、確認ですが…という風に話しましょう。
物事を円滑に持っていかなければ質問者様は
生活できなくなることと思います。
反発したいお気持ちも少なからずわかりますが、
派遣というお立場を再度お考えください。
食ってかかる派遣など、うるさく、邪魔だと考えられませんか?
自分の考えを述べることは悪くありません。
ただし、相手に聞いてもらえる状態を作ってからでないと
怒られます。相手は聞く耳持ちませんから。

あと、1に対して3することですが、お金をもらっている以上
プロなのです。甘えはありません。妥協も許されません。
3したことで給与に反映されないとお考えでしたら
一定の動きしかないご職場がよろしいかと思います。
事務職は一定のようで変更などの動きも多い場です。
ボーナス・昇給に関しては「責任」の存在をお忘れです。
給与分を会社に貢献するってどれだけかかるかご存知ですか?
質問者様の雇用費だけでなく、空調・設備・水熱公費…いろいろ
かかってきて従業員数で割る、それを個人レベルでの仕事で還元…
質問者様の働きでも、私の働きでも賄えているとは思えません。
会社ってこういう考え方をする場なのです。
まして上司からの叱りは業務の滞りを示唆しています。

質問者様の言い分は私にはこう受け取れます
・怒られても私のせいじゃないから謝らない
・派遣は給与分働けばいい(言われたことだけ)
・怒られそうだから直接的に確認しない
・自分と反対の意見は受け入れられない

社会で働くにはちょっと癖がありすぎます。
経験をもっと積まれて、素晴らしい社会人になられてください。
    • good
    • 0

こんばんは。

貴方は質問と言うより皆様から同意を得たいのでしょうか?

貴方の例えるところのマクドナルドが貴方とするならば、そのクウォリティを求めた上司にとって貴方は不味かったということです。そして貴方はマニュアル通り調理しているのに何が悪いのだろう・・・って思っているのと同じです。

同じ事をするのでも”何故私に非があるの?”と思っているのと”私の何が悪かったのだろう?”と思う姿勢にはおおきな違いがあり、それは相手に確実に伝わります。特に人を使う立場の人間には・・・。

貴方は”私は派遣だから”と言う線引きを仕事の中でしていますが、使う側とすればそのような姿勢の人間よりはもっと気の利いた子を求めるのが道理です。同じマックでも、心を込めて応対してくれる笑顔で気持ちの良い子の方が美味しいって事ですよ!

貴方は人の立場を尊重する柔軟性や配慮があまりに欠けていますね。今の貴方は皆様の回答には煮え切らない様子ですが、是非この回答群をプリント保存しておく事を薦めます。理解できる日が来るといいのですが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています