

僕は今高校1年なんですが
結構な薄毛で薄い部分は全体的に密度が低いですが
つむじ周りがひどいです。
頭皮は硬く髪はやわらかく細いです。
APOGEECAΣという育毛剤を使用していましたが
最近髪が薄くなった気がしたので使用をやめました。
シャンプーはSCALP-Dという育毛シャンプーに変えました。
昨日あたりに髪を短くしたのですが思っていたよりも
頭皮が見えるようになってしまい、短くしたせいで前髪を後ろに持ってくることもできなくなりました。
明日はまだ学校ではないので落ち着いてますが
とても外を出歩けるような頭ではありません・・・。
多分この密度だと坊主にしたらやばいと思います。
今回質問したいのは、どっかの質問で
「専門家に診てもらえ」って書いてあったのですが
診てもらうことによって何か変わるんでしょうか?(オススメの育毛剤紹介とか)
もしそうならば明日あたりにも行こうと思っています。
また、学校の担任の先生に聞いたところ薬局にも詳しい人はいる
と聞いたのですが本当ですか?
後今は
ttp://hidamari.tw-factory.co.uk/107_1/char/ch001.htm
このサイトに書いてあるような自己暗示をしています。
更にすけがぞーSというソフトを使ってフサフサな人のつむじの画像を
常に表示させています。
若禿げは遺伝によるということを良く聞くきますが自己暗示と言うものは
そういったものでも聞くのでしょうか。
詳しい方がいましたら回答頂けると助かります。
最後に
実は結構前に一度質問したのですが、そのときに
「僕はあらゆる方法を試しましたが、ミノキ5%プロペシヤの
組み合わせが最高に生えました。」
という回答を頂きましたが、親には断固拒否されました。
「副作用なんてあぶなすぎる」と。
ただ他に手がないのなら親に土下座してでも頼もうと思ってるのですが
実際副作用で髪を生やすというのは危ないことなのでしょうか?
こちらも詳しい方がいましたら回答頂けると嬉しいです。
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この若さで薄毛だと精神的にも苦痛でしょう。
気にするなといわれても気にしていろいろ試して、結果が出ないのでイライラし、さらに試すという「悪いループ」に入ってしまっているようですね^^;
どの程度かは分かりませんが、高校生の年齢で育毛剤はかえってよくないと思います。
(そもそも育毛剤自体、私自身あまり信じていません。写真は嘘が多いし、それにおっさんが使用するもので、くさいものがほとんど)
頭皮に湿疹がありませんか?あるのでしたら、かえって逆効果です。
そういう薬品に頼らずに、まずは、「早寝早起き」「十分な睡眠」「バランスの取れた食事」という規則的な生活を目指したほうがいいと思います。
結局抜け毛は、遅くまで起きていたり、食事のバランスが悪かったりでかなり影響します。
また、シャンプーもスカルプDでもいいですが、ちゃんとした洗髪方法を実践したほうがいいですよ(シャンプー方法はかなりのポイント!)
(1)熱めのシャワーでよく髪を洗う
(2)シャンプーを手のひらで泡立る(シャンプーは必ず適量で!)
(3)シャンプーは、指の腹でやさしく下から頭の中心へやさしくもみ上げ洗う。(5分くらい)
(4)十分にゆすぐ(髪がキュッとなる感じまで)(5~10分くらい)
(5)最期に風呂から上がる前に冷水でゆすぐ・・・つらかったらこれはいいです。
(6)風呂から上がったら早めにドライヤーで髪を乾かす。
(遠めからの温風でやさしく)
これを実践すれば、一気に生えることは無くても、抜け毛は減ると思います。
>気にするなといわれても気にしていろいろ試して、結果が出ないのでイライラし、さらに試すという「悪いループ」に入ってしまっているようですね^^;
正にその通りですね・・・
やっぱり育毛剤は良くないのですね。
もしやってなかったら今よりはましなのかな・・・って思うとまたストレスが・・・
シャンプーのやり方非常に参考になります。
ドライヤーはやった方がいいのですね・・・髪に悪いかなと思っていつも自然乾燥でした
早寝はちょっと色々あって無理なんですが食事には気を使ってみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お金がないならアドバイスのみですね。
保険適用が効く美容整形の類に入らないでしょ?皮膚科へ髪の薄い人が治療に来ているのは見たことがないです。専門アドバイザーというのはテレビのCMで紹介されるア*ランスやその他のK-BO**プロジェクトみたいなお金がかかりそうな美容整形です。頭皮の悩みのアドバイスは無料とか宣伝されるでしょ?だからアドバイスだけなら可能かと思われます。最近は、女性の為のアデ**ス・イヴとか宣伝されるじゃないですか。そんな、にせ物の髪(ウイッグ)に男性用はないのですか。ないとおかしいですね。女性のほうが年齢問わず美に積極的だから男性用は売れ行きが進まずコスト削減が難しいのでしょう…。
No.2
- 回答日時:
薄毛の原因や薄毛の程度がどのようなものか専門家に聞いて適切なアドバイスをうけなさいという意味だと思います。
オススメの育毛剤を紹介されるのか分かりませんが、紹介されたからと購入していてはきりがなさそうなので、診断とかカウンセリングを受けて相談するだけならどうでしょうか。私の高校時代にも明かに毛が薄く頭皮がはっきり(全体が)見えている人がいました。あの人も男性でした。
経済的に手を打てず両親も何もしてあげなかったんでしょうね。
不敏だなとは思ってました。いじめられてもなかったですが…
あれこれ試すより先に、薄毛の原因を第三者に突き止めてもらい指示に従うほうが確実ですが(整形に近いし)お金は今ありますか。
この回答への補足
金はありませんね。
親には6000円の育毛剤(APOGEECAΣ)を3,4本と
5000円の育毛シャンプー(SCALP-D)を2本買ってもらっているし、
高校は私立で両親とも働いているのであんまり迷惑はかけたくありません。
専門家に聞くとありますが、皮膚科でよろしいでしょうか?
No.1
- 回答日時:
先ず貴方の頭皮の状態を知る事が必要なんだよね。
AGA(男性型薄毛症)などであれば早めに特定の対策も立てられる。
我流であれこれ動く前に、先ずは今の自分の状態を知る事がどういう風に動くとしても最初の出発点だからね☆
この回答への補足
頭皮の状態とはどのように調べればいいでしょうか。
ttp://kami.kmk-s.net/020/ent16.html
このサイトで言えば
頭皮の色→てっぺんがちょっと赤っぽい
硬さ→硬くてちょっとしか動かない
ツボでチェック→硬い
毛根はちょっとわかりません。
これってヤバくないでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- その他(メンタルヘルス) 中学生の娘の頭皮について 5 2022/04/25 21:32
- 薄毛・抜け毛 薄毛育毛シャンプーについて教えて下さい。 1 2022/11/03 12:38
- 美容師・理容師 美容師の技術や発言に疑問、どう思いますか? 4 2022/09/24 23:00
- その他(メイク・美容) 男眉毛について。僕は男で濃い眉毛に憧れます。でも自分の眉毛は密度が薄い?のでスカスカです。眉毛育毛剤 1 2022/04/03 19:19
- 薄毛・抜け毛 AGA?頭皮の痒み、抜け毛 1 2022/09/02 18:05
- 薄毛・抜け毛 抜け毛でノイローゼになりそうです、アドバイス頂きたいです。(長文です) 3 2022/08/09 19:38
- 薄毛・抜け毛 30歳の女です。 前髪あたりが薄くなった気がして、薄毛予防として育毛サロンに通い始めました。 抜け毛 4 2023/03/10 07:58
- 薄毛・抜け毛 気になったので質問です。中学生です。 今日興味本位で夜に抜けた抜け毛全部数えてました。 お風呂き入っ 3 2022/04/03 02:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
髪の洗い方
-
シャンプーの予洗い
-
白髪染めシャンプー
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
エクステンションがぐちゃぐち...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
ケラスターゼの成分
-
薄げ毛で「せんぶり茶」試した...
-
むかしの人って、石鹸だけで髪...
-
全体的に薄い髪の毛【早急に回...
-
高校生です、 薄毛に困ってます...
-
つむじハゲてますか?【⠀少しで...
-
ザクロ精炭酸シャンプーをご使...
-
薄毛対策で一番楽なのは?
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
毎日洗髪していいのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
美容院でトリートメントなしの...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
洗髪後なのに髪が脂を塗ったよ...
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
エクステンションがぐちゃぐち...
-
男です。ワックスやヘアスプレ...
-
アミノ酸系シャンプー
-
ヘナが抜けるまでの時間
-
髪を洗う時に化粧水を混ぜる
-
ハゲるシャンプー
-
ウェーボの緑に代わるワックス
-
ヘアカラーの前に洗髪した方が...
おすすめ情報