dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たった今、ガムを飲み込んでしまったのですが、
このガムちゃんと明日には、排出されるのでしょうか?

健康的には問題無いのでしょうか?

ちょっと心配になっています。
ガムを飲んだ影響とか詳しい過程を知りたいのですが、
よろしくおねがいします。

A 回答 (8件)

こんにちは。


それ程気にしなくても良いと思いますよ。
飲み込まない方が無難だとは思いますが、
私は幼少の頃からずっとガムは飲み込み続けています。ちゃんと紙に包んでゴミ箱に捨てた事があるのは数えられるくらいしか有りませんよ(笑)
    • good
    • 0

全く問題ないと思います。

もう,すでに体外に排出されたことでしょう。
 
 小学生の時に同級生が100円玉を飲み込んでしまいましたが無事出てきたそうです。
    • good
    • 0

医学的なことはわかりませんが、問題ないと思います。


(明日、排出されるかどうかはわかりませんが、いつか排出されると思います。)
子供の頃は味のあるうちに、おいしくてよく飲み込んでいましたし(親には叱られましたが)、今でも時々飲み込んでしまうこともありますが、健康診断でひっかかったことはありません。

テレビ番組で「スナック菓子とガムを食べていたらガムが無くなる」という実験でガムが無くなることを実証していましたが、実際には無くなったのではなく、ガムベースの結合が分解されただけ、のような説明をしていたので、「飲み込んだ」と同じような状態だと思っていました。
    • good
    • 0

かっぱえびせんを一緒に 食べると なくなってしまうかもしれません。



ガムと一緒に かっぱえびせんを食べてみてください。
    • good
    • 0

全く心配いらないと思いますよ.



ガムベースはポリ酢酸ビニルという材料です.
木工用ボンドと同じような素材です.
飲んでも消化されずに,そのまま出てくると思います.
1回ぐらいであれば,害は全く心配ないレベルだと思います.

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=227462
    • good
    • 0

「教えて!Goo」なんかやっている場合じゃないと思いますが(ウソ)。


私も過去に何度もそんな事がありましたけど
また一度も死んだ事がありません。大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

大丈夫じゃないでしょうか?


一応食べ物ですし、飲み込んでヤバイ物ではないでしょう。

私の弟は子供の頃いつもガムを飲み込んでいました。
今でも元気です(笑)
私もたまに飲み込んでしまうことがありますが、
これと言って異常はありません。
    • good
    • 0

全然問題ないです。

私も近くにゴミ箱がないときは飲み込んでます。ただ意図的に飲み込むのはあんまり良くないのかも・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!