dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浮気の質問ばかりして申し訳ないのですが教えて欲しいです。
受け身の男性というのは、浮気においても受け身なのでしょうか?相手からくれば、ふらふらっと乗ってしまうこともあるけど、自分からは動かない感じですか?
浮気の相手がつまらないと感じてアプローチをやめた場合、その人をとても気に入っていたとしても(浮気じゃなくてちょっぴり本気になりかけている場合とか)、相手からくるのをやめてしまえばやはり自分からは追いかけませんよね?
教えて下さい!

A 回答 (3件)

男女のことは、相手によると思います。



あなたの前では受け身になっている男性でも、相手が変われば引っぱるようになることもあります。
それは、お互いの相性であったり、出会い方であったり、経済状況であるかも知れません。

特に、あなたが逆に彼を引っぱる立場の女性であれば、その男性もどこかに自分が主導権を握ることのできる女性への願望があったのかも知れません。
あなたに対して受け身だからといって、その男性が何事に対しても受け身ではないと思います。

男女とも同じだと思いますが、いくらおいしい料理でもそればっかりは食べてられませんよね。
たまに食べるからおいしい料理もあると思います。
適度に、手綱をゆるめることも必要と思うんですが、どうでしょうか?
    • good
    • 0

>受け身の男性というのは、浮気においても受け身なのでしょうか?相手からくれば、ふらふらっと乗ってしまうこともあるけど、自分からは動かない感じですか?




少し違います。貴女から見れば受身に見えても裏では肉食なんて男性はいくらでもいますから、一概にそうとは言えません。自分から女性を狙う男性も沢山います。男は種馬と呼ばれるぐらい浮気する生き物です


>相手からくるのをやめてしまえばやはり自分からは追いかけませんよね?


いいえ、相手から来るのを辞めても都合のいい時に追いかける男性は沢山います。



質問者様は現在、無関心に相手をされているとのことですが、彼氏さんが他に女性を作っているから無関心にされているということなのでしょうか?
    • good
    • 0

>相手からくれば、ふらふらっと乗ってしまうこともあるけど、自分からは動かない感じ



少なくとも、私はそうです。
幸いなことに社会的なモテ要素(収入とか容姿とか)がかなり低いので誘惑もそれほどありません。
相手が飽きたらすぐにあきらめます。

でも、他の人が同じようかどうかはわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています