幼稚園時代「何組」でしたか?

はじめまして。
未婚、女性、38歳。現在は彼氏と同棲中です。(結婚前提)

今年2月、日商簿記2級に合格しました。
経理の仕事を探しましたが、経理の実務経験が長くないのでなかなか採用までいきませんでした。
前職は貿易事務の仕事を長年していました。

編み物は初めて1年半くらいで、ほぼ独学です。分からない部分は本を見ています。
デパートの手芸屋さんで、レッスンを何回か受けました。編み物の講師もおもしろいなとか、こうした編み物の制作の仕事もこつこつとして、性に合いそうだな、と感じました。

将来的にもある程度、稼げるような仕事がしたいのですが、このまま日商簿記1級を取得しておくか・・・と考えましたが、2級を持っていても、年齢の壁で採用にはネックがあったし・・・。実際、会計事務所のバイトで応募資格が2級からだったのを応募したところ、書類で落とされました。やっぱり年齢がきついのでしょうか。

かといって編み物の仕事もこれから始めて仕事ができるようになるまでを考えると少し重い・・・というか、難しさを感じます。

一緒に暮らしている彼は日商簿記1級を勉強したら?と言われましたが・・・2級でも2回目で合格するまで風邪から咳ぜんそくになったりと、苦労したのであの受かるまでの苦しみを味わうのかと思うと、重いのです。

これからの人生を考えるとどうしたらいいか・・・悩んでしまいます。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

編み物資格あっても


ヴォーグなどの大きな教室でそのまま残って講師になれたり
手芸店でも開かないかぎり、まともな収入はないですよ。
編み物教室を自宅で開いてもお客さんは滅多に来ないし。、、
運良くカルチャーセンターの講師になっても
料金の6割くらいセンターが取るので講師には4割くらいです。
月に2回~4回くらいの枠で、交通費や駐車場代は自腹なので
赤字になることもあります。
月1,2万稼げれば良い方です。
大抵の方が資格とっても収入の手段にはなってません。
自立なんて全くできませんよ。
コンビニでバイトした方がずーーーとましです。
主婦なので趣味として講師してますけど。。。
私は運良くカルチャーセンター講師できましたが
資格より作品を見て講師の合否を決めますと言われました。
魅力ある作品が作れないと資格あるだけではどうしようもないですよ。
資格は励みにはなりますが、、、それが収入に繋がるわけでもないです。
    • good
    • 0

2級に一回で合格しなかったのなら、1級は


長くかかることを覚悟しておいた方がいいと
思います。
2級に簡単に受かるぐらいでないとキツいと
思いますので。

1級は受かる人は2~3回で受かりますが、
長引く人はそうとう長引きます。
10回以上受けている人を何人も知ってい
ます。
3回ぐらい受けてあきらめる人が多いそう
です。(スクール講師談)
それでも受け続ける人がいるのは、税理士
を目指していて受験資格が欲しい人とか、
簿記の勉強が楽しくてやめられないとか、
そういう人だと思います。

勉強前から心が重いのでしたらやめておい
た方がいいと思います。
スクールに通うにも半年で10万以上と高
額ですし、落ちればまた同じ金額を払わな
ければなりません。
通信講座は自分のペースでできるかもしれ
ませんが、確固たる目標と意思がないと難
しいでしょう。
独学はわからないことがあった時や、会計
基準の変更があった時に対応が難しいと思
います。
いずれにしても取得しても就職で有利にな
るとは限りませんし。

役に立たなくても勉強して知識を得たいと
いう気持ちがあるぐらいでないと、会計基
準を読むだけで苦になると思いますよ。
会計基準や企業会計原則は初めて読む人は
何が書いてあるのかよくわからないでしょ
うから。

私が通っていたスクールでは、企業会計原
則や会計基準は、講師に「読んでおいて下
さい」と言われました。いちいち解説して
いたら時間がいくらあっても足りないから
です。
参考URLに企業会計原則と同注解を読め
るようにリンクを貼っておきますので、読
んでみて全く興味をそそられない、もしく
は頭が痛くなるようなら、勉強を始めても
精神的負担になると思います。
これ以外に会計基準がたくさんありますが、
多すぎてリンクを貼りきれません。

編み物講師のことはカテを変えて質問され
た方がいいと思います。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/NODE/accounting/kaike …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考URLを見ました。
結構、内容も厚く広くって感じで、やっぱり2級とは違いますね。
どうしようかまだぐずぐず悩んでますが、想像以上に難しそうなのは伝わってきました。
よく考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/29 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!