プロが教えるわが家の防犯対策術!

七五三で息子に袴を着せる予定です。
羽織袴セットを購入し、小物等もセットで付いていました。
羽織、着物、長じゅばんの肩上げと腰上げは自分でやっている最中です。

そこで長じゅばんに半襟が付いていないことに気が付きました。

やはり半襟は付けていないとおかしいですか?
襟芯もないのですが、子供なので襟を抜かないのでいらないのでしょうか?

A 回答 (1件)

>やはり半襟は付けていないとおかしいですか?


襟芯もないのですが、子供なので襟を抜かないのでいらないのでしょうか?

タブン、白の新モス(木綿でガーゼの少々詰まったような)でしょうが
これだと、目が粗いのでわかっちゃいます。

とりあえず、ママの白の塩瀬に余分があれば、つけてあげましょう。
なければ、白のパパの古いワイシャツのドッカを切ってつけても
それらしくみえるのでわかりません。
生地の目の詰まったものがいいです。
素材はナニが何でも「絹」ということでもないです、チョコットしか見えないから、特に男の子は。

女の子だと、刺繍襟などつけますが、男の子はキリッとじみにが襟元です。

そして、男の子ですし、オトナでも男の人は、エモンをぬきません。
よって、普通に半襟をつけるだけで、おしまいです。

おめでとうございます。
そして、当日がお天気であるようにお祈りしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

硬いガーゼのような生地なのでやはり半襟はつけたほうがよいみたいですね。

適当な生地をつけたいと思います。
襟芯もいらないんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/07 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!