プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

A:1.25V 1000mAh
B:1.25V 1000mAh
C:1.25V 4000mAh

という三種類の電池があったとします。

ある製品を動かすのに必要な電圧は、2.5V

A+Bで利用すると、2時間稼動させられるとします。合計2000mAh
A+Cで利用すると、どうなるのでしょうか? 合計4000mAh

合計値が2倍なので、稼動時間も2倍ですか?
それとも、感覚的に1.5倍くらいの稼動時間になりますでしょうか?
それとも、、、

アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

No.2です。


> A+Cで利用すると、どうなるのでしょうか? 合計4000mAh
・個々の電池にダイオードなどを設置して逆流しない回路ならば、電圧1.25Vで合計5000mAh出力出来ます。

単純に1000mAhと5000mAhの電池を並列接続した場合は、A側の電池が容量切れを来した時点で、B側電池からA側電池へ逆流充電状態に陥り、最悪時はA側電池が過充電となり破裂します。
特に、充電の出来ない一次電池が危険です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/11/12 12:53

> A+Bで利用すると、2時間稼動させられるとします。

合計2000mAh
・NO!
直列2.5Vならば1000mAhです。
電圧が2倍になっている分けだから容量が増えることはありません。

> A+Cで利用すると、どうなるのでしょうか? 合計4000mAh
・直列ならば、Aの電池が容量切れを起こした時点で、電圧降下が発生し2.5Vが保てなくなります。
その後、Aの電池が過放電状態に陥り、液漏れする可能性が高くなります。

・放電特性の異なる、種類の違う電池(メーカー、種類)の混合は出来ません。
ご注意ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうでしたねw
直列なので、容量は増えませんね。

仮に、並列だったとしたら、

A+Bで利用すると、2時間稼動させられるとします。合計2000mAh
A+Cで利用すると、どうなるのでしょうか? 合計4000mAh

はどうなりますか?

※1.25Vで稼動させる製品として。

お礼日時:2009/11/08 19:56

容量の異なるバッテリーを直列に接続すると、容量の小さな方に引っ張られ、容量の大きなものは、十分に性能を発揮できません。


(Aが死んだら、Cも性能が発揮できない)

 A+Cの場合、A+Bと殆ど同じと見た方がよいです。
 (よって、Cの使い方としては、余り良いものではありません。あくまでも応急策です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています