dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、インフルエンザが流行っている最中ですが、外出時にマスクをしていますか?
私は、20代女性ですがマスクはあまりしていません・・うがいや手洗いはしています。私の身の回りでは、マスクしている人が少なく感じます。やはりマスクは必要ですか?最近知ったのですが、8月ごろに市の職員さんが感染したという話を聞きました。みなさんの回りではどうですか?
インフルエンザの注射も、受けようかどうしようか迷っています。私の友達は、若いからしなくてもいいんじゃないって注射を受けないみたいです。

でも注射はあくまでも予防なので、100%効くわけでもありませんしね。自己管理が大事と思います!みなさんはどう思われますか?現在、マスクをして外出していますか?

A 回答 (10件)

してます。


電車の中や駅構内など人ごみの中ではマスク着用してます。

花粉症で毎年マスクをするので、マスクを着用した時のもごもごする感じはあまり気になりません。
神経質になりすぎているのか、マスクを持ってないと不安になります。

うがい・手洗いは休憩時間にこまめにやってます。
    • good
    • 0

うがいすら最近は忘れていましたが、手洗いはしています。


花粉症用に買い溜めしてあるマスクは仕舞ってあるのですが…。
しっかり栄養を摂って、適度に運動して、しっかり眠って免疫力を落とさないように心掛けています。
いつもの薬がそろそろ切れるので、ついでにワクチン接種をお願いできればと思っています。
    • good
    • 0

してません。

基本風邪引いて咳が酷く出る時しかしないんで。
それから沢山してる高校生を見るけど近所でもしている人あまり見ません。

ちなみに注射は単なる予防注射ではなく、重症になるのや流行を防ぐための予防注射だと昨日新型インフルエンザワクチンについて特集していたテレビ番組で東大医学部の先生が言っていたので季節性インフルエンザワクチンも同じで注射してもなる可能性は誰にでもありますよ。
    • good
    • 0

私はマスクはしています。

ですが最近、あまりしたくなくなりました。

インフルエンザ対策としては肝心かもしれませんが、窮屈な感じもしますししていると臭いのが嫌なのです。
    • good
    • 0

電車や映画館等人ごみに行くとき、病院に行くときはマスクを着用します。


普段の生活(家、職場)では着用してません。
うがい・手洗いは必ずしてます。手洗いの後アルコール消毒も・・・。小さい子供が二人いますが子供たちにもやらせています。
予防接種は受けるつもりです。ただ子供の通っている保育園でインフルが大流行していて、ワクチン接種できるのが先かインフルにかかるのが先か、微妙になってきました・・・。
    • good
    • 0

マスクはしています。


アレルギー体質で、咳とかくしゃみが出るので、自分を防御する為というより、人に不快な思いをさせない為にしています。
    • good
    • 0

マスクしません。


しなきゃなーとは思いますが。
マスクの臭いが嫌いなのと、メイクが落ちるのが嫌で。。。

自分が咳やくしゃみが出るときくらいですね、付けるのは。
    • good
    • 1

こんにちは



空気がよどみそうなところはしています
列車の中とかバスとか
映画館は考えましたがしませんでした
    • good
    • 0

今年5月に、地元、大阪で初の海外渡航経験がない新型インフルエンザ患者が出てからは、外出時のマスクは欠かせなくなりました。


 もちろん、帰宅時にはやや時間をかけて手洗い、うがい、食後の歯磨きを欠かしていません。
 現在でも、外出時はマスク、職場はもともと防塵マスクが必要なため、普通のマスクと重ねて装着しています。
 マスクは、価格にかなり幅があります。あまり高いものを買うことはないと思いますが、あまり安いものは、ヒモが切れやすいようです。
 そのため、外出時は、バッグの中に予備のマスクも入れています。
    • good
    • 0

マスクはしませんね。


帰宅後に、うがい&手洗い をするだけです。

予防注射は、まだ副作用(?)がちゃんと確認されていないので、怖くてできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事