プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

実家の母の七回忌が近づいています。
母は新潟出身で、母の兄弟たちは新潟や埼玉、東京など
関東のほうに住む人が多いです。

一方、実家(母の嫁ぎ先ですね)は東海地方です。
そして、実家の祖母が生前の母と折り合いが悪かったため、
母の兄弟たちを招くのを嫌がります。

なので、いつも母の法事は、正式なものは東海地方の実家で
祖母と父、私と、隣の家に住んでいる父方の叔母夫婦だけで執り行い、
それとは別に「母を偲ぶ会」のようなものを関東の親戚向けに開いています。
落ち着いた日本料理店で食事をして故人を偲びながら話をする
といった感じの集まりになります。

その、関東の親戚向けの「偲ぶ会」に着物を着て行くとしたら、
どんな着物がいいでしょうか。
いつも親戚たちには、普段着で来るように伝えます。

ちなみに、洋服で行っていた時は、紺のスーツや、
ベージュのジャケットにスカートなどの、ちょっとした
お出かけのスタイルで行っていました。

地味めの色無地などでしょうか。
その場合の帯や帯揚げ・帯締めなどの小物のコーディネートは
どんな感じがいいのでしょうか。

たくさんの方々のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

喪服はちょっとおおげさではないでしょうか。


七回忌なら寒色系の色無地に黒かグレー系の帯で十分ですよ。
小物類は喪用かグレー系ですね。
今回のようなお食事会なら、暖色系に喪用の帯や、地味目の小紋でもよいくらいです。
もちろん、冠婚葬祭は地域の習慣があるので、一概にはいえませんが。
京都に住んでいますが、施主でも喪服を着るのは三回忌までくらいです。
招待側なら一周忌でもグレーや紫などの色無地でちょっと控えめにされます。

親戚の方との関係にもよりますよね。
親しくしていて、「いいわけ」がきくようであれば、「お母さんはにぎやかなことが好きだったから、華やかな格好で来てね」とか「このピンクの菊の柄の着物はお母さんが私に見立ててくれたもので、お母さんの思い出のためにも着てみました」とかもアリでしょう。

逆に冠婚葬祭の時にくらいしか合わず、ほとんど話したこともないような親戚関係ならば、黒喪服+黒喪帯+小物も黒でもいいかも。(←うちのあたりでは逆にやりすぎ、大仰な、と顔をしかめられます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何となく、漠然と私が考えていたようなご意見です。
小紋はさすがにちょっと着づらいかな、と思いますが、あまり風習にうるさい人が来ないので、地味めな色無地がいいような気がしてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/27 22:58

こんにちは。



七回忌ということであれば、喪服でなくても構わないと思います。
仏前にお坊様を呼ぶ場合でも、七回忌になれば喪服で並ぶ方は少ないです。ましてやお食事ということなので、喪服でなくてもよいと思います。
が、小紋や紬は着ないと思います。
寒色系の色無地もしくは付け下げ(柄の少ない落ち着いた感じのもの)、帯も地味な感じにして、小物類は帯に合った(普段用のような)ものを使うと思います。

ただし、着物の色が少し明るいと思ったら、帯は喪用のものを使うかもしれません。その場合は、帯締め・帯揚げも喪用のものを使うと思います。

洋服で法事を行うことを考えると、七回忌に喪服で来られる方は少ないと思います。ですが、派手なワンピースで来る方も少ないと思います。

着物であってもこれに準じて、喪服は着ないが落ち着いたものを着る、という考え方です。

参考にしていただけましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母方の親戚は常識的で気さくな人が多いです。
なので、落ち着いた着物で行けば、喜ぶ人もいるのではないかと思います。
良さそうな色無地を探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/27 23:02

 こんばんは。


 
 七回忌でしたらやはり喪服だと思います。

 親戚の集まりでも七回忌を理由として集まるのであれば、喪服以外は好ましくありません。

 三回忌、七回忌とかの法事以外で集まるのであれば、自由な服装で構わないと思います。

 若い人はあまりこだわらないかもしれませんが、年配の人は作法やしきたりにうるさい人が多いのですがいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
三回忌の時点で出席者のみなさんは喪服でなく、紺やグレーのスーツで、形式ばらない食事会ということでしたので、喪服は逆にやめた方がいいかな、と思っています。
もう少しいろんな方のご意見を伺いたいと思いますので、締め切りはもう少し待ちます。
お忙しいところありがとうございました。

お礼日時:2009/11/27 22:49

> いつも親戚たちには、普段着で来るように伝えます。


呼ばれる側の立場としては、主催者を上回らないよう経験を参考に服装を選択します。
前回の偲ぶ会の様子を思い出され、和服でも洋服でも、同じかそれ以上であればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

呼ばれる側の立場もありますよね。参考になりました。
真っ赤とかそういう色でなければいいかもしれません。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/27 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!