アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私がズレてますか?
それとも、気にしないで言わせておいて流していいですか?

義兄夫婦と私達夫婦とは年も、そんなに変わらず30代です。
主人のお母さんは、とても気さくで細かい事は気にしない友達のようなお義母さんです。主人も細かい事には気にしないタイプです。

私は、ある程度の常識は知ってるつもりですが思った事を口に出してしまい(悪気はありません)「余計な事言わなくても良いの!」と幼少の頃から母に言われた事が何度もあります。

そして義兄の事は良く知りませんが、お義父が他界してる事から長男の自覚があり、どちらかというと固い人だと思います。その嫁は更に固く、良く言えば今時しっかりした出来た嫁だと思います。
私の前でも義兄さんの事を「○○さん」と呼ぶくらい。
私はお義母の前でも主人の事は「○○クン」と呼んでますが・・・。

前置き長くなりましたが、その義姉が苦手で私の事をダメだしします。
言い方も、それはもう先生のようで、私の事を非常識で未熟なダメな嫁だときっと思ってると思います。
今までにも何度もダメだしされました。
・結婚前に私から義姉に報告がなかった事を叱られ
・そーゆーのはメールで報告すると又言われそうだから電話したら圏外 で時間を置いて何度も電話したら迷惑と言われ(圏外で電話したら着 信履歴が残る システムになってるなんて、こっちは知りません)
etc・・・・

今回法事があり、いくら包むのがベストかお供えも用意した方がいいか悩んでました。でも義兄夫婦より多く包んだりすると顔が立たないと思い実家の母にも相談した結果、義姉に聞いて合わせる方向になりました。
乳幼児がいるので電話よりメールが良いと思いましたが「いくら包みますか?」だけ聞くのもどうかと思い又ダメだし食らうとも思い
《長男より派手になったりしたら、どうかなと思ったりもして・・・・差し支えなければ、いくら包むのか教えてください》
と気を使ったつもりでメールしたら
《これは思っても当事者には言わないわよ普通。笑っちゃうわ》
とダメ出し返事がきました。

私は嫁同士、相談しあったり気兼ねなく話ができる関係が理想でした。

でもあまりにも上下関係を作り体裁を守る義姉にそれを望むのは無理だと思い普段は関わらないようにしてますが、皆家も近く冠婚葬祭や年末年始、出産など色々な行事がある中で今後も色々ダメだしされるのが苦痛です。

前にも旦那に「こーいわれた・・」と相談したら「それはお前が○○したからだろー」と味方になってくれません。

私も常識やしきたりに完璧ではないし義姉に言われると気にしてしまいます。

周りの友達や結婚してる人にも相談したら
「その人は言いたがりなんだよ。何してもダメだししたいんだから気にしない方が良いよ。」
と言ってくれてます。

こういう人とは、どうお付き合いしたら良いでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

できるだけ関わらない方が良いでしょう



その義兄嫁は
人をバカにすることで満足感や優越感を味わう
最低な人格の持ち主です

気にせず 自分の考え(感覚)で親戚付き合いしていったのでいいと思います


長男 次男 関係ないですよ

気遣い要りません


どうしても相談が必要な時はご主人同士で相談してもらったらいかがでしょう
    • good
    • 0

40代主婦です。


私もお友達同様、気にしなければいいと思います。
お義姉さんにはお義姉さんの言い分もあるでしょうけれど、
本当にいい人ならば《これは思っても当事者には言わないわよ普通。笑っちゃうわ》と
いうような言い方で人に恥をかかせることはしません。
この言い方は人にものを教える態度でもない。
単に人を見下しているだけ。

次回からはこういう場合はご主人からお義兄さんに直接「いくら包む?」と聞いてもらうといいですよ。

お義姉さんにもいいところはあるはずで、それはきちんと見習い、「さすがお義姉さんですね~」と持ち上げていれば、他のご親戚やお姑さんには質問者さまのほうがかわいい人に見えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も言葉が下手で不快な気持にさせた事は反省します。
でも確かに見下された感なんですよね。
それが素直になりたくてもなれず。。。

素直に持ち上げられれば上手くいきそうです。

お礼日時:2009/12/04 21:54

合わないタイプ同志だと思うので、他の回答者様同様、なるべく関わらないように過ごされるのが一番いいと思います。



それと…「長男より派手になったりしたら、どうかなと思ったりもして」これについては義姉さんに同感です。『派手』って…。私も大雑把な方ですが、これは一言言いたくなりますねぇ。
それに一番いやなのは、腹の中でグチグチ思っていてもその場で言わず、後で「あの時は…」と言ってくる人です。それに比べればリアルタイムで言ってくる義姉さんはまだいい方じゃないかなぁ。

要件だけを伝えるようにすれば良いのではないでしょうか?
先ほどの法事にいくら包むかにしても「法事の件で相談なのですが、お供えは何にされますか?兄弟でそろえた方が良いと思うのでご仏前もおいくら包まれるのか教えてください」くらいにしておけば、突っ込まれずに済んだと思います。
    • good
    • 0

義姉さんもあまりあなたと仲良くやっていこう、という気がないのかもしれませんね。


ただ、気を使って考えたメールが「長男より派手になったりしたら、どうかなと思ったりもして・・・・」はちょっといただけません・・・・。もし、毎回このような感じのことをおっしゃっていたりメールしているならば、義姉さんはイラッとしてるかも。
義姉さんとの付き合いだけでなくほかの親戚の方とのお付き合いもあるでしょうから、もう少し言い方は勉強されたほうが無難では。
>これは思っても当事者には言わないわよ普通。笑っちゃうわ
かなりきつい人のようですが、おっしゃってることは正しいかと。
学べるところは学んでおかれるのも必要かと思いました。
    • good
    • 0

質問の内容を拝見したところ、質問者様の思いや意見の伝え方に問題があるように感じました。


考え方は悪くないと思うのですが、やはり「長男より派手になったりしたら、どうかなと思ったりもして・・・・」のところは余計なフレーズですね。
そういうことは、ご主人と義兄に決めてもらうか、義姉に聞くなら「法事の件で相談があります。周りとのバランスも大事だと思っているので、差し支えなければいくらくらい包む予定なのか教えて頂けると大変助かります。」とか。。。

質問者さまはきっと、純粋で素直な方なんでしょう、だから、余計なこと、と周りが思うことでもつい口に出てしまうのだと思います。
もしも義姉にもう少し思いやりがあれば、そんな質問者さまをフォローしながら、世間のいろいろを教えてくれたかもしれませんね。
これは、どちらが悪いという問題でもないかもしれませんが、質問者さまがストレスに感じているなら、法事関係の相談はご主人を介して連絡すればいいです。
また、質問者さまの大らかな気質を生かして正直に「すみません、いろいろ不慣れなことが多くて、おかしなことを言ってしまうかもしれません。何か気になることがあれば言ってください」と最初から言ってしまうと気が楽になりますよ。
そして、仲良しは無理だと思うなら、私に厳しい態度でいろいろ教えてくれる「鬼教師」と心得て、学べるところを考えるとこれもまた気が楽になります。
そうやって、捉え方を変えてみると、義姉も今は、そんな感じでも質問者さまの不器用だけれど、素直で大らかなところを心地よく感じてくれるようになるかもしれません。
気を使い過ぎて失敗してしまうなら、気を使うのは少しにして、明るくあっけらかんとしている方が、許されるかもしれません。

一番大事なのは、質問者さまが、「義姉と良好な関係になりたい」のか、または、「もうイヤなので距離を置きたいのか」によって、どう関わっていくべきか方法論は変わってくると思います。
まず、自分がどうしたいのか考えてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
もっと違う言葉で聞けばよかったと反省です。

私もイチイチ気にせず言われても「そうですよねぇ~~すいません。失礼な事言いました あはは~~」
で流せれば良いのかなと思いました。

私は負けん気が強く もともと常識知らずの子というレッテルをはらしたくて私なりに最低限の常識?(お祝金とか作法とか・・)は勉強してるので 「何も知らないのねぇ~~」と見下されるのが悔しいのです。

良好な関係にはしたいと思ってるんですが
お義姉は私に きっと良いイメージもってないと思います。

お礼日時:2009/12/04 21:48

これはお義姉さんがどうこう、、、じゃなく


貴女の「余計な一言」が問題をおこしてるようです。

小さい頃からお母さんにも注意されてたのでしょう?
それが直ってない、、ということですよ。

皆さんも書かれてますが

>《長男より派手になったりしたら、どうかなと思ったりもして・・・・差し支えなければ、いくら包むのか教えてください》
と気を使ったつもりでメールしたら

って、これは義姉からしてみれば、カチンとくる言葉ですよ。
気が付きませんか?

だれだって、友人関係のように なぁなぁで暮らせていたら楽チンでしょうが、社会生活ではそうは行きません。

お義姉さんは 貴女を鍛えてくれるありがたい方というふうに考え直されたらいいと思います。
逃げないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
他にも言葉があったと思います。

わからない事は聞けば教えてくれますし決して無視したりとか
意地悪はしませんが

私も素直じゃないのが悪いんですが義姉だってできてない事があるじゃない・・・・
とか私にも傷つく言葉けっこう言ってる・・・(わざとかどうかは、わかりません)
と思ってしまいます。

まだまだ私が子供なんでしょうね。

お礼日時:2009/12/04 21:37

義兄嫁の立場の人間です(^_^)



うちは義妹が再婚できていて私より年上です。
結婚した時、義妹が言った言葉は「私は何も分かりませんので
何でも教えてください。叱ってください。よろしくお願いします。」
でした。
言わなくてもちゃんと分かっている義妹ですが冠婚葬祭がある時は
必ず電話をしてきて「義姉ちゃん いくら包んでいけばいいの~?」
とか「服なんだけどこんな感じでいいかな?また見てくれる?」とか
聞いてきてくれます。
いつも思うことは常に義妹が「長男の嫁」をたてる気持ちが根底にあるということ。それが私にはかわいいというかほっとけないというかって感じです。

義姉さんは憎くてそういう態度には出ていないと思います。
関わりをもたずこの先いけるわけがないのも分かっていますから。
冠婚葬祭の時や、お正月、お盆に義姉さんのそばにくっついて勉強するのが一番です。「何したらいいですか?教えてください」って。
それで教えてくれないのであれば見て覚えるしかありません。
ご主人からお義姉さんに「お義姉さんすみません。何でもこいつに教えてやってください。お願いします。」って頼んでもらったらどうでしょう。
嫌とは言わないでしょうに。(^_^)義姉さんも義兄さんに対して顔がありますから。いじわるなんかしませんよ。
気兼ねなくの関係はもっと信頼関係ができあがってからじゃないと^^
    • good
    • 0

私は兄嫁(長男の嫁)の立場のものですが・・・。



文面からして、
質問者様は義姉さんのことがお嫌いではないですか?
(違ってたらすみません。)

お義父様がいなくて、義兄様が家を守られているとの事。
そのお嫁さんですから、
やはりある程度はしっかりした方でないといけないと思います。
親戚づきあいなど次男の嫁にはわからない、
精神的・金銭的負担がたくさんあるのです。
(私の場合だけかも知れませんが。)

仲良くなりたいお気持ちが本当にあるのであれば、
お義姉さん、お義姉さんと、慕ってみてはいかかでしょう?
法事の金額の事も、
「こういう時にいくら包めばいいかわからないので、
 教えてもらえないですか?」と言う風に聞くとか。
「派手に」と言う言葉は、バカにしているようにも受け取れます。

質問者様は「上下関係を守り体裁を守る義姉」と言ってますが、
上下関係はあるのです。あくまでもお義姉さんなのですから。
長男・次男など気にしなくてよいというご意見もありますが、
私は義姉様は立てないといけないと思いますよ。
この世の中、長男が跡継ぎという古い考えがまかり通ってますし。
あなた方ご夫婦が、これから先の、
親戚づきあい一切合財と、お義母様の老後を見るのなら、
立てなくてもよいと思いますが。

上下関係を守った上で、親しくなられて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに好きか嫌いかで言ったら 嫌いだと思います。
上下関係は あっても良いんですが見下されてるような言い方をされると素直になれず。。。
主人の親戚は全員遠方で集まる事がなく、親戚付き合いは ほとんどありません。
本当は二人でご飯とか行けるくらい仲良くなりたかったんですけどね。

お義姉さんからはメールも電話もくれた事ないですし、
子供が産まれたのでお祝い持っていった時に
主人には「ほら皆の血がつながってるんだよ~~」と。
考えすぎかもしれませんが私とは血がつながってませんから。
なんとなくそのセリフに、ひっかかりました。

きっとお義姉さんも親しくしたいと思ってないのかなと思ってしまいます。

お礼日時:2009/12/04 21:26

他の方も書かれているように、確かに『長男より・・・』の行は書かない方が良かったかもしれませんね。


あまり気にしないわたしでも『ん?』となっちゃうかもしれません。

でもお姉さんの感じも何かわかります。
『笑っちゃうわ』の行は完全に余計ですよね。
普通なら書かないことだとおもいます。
結婚の報告も、別に義姉にわざわざしなくても良いことのような気もします。

こういう細かいことが今までたくさんあった上で、あなたも相当気を使われてるんでしょうね。

先回りして考えすぎて、余計に変なことを言ったりメールしちゃったりするってこともあるとおもいます。

こんな感じのお姉さんなら、わたしは二択かな?っておもいます。
もう思い切って傘下に入り込んでしまう(振りをする)。
『お姉さんすごいですね!』『頼りになる!』『見習わなくちゃ!』といった言葉で気持ちよくさせて味方にしてしまう。

この場合、多少の嫌味や自慢話などには付き合わなくちゃいけませんよね。

後は、腹6分程度でお付き合いする。
兄弟間のやり取りが必要なら、極力旦那さんに兄弟同士でやってもらう。
義姉さんと直接やり取りをしない。
これはバランスが大切で、無視するのとは違いますから、相手に避けていると思われるとやっかいです。
そう思われない程度に距離を置いてお付き合いするといいとおもいます。

ちなみにわたしにも苦手な義姉がいます。
家の場合は、嫌味などはないんですが、高学歴ゆえの見下した態度や、躁鬱っぽいところがあり、会っても無視する日もあれば、もう勘弁してっておもうくらいしゃべりまくってくることもあります。

わたしは傘下に入った振りをしています。
まずは向かってる方向が違うので、お互い張り合ってもしょうがないし、うまいこと言っておけばお姉さんも気持ち良いだろうし・・・。
一旦味方にすると強いかもしれませんよ。

『お姉さんスゴイ!』っていいながら、影で舌を出してるといいですよ。
味方は多い方がいいですから!
無理せず頑張ってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
結婚報告がない事に言われたり、初めてお会いした時私には兄がいますが姉が欲しかったので仲良くなりたくて「兄じゃなくてお姉ちゃんが欲しかった」と言ったら義兄の事を悪く言ったとか言われ・・・・
別にその時は私も結婚決まってないのに。
そこで怒るの!?とポイントがわからず・・・

そして色々考え裏目裏目です。

私も今回の件は伝え方がまずかったとも思います
もっと違う言葉や方法で聞けばよかったと反省します。

傘下に入りたいのですが、私も素直になれず。
もちろん私よりも見習う所は沢山あります。

でも私も私なりに世間の常識的なものを勉強してるつもりですし
出産祝いを渡したり(お金を包みました)。
普通はお返ししますよね?でも、ありませんでした。
又、自分の結婚式には子供は連れてきて欲しくないと言っていたのに私たちの結婚式には自分たちの子供を連れてきました。
もちろん私にも主人にも聞いてくれず。


完璧な人間はいませんから良いんですけど、
それだけ色々言われてるのに義姉だって・・・・
と素直になれません。。。

なので距離を置くのが一番かと思い普段絡まないようにしてますが
そうなると時々会う度に言われるのかな・・・と。

かといってお姉さんお姉さんと言って甘えて又私の余計なひと言で
気分を害されて益々、関係が気まずくなるのも。。。

主人と義兄も、そんなに仲良くなく。
私からみても なんだかよそよそしいというか主人が気を使ってる感があります。実の兄弟なのにと思ってしまいます。
そうなると余計に嫁間が近づく事ないですよね。

お礼日時:2009/12/04 21:13

私は長男の嫁です。


ちょっとだけお姉さんの気持ちが分かるような気がしたので投稿します。

私も長男の嫁なので、初めはプレッシャーみたいな物がありました。今は自分の限界を知ったので、諦めましたが…。

義理の弟はまだ若いので結婚はまだ先ですが、お嫁さんが来たら比べられるのかと思うと心配です。

でも、義理の弟のお嫁さんより自分の方が出来る嫁でありたいです。

何せ、一家を背負って立つ長男の嫁ですから。

そこで、上下関係を作ればとりあえず自己満足できるわけですよね。
『私は出来るのに、弟の嫁は出来ない』みたいな安心感が欲しいだけなのではないですか?

面倒な人かもしれないけど、安心感が欲しいという事はそこが弱味なんだと思います。

人間関係は受け身の方が勝つと私は思います。

常識なんて人それぞれ違うし、聞き流して『はい。はい。』言ってる事が一番お利口な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!