

オンライン対応のゲームはプレイする機種によって内容は変わりますか?
例えばコールオブデューティ4を例にするとPS3・360゜・PC版でオンラインの内容に違いはありますか?
また360゜はオンラインプレイにはお金がかかるというイメージがあります。(あのカード?のようなものを買って)
逆にPS3やPC版はかからないイメージがあります。
どの機種でのオンラインゲームがオススメでしょうか?
あとPS3や360゜のゲーム機でのプレイとPCでプレイする場合機種が違っても同じように対戦できるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ざっくりオンラインゲームと言うくくりなので、同じく様々な機種(PS2、PC、XBox)で発売されているFF11の場合…を少し。
基本的な内容は全く変わりません。
しかし積んでるビデオカードが変わるのでグラフィックに差が出ます。
当然のことですが、積んでるCPUも変わってきますので処理能力にも差が出ます。PS2だと遊んでてストレスがかかるそうです。
(これはどちらもPC限定でも同じことです)
それ以外では多少エフェクト処理等が違いますが、ゲームの内容には
関わらないので、問題になりません。
ただし、XBoxは決定とキャンセルボタンが逆なので、PSコントローラーに慣れた人は慣れるまでキツイといっていました。
他のゲームはこの辺どうなんでしょうね。
ちなみに、PS2が読み取れるPS3ならFFも動きますが、読み取れない(最近の)PS3だと動きません。
お返事ありがとうございます。
ビデオカード次第ということでしょうか。
ではなるべく性能のよいビデオカードでプレイしてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1で 例に出した「コールオブデューティー モダンフォーウェア2」ですが、
他機種間でも同じく遊べるのか、スクエニに問い合わせてみました。
が、
「お問い合わせの件につきましては、発売前の商品となり、
詳細な情報がないためご案内することができません。
恐れ入りますが、今後の発表をお待ちください。」
との回答をいただきました。
発売 明日なんだけどなぁ、、(。-`ω´-)
No.2の方が参考にされてました FF-11ですが、
私も PS2版、PC版、XBOX360版 と所持しております。
XBOX版でも マイクロソフト側へ課金せずにオンラインへ接続できます。
(ただし、スクウェアエニックス側への課金は 他の機種と同様です)
3機種とも同じサーバーでプレイでき、
IDとパスさえ入力すれば 自宅でPS2でプレイ、ネットカフェでPCでプレイなど
どの機種でも 同じ自分のキャラで遊べます。(データはサーバー側で保存されています)
コントローラーの件ですが、
PS2とXBOXで 2キャラ同時にプレイしていますが、
そもそも コントローラーの形状が違いますので、
PS2の○×、XBOXのABとで相対するボタンの場所が入れ替わっていますが、
特に混乱せずにプレイしています。
お返事おりがとうございます。
わざわざ問い合わせてくれたのですか・・
本当にありがとうございます!
為になる情報でした。参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
コールオブデューティ4を例にされてますので、、
まずPCありきですので、環境と設備が整っていればPC版が最良かと。
コンシューマー版ですが、開発元のアクティビジョンが日本から撤退し、
スクゥエア・エニックスが引き継ぎました。
XBOX版は 有料ですが、こういった事態に関係なく オンライン接続が可能です。
PS3版は どうなるか判りません。メーカー次第です。
明日 発売される、「コールオブデューティー モダンフォーウェア2」での情報ですが、
「オンラインプレイのサーバーは全世界共通のサーバーを使用しますので、世界中のプレイヤーと対戦することができます。」
ただ、この表現だと機種間を超えて、、なのかが不鮮明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ニンテンドースイッチのフレン...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
レジェンド オブ ドラグーン...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報