dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険会社に資料請求をすると、ポイントがもらえるということで、ポイント目当てで保険会社の資料請求をしました。
もちろん、加入のつもりは全くありません。

それが、今日電話があり、「明日資料を持って、玄関先で説明させていただきます」と言われました。

それを母に話すと、そういうのは断るのが大変だから、会わずにポストに入れてもらうようにしたほうがいい。と言われました。

うちはオートロックなので、一応インターホンには出て、ロックは開けずに下にある、そこのポストに入れておいてくださいと言っても大丈夫でしょうか?

電話では家にいて大丈夫な時間を言ってしまったので、その時にわざわざ来てもらうのに、ポストに入れるだけって・・・
いいのかな・・・って。

くだらない質問ですが、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

母の意見を聞かないと行動できないの?



自分のポイント欲しさに資料請求したんなら、自己責任で処理しなよ。
あなたの電話対応で、先方がわざわざ手で持ってくるんだから、話を聞いて、自分で考えて結論を出すのが責任ある大人の行動でしょ?

ま、いい加減な人が多いから、そういう対応が当たり前になっているのかもしれませんけどね。
私ならちゃんとお断りするか、話を聞いて判断します。

その方がもしかするとすごいお宝話を持ってくるかもしれませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

早めの時間にこちらから電話して、やっぱり都合が悪くなったのでお断りしますと言いました。
来て貰ってからでは申し訳ないですから、前もって断れてスッキリしました。

お礼日時:2009/12/15 16:02

もしも、質問者様が保険担当者だったらどうしますか?



会社から、「○○さんから資料請求があったのでフォローするように」と命じられ、
資料を作成して、説明の準備をして、アポイントを取りました。
当日、車で30分かけて訪問したら、
いざ、訪問したら、「ポストに入れておいて」と言われました。
せっかく来たので、ちょっとだけでも、説明させてください……
と、言いませんか?
質問者様には、○○さんがポイント集めのために資料請求したとはわからないのです。
ひょっとしたら、誰かお客さんがいて、今日はダメなのかも……
「では、また、明日、うかがいます。同じ時間で良いですか……」
と、言いませんか?

これは、ビジネスなのです。
ポイント集めのための資料請求があることは分かっています。
でも、質問者様がそうなのかは、担当者にはわかりません。
「ポイント集めのために資料請求しただけです。契約するつもりは、
まったくありませんから、来ていただいても会いません。
資料を送っていただいても、無駄です」
と、はっきりと言うことが、親切です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

やはり来てもらったところで急に断るのは申し訳ないので、
早めに電話で断ってしまいました。

補足日時:2009/12/15 16:02
    • good
    • 0

相手は勧誘であなたの家にくるだけですから,インターホンでポストに入れるように言われれば何等問題はありませんよ。

また,その時にその資料を見て必要ならこちらから電話する旨を付け加えられたらいいと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
はじめはそうしようと思ったのですが、勧誘と言っても私の方から希望の時間も言ってしまっていたので、いまさら申し訳なくて。
なので、早めに電話で断ることにしました。

補足日時:2009/12/15 16:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!