牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

「さあ、勉強始めよう」とすると
色々なことが気になり始めるってこと、ありませんか?
例えば、

「黄色い嘴のカラスなんていないのにイラストでは
よく、カラスがそう描かれているのは何故?」

「ヤモリとイモリの違いは?」

「劣悪な家庭環境で育ってもまともな人がいるってことは
グレるグレないって生まれ持った当人の資質の問題なの?」

「カシオペアの座席の取れる取れないって本当にパソコンの
タッチの差なの?コネは?」

その他諸々。
実際、気になってネットで調べたり
ここに質問を投稿して教えてもらったりするときもあります。
この症状、「勉強しよう」と思うと出てきます。
未提出の課題が山ほどあるのに。
兄に、これを言ったら
「屁理屈言ってないでさっさと始めたら良いだろ」
と、しょうもない返事。

私だけじゃないですよね?
症状は違っても・・・例えば、
試験前になると部屋の掃除がしたくなったり、等等。

この「勉強しようとすると色々なことが気になる」病気。
何か、対処法ありますか?
是非、教えてください。

A 回答 (4件)

本能的に勉強するという現実から回避して「ほかの何か」を探しているのでしょう。


さぁ、それが分かったらそれに負けないようにがんばるのか、負けてまた同じようにほかの事に意識がいくのか、あなたしだいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>現実から回避して「ほかの何か」を探しているのでしょう。

おっしゃる通りだと思います。
なんだか少し、やる気が出てくるアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/12/14 17:39

それはダラダラとして集中力がない状態ですね。


私もよくありますよ。例えば風邪を引いて頭がボーッとしているときとか。

集中できないのは一言でいって気合いが足りない、つまり気が錬れていないのですが、
その原因は頭が痛い、免疫力の低下、姿勢が悪い、リンパの滞り、血液が濁っているなどなど、
色々ありますが、個々の原因は各自で分析して貰うよりありません。

通常はスポーツなどで体を動かせば、乳酸など体内の不純物は濾過されますから、
集中力は大きく高まるはずです。
筋トレなどをして広背筋などに筋力をつけると首から上を支える部分の
負荷が軽くなりますので肩凝り等に有効になります。
長期的に継続すれば体質改善に繋がります。

即効性の解決としては気構えもなしに机に向かうからダラダラするのであって、
机に向かう前に心の中でやるぞ、やるぞと合い言葉をかけて気を練ります。
まあ、これで最初の10分くらいは持つんじゃないですか?
ダラダラしてきたら席を外してストレッチなんかをして気を練り直しましょう。

>試験前になると部屋の掃除がしたくなったり

部屋の掃除がしたくなる、髪がかゆい、爪が伸びてきたな・・・などなど
気になり出すことがあります。
経験上、物理的なことは解消してからことに当たった方が精神衛生上いいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>心の中でやるぞ、やるぞと合い言葉をかけて気を練ります。

最初から嫌だ嫌だと心の中で思っているからダメなんでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/14 17:43

「屁理屈言ってないでさっさと始めたら良いだろ」


と、しょうもない返事。」
しょうもないのはあなたのほうです。
実際へりくつなんだから。

「私だけじゃないですよね?」
しょうもないひとが複数いてもしょうもないだけです。

怠けるためのヘリクツにすぎません。
真人間はそれを自分で否定して退けているのです。
あなたの話は金が欲しいから盗んだというのと同じで、
まともな人はほしいのは同じでも盗まない、
つまり怠けたくなってもがまんするというわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

にべも無い、身も蓋も無い回答ありがとうございます。
「勉強しようと思うと、色々気になる。これ、どうしたらいい?」
と、聞くのはやはり屁理屈ですか。
 「理屈」は筋が通ったもっともな論理。
 「屁理屈」は自己弁護するときなどに使う、
 こじつけの、道理に合わない論理。だと思うのですが、
 こう考えると、私のは質問だから、屁理屈ではない。
 と、言うのは屁理屈ですか?

>つまり怠けたくなってもがまんするというわけです。

はい。おっしゃることごもっともです。
でも、もう少し優しい言い方をして下さい。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/14 18:23

長時間勉強しようとすると、うんざりしてはじめるのは大変です。



だから、「10分勉強しよう」でやってみてください。
10分でいいんです。そこでやめていいんです。のってくればつづけてもいいんです。

仕事は、やり始めることですでに、仕事の半分を終えたことになるのだそうです。

だれかの格言なのですが、誰のものかは失念しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>誰のものかは失念しました。

気になりますね。ソレ。

お礼日時:2009/12/14 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!