dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある利用者のプロフィールを見たら、お礼率が150%以上でした。
そんなことってあり得るのでしょうか?

A 回答 (4件)

あり得ない筈ですよね。


多分ベータ版リニューアルに絡んでのバグだと思います。
分子がお礼数で分母がもらった回答数なのですが、分母の方を締め切り済み質問の回答数にしたのかも知れませんね。
このバグはベータ版公開前に一度指摘されて直したところなんですけどね。
年内はしばらくドタバタしますよ。(他にもいろいろとありそうです)

この回答への補足

前に「無礼な回答をスルーしたらお礼率100%が維持できない・
事情を知らない人に失礼だと思われるのは理不尽だ」てな質問がありましたが
150%だったら心配無用ですねwww

とか思ってさっき見たら100%を切ってましたwww
スタッフさんがこの質問見てバグ直した???

解決したことになるのでしょうか?
ありがとうございました。

補足日時:2009/12/17 22:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

バグですか・・・
指摘されていたのですか、知りませんでした。

なんか自分が思い違いしてるか、からくりがあるのかとか思ってました。

「お礼数」は旧画面で見たのと同じなんで分母がバグだろうけど
自分が見た利用者は「お礼数」と「受付数」の差が200ぐらいあるんですよね。
回答が100以上あるような質問を締め切ってないのでしょうかね?

お礼日時:2009/12/16 22:11

NO.2です。



勘違いしました。
流して下さい。

失礼しました。

この回答への補足

質問文に「β版の」と書かなかったばかりにお手間をかけて失礼しました。
私の日本語の文章が下手で申し訳ないです。

補足日時:2009/12/17 22:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2009/12/15 21:49

ひとつの質問に対して、回答はひとつとは限りませんから、複数回答にきちんとお礼をしていたら、充分あり得ると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。1番の方と同文で失礼します。

β版の「プロフィール」のことです。
お礼率は「お礼数÷質問数」ではなく「お礼数÷回答受付数」です。
1つの回答に対して2つ以上のお礼はできないと思いますが?

お礼日時:2009/12/15 21:15

自分がした1つの質問に対して2つの回答があって


両方にお礼をしたら、お礼率200%になります。
150%というのは少なすぎます。

この回答への補足

質問文に「β版の」と書かなかったばかりにお手間をかけて失礼しました。
私の日本語の文章が下手で申し訳ないです。

補足日時:2009/12/17 22:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

β版の「プロフィール」のことです。
お礼率は「お礼数÷質問数」ではなく「お礼数÷回答受付数」です。
1つの回答に対して2つ以上のお礼はできないと思いますが?

お礼日時:2009/12/15 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!