プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DSP版FDDについての質問です。
過去の質問「XP HOME DSP版+FDDについて」で、
>「OSとセットで購入した機器を有するPCにインストールすること」がライセンス契約上の前提になっています。
>もちろん、通常通りに使っていればOKですし、そのFDDが壊れてもOSを入れたPCとセットにしていれば(ケース内にガムテープで貼り付ける、等)問題は>ありません。

と回答をなさっている方がいらっしゃって、本当に、壊れるてもOKで、さらにはケース内にガムテで貼り付けるって事でもOKなんでしょうか??
私はWindows7DSP版+FDDでの購入を考えており、本当ならぶっちゃけ接続の有無にかかわらず、
空気の流れを妨げない空いているドライブに押し込もうと思っているのですが・・・

A 回答 (6件)

>USBいっぱいあるんで


つ「USB3.0カード」
伝送速度的にチップセット内蔵でもそうそう多数のポートがつく気はしませんし…
    • good
    • 0

>ガムテで貼り付けるって事でもOKなんでしょうか??



認証の仕組みを理解していれば、どう捉えるかは個人の問題。
アップグレード版でクリーンインストールも含め「やる」、「やらない」
もモラルの問題。
やってはいけないこと、やっていいこと、できること、やるべきでない
と言ってもやる奴はいるのも事実です。さて、あなたはどうしますか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紳士協定ということで。

お礼日時:2009/12/18 18:49

DSP版のハードは使用する予定のないもの、壊れても使用上困らないもの、仮に壊れてDSP版修理扱いになった場合でも最安のもの、が最良だと思います。


したがって、私はDSP版+FDDの組み合わせは最良だと思います。
すでにご存知とは思いますが、
DSP版は販売店が企画した商品ですので契約は販売店です。(マイクロソフトではない)
マイクロソフトはライセンス認証の代行を行なっていることになります。
私は実際にDSP版+FDDで電話認証しましたが、
電話認証で人が対応する場合には、「組み合わせ商品をお使いですね」と確認されるだけです。
「はい」と答えれば、それ以上のことは確認しません。
電話時に教えるIDコード(プロダクトキー(CD/DVDキー)を元にOSが計算したコード)でパッケージ製品なのか、OEM/DSP商品なのかの識別ができるようです。
製品やメーカーなどは解りません。
まして、購入時と同じハードを接続しているか、などは解りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壊れても使用で困らない&修理でも高く付かないパーツではFDDが最適ですね。
また、USBカードだと必要のないデバイスが沢山でて面倒ですけど、こちらも安い・・・

お礼日時:2009/12/18 18:46

厳密に言うならば、OSバンドルパーツはPCに動作する形で組み込んでおく必要があります。



認証の際に、FDDの情報は使用されない(認識出来ない)との事で、実際に組み込んでいるかどうかMS側で識別不可能なFDDが人気だとの説もあります。(メモリやマザー等とのバンドル買いだと再認証の際にMS側で把握出来る可能性が有るとか無いとか。まぁ、噂レベルの話なので眉唾ですが。)

動作しない状態であるなら、組み込んでいないのと同じなので、ガムテでケースに、等と言う姑息な事をするくらいなら、端から無視してOSだけ使う方が余程マシな気がします。(厳密に言うとライセンス違反なのに変わりはないんだし、ガムテで貼っつけて「組み込んでいます」なんて言い訳は通用しないんですし。それで認証通したら詐欺ですしね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FDDならマザボにコネクタがあるものならグレードアップしても特に問題ないですからね。
MSの認証云々はメモリやCPU等でのセットでの購入考えていないのと、
メモリやCPUは何年も使うと型が古くなって取り替えようとすると面倒ですからねぇ。

ガムテはやっぱり無謀ですか(笑

お礼日時:2009/12/18 18:18

>壊れる可能性


そこで機械的可動部のないLANカードやUSB増設カードをお勧め。
そもそも来年2月以降DSP版OSのセット対象にFDDが認められなくなるという話もありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBカードですか!なるへそ。
でも、マザーボードなりPCケースにUSBがいっぱいあるんで正直要らない(笑
あ、FDDはもっと要らないか

お礼日時:2009/12/18 18:15

何が心配なのでしょう?



DSP版は自作パーツとセットで購入するものですが、FDDが不必要ならばHDDでもメモリでもグラフィックボードでも良いではありませんか。

接続の有無に関係なくライセンス認証はパスできます。

この回答への補足

値段が高くなるのが心配です。
FDD以外、同額のパーツはありますがFDDと比べて壊れる可能性が高いのも心配です。

補足日時:2009/12/17 22:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!