
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
塗装工は自営?
自営ならそれと一緒に売り上げ上げて申告すれば問題ないよ
社員としての雇われなら会社が副業許可していれば
20万以内なら問題ないと思う。
会社が許可していないのならする以前の問題
雇われでできるとすれば雑収入で申告すればOKです。
(どうせ数十万の儲けでしょうしね)
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/19 15:43
ありがとうございます
塗装工は会社に雇われ(書類上の扱いは個人事業主の手伝いとなっているようです)ています
20万を超える場合はまたいろいろな制約がでるのですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者の方に質問です。
-
最安で会社を設立するサービス...
-
法人の代表者名は本名を公表す...
-
事業家集団というコミュニティ...
-
事業家集団について質問です。
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
株式会社設立予定です。資本金...
-
新卒1年目 何年社会人やってか...
-
会社を10年以上続けるとは。
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
フランチャイズでコンビニや介...
-
日本政策金融公庫への申請と開...
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
悔しい気持ち 悔しい時、悔しい...
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
古物取扱証を取得しただけでは...
-
近い将来、絶対にこれから日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
占い師として開業しようと思っ...
-
開業(個人)の申告をしておりま...
-
中古車ブローカー って申告し...
-
販売の自営業で確定申告していない
-
開業届について質問です 去年か...
-
自作ソフトウェアの販売
-
自宅ショップを開業。
-
自作の洋服を販売したいのです...
-
何故日本人は海外で飛躍する人...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
ベルセレージュは大丈夫?
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
化粧品の管理番号(製造番号)...
-
会社名と違う店舗名
-
Googleフォームは、商用使用を...
-
個人輸入についての質問です。。。
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
ヤフオクの逆で、探してます、...
おすすめ情報