dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3年近い彼氏に1年ほど前に2ヶ月間浮気をされました。
その時はショックだったけど別れようという考えはありませんでした。ただ事実が知りたかった。悔しいけど嫌いにはなれませんでした。彼氏も不安にさせないように頑張ると言ってくれたし、浮気の原因だったmixiも退会、相手の女の子とも目の前で電話をして切ったので信じようと思いました。彼氏は「俺に信用がないこともわかるし、簡単に取り戻すこともできないのも知ってる。でもお前が好きだから一緒にいたい」と。私は純粋にその言葉が嬉しかったし、嫌いにはなれなかったので今でも付き合い続けています。

でもいまだにフラッシュバックというか「また浮気してるんじゃ?」と思ってしまうんです。根拠もありません。ただ私が彼氏と連絡がつかなくなったりすると勝手に思い込んで不安になってしまうんです。気持ちの波がかなり激しいのは自分でも感じています。彼氏が大好きなときは安心できる。でも1度ふとした拍子に「怪しい」「もしかして」と思い始めるとループにハマってしまうような感じなんです。

彼氏とは週末はお互いの仕事がなければ合っていますし、平日も会いに来てくれます。
私が行きたいところに連れて行ってくれるし、すごく優しくて一緒にいて楽しいんです。素を見せることもできるので楽です。

先週末も彼氏と過ごしましたが、私が「浮気してるんじゃないか」と変に勘ぐりすぎて彼氏にキツク当たってしまいました。態度も冷たいし冗談交じりでも「どうで他の女の子いるんでしょ?」とかそういうことばっかり言ってしまいました…。それでも彼氏はいつもと変わらない態度で接してくれてます。

浮気をした彼氏は悪い。でもそれを受け入れたのは私自身なのにどうしても「悲劇のヒロイン」的な目線で自分を見てしまっているような気がします。そんなの良くないし、疑い続けられる彼氏もきっと嫌になってしまうと思います。分かっているのに不安に駆られちゃうとダメなんです。

彼氏が私との結婚を考えてくれています。私も彼氏と結婚して生活できたら楽しいんだろうな~と思いますし、彼氏がそういう風に考えてくれてることは嬉しく思ってます。

彼氏が28~31日までスノボ旅行に行くので正直不安ではあります…。素直に送り出してあげたいんだけど、正直モヤモヤしてしまいます。

自分が嫌です。好きだから信じたいのに怖くて疑うことで最悪の時の保険をかけているような感じなのが。

彼氏に不安だということ、連絡をちゃんとしてほしいということは何回か話していますが…私の言い方が悪いのか、彼氏の行動力がないのか、最初のうちだけでだんだん元に戻ってしまうんです…。

彼氏とは上手くやっていきたいのに、私の気持ちの波のせいで上手くいかなくなっていくんじゃないかと思うとどうしたらいいかわかりません…。

アドバイスや意見をみなさんから聞いていい関係を作りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私も質問者様と同じような経験してます。

・・・もっというと、現在進行形かもしれませんね。(笑)
フラッシュバックも”ループにハマって”もよくわかりますよ。

1年ほど前ってことですから、まだまだ生々しい記憶なんじゃないですか?
私には、質問者様の気持ちはすごく自然だし、頑張っているし、
すごく謙虚だと思いますよ。
ここまできたら、自分との戦いなんだってわかっているんですよね。
でもモヤモヤしちゃうし、「どうせ他にも女の子がいるんでしょ」なんて、からみたくなるし。
そんな自分を客観的に見て、最悪の保険をかけているんだ・・・って反省してて。

私と比べたら、ずいぶん素敵な方だな~って思いました。(笑)
だから、彼氏さんも結婚したいんじゃないんでしょうか。

こちらに書いてあるような質問者様の気持ちを、彼氏さんは全部クリアーに知っているんですか?
もちろん、自分との戦いだから、悪い考えが浮かんだ時に
意図的に気をそらしたりするのって大事だと思います。
でも、原因の元である彼が、質問者様の気持ちを理解(共有)してくれることが一番、質問者様の気持ちが落ち着くと思うんです。

彼に対してあまり感情的に責めてる様子もないし、
冷静に「自分でも辛いんだけど、、、今こう思ってしまって・・・・」みたいな感じに言えば、彼もやさしく理解してくれるんじゃないですか?

私は、ここへの質問者様の文面を見て、彼が大好きで、自分の苦しみを彼にぶつけないようにしたいという素敵な思いやりを感じましたよ^^
今はつらいと思いますけど、時も必ず解決してくれますから。

私は2年少しほど前に、彼氏が浮気したことから(私との関係は既にかなり悪いものだったせいもあり)、別れてあげました。その後、その彼はその浮気相手と付き合ったので、浮気相手というより本気相手(?)になってしまったのですが、
結局その付き合いの最中に「やぱりどーしても忘れられない」と、私に泣きついてきて、、

今ではその彼氏は、旦那になってしまいました。(今は結婚してるんですね)
結局、”2年少し前に1年近く浮気というか、本気をされていた”わけですが・・・。

私は、戻りたての直後はひどかったですよ。
浮気じゃなくて一度は本気になったのに、それで今さら気付いて、私のところに戻ってきたいなんてって。
責める、なじるは当たり前。・・手も出たし。(お互い)
まぁ、質問者様の彼と違って、うちは”すごく優しくて一緒にいて楽”ってもんでもなかったんですが。。

今は2年以上経ち、結婚したからというより、私の頭の中でその当時のつらかった生々しさが少しづつ薄れてきているのでマシになりましたけど、
(本当に少しづつ、少しづつ薄れてきたって感じです。)

正直、今でも旦那に言っちゃいますよ。
「あんたなんか、どーせすぐ相手が見つかるんだから、他行けば?」
とか。私の場合、最悪の状態への保険てのとはまた違って、
半分以上は別れられるものなら別れたいって面もあるのですが、、
いずれにしても可愛くないですね。(笑)

それでも旦那は、結婚前に離れて暮らしてた時、
外出する先に、どこでもラップトップを持ち運び
浮気をしていないという証明をするために、
いつでもウェブカメラで応答できるようにしてましたね。
(私はそんなリクエストしてないし、必要ないって言ってたんですが。)


そんな自分と比べると、質問者様はとっても努力されてます!
私は、”いったん受け入れると言ったのだから、その彼を許しきれない自分が良くない”と、ご自分を責めて・追い詰めて、をしないことも必要だと思います。

そのモヤモヤの感情が静かに過ぎ去るのを待つ≠自分だけで抱えて、自分を責める

だと思っています。

彼も聞いて、受け止めてくれそうな方だなって思うんですがね^^
一緒に乗り越えていけば最高だと思いますよ!
それができそうな、素敵な関係に見えますし。

頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような経験をなさっていて、しかもその後結婚されたんですね。
同じような経験をされた方からのコメントは参考になります。

やっぱり気持ちの波は時間がたっても収まらないんでしょうか。
確かに薄れていくということはありますが0になることはきっと
難しいんだなと思います。

nato-ponさんの旦那さんはラップトップでだとか行動を示して
くれたんですね。正直うらやましいです。そこまでしてくれとは
言いませんが、安心させてほしいとは思います。いや、でも彼氏
としては今現在で頑張ってくれている結果なのかもしれません…。
仕事も今は忙しいシーズンですし、連絡は疎かになってしまうの
かもしれない。し、それは事実。だったんです。昨日の話しなんです
けどね。昨日1日連絡取れなくて「きっと浮気だ」とか思って
たんです(最悪ですよね)でも夜中に電話がきて「今仕事終わった」
と連絡が。

今日も連絡ありません。とれません。
クリスマスイブで職場にもカップルのお客さん、町にもカップル。
彼氏は本当に今日の夜仕事なんだろうか?だれかと会っている
のかな?と考えてしまいますが…とりあえずは信じてみます。

25日に会う予定ではありますが、せっかくのクリスマスに暗い、
重い話はどうかと思うので様子を見ながら…にしようと思います。

お礼日時:2009/12/24 18:12

再び、No.5のnato-ponです^^



>やっぱり気持ちの波は時間がたっても収まらないんでしょうか。

収まりますよー。
luv-iceさんは、感情をあまりぶつけたりするタイプじゃないようですので
(回答欄見てて感じたんですが。)
自分の中で溜め込んでモヤモヤしちゃって、
自分で自分をどう処理していいかわからないって感じですかね・・。
文面から察するに真面目な方なんですね。

luv-iceさんの回答の中に、話すのが上手くない、重く話したくないってありましたけど、不安だからシリアスになり過ぎるのかな?

私は直球勝負系なので、言いたいことはとりあえず言うし、不安があったら、あーだこーだと話しちゃうタイプなんですよね。
溜め込んでたら、悪い妄想が広がっちゃうし、苦しいし。
(妄想って始まると、どこまでも果てしなく続いちゃいません?)
だから、luv-iceさんの不安を彼と共有できれば、妄想が行き過ぎる前に止めれるかなって思ったんですが。

なんか、今も自分の中で色々考えて
「あーかな・こーかな、いややっぱり・・・」って
一人で頭の中がパンパンになっているようで、それを改善するには、
やっぱり気をそらすことも大事ですけど、
自分の気持ちを解放するというか、彼に伝えるって大事だと思いますよ。

自分の心根をさらけ出す勇気も大事です。
強い自分でいないと、本当に欲しいものも逃してしまうんじゃないでしょうか。
それに好きな人に、自分をさらけ出せないって、後々すごい辛いですよ。
特に結婚したいくらいだったら。

たぶん、彼を失いたくないから、迷惑掛けたくないとか、嫌われたくないってのがあって、自分をさらけ出せないんでしょうが。。
でも、こちらの気持ちを吐き出して、彼がどう出てくるかで、
彼の考えや・人柄が本当の意味で出てくる。=彼の本性が見えることもあると思います。

私は、旦那(当時の彼氏)に過去の浮気の件を言って言って、言いまくりました。嫌味を言ったり、あのまま浮気相手と一緒にいればよかったじゃないか、とか。
(普通の方に、こんなことはお勧めしませんが・・・。)
でも、だからこそ旦那はラップトップ持ち歩いたり、「疑るんだったら、今すぐ一緒にいた俺の友人に電話して聞いてくれ。」とか言ってくるのかもしれません。

今の私の方は、事情があって旦那とは3カ月離れて暮らしてて、
(飛行機で7時間くらいの距離があります。離れ離れです。)
見えないので、旦那に対して疑いが全くないわけでもないですけど、
泣きながら、会いたい・・・とグスグス電話してくるので、まぁ大丈夫かなって思ってます。
旦那も、浮気というか、次に私を裏切ったり・粗末に扱ったりしたら、私がいなくなるであろうことは、理解していると思います。
脅しじゃないですけど、私の心根をさらけ出しているので、旦那は次に浮気するなら相当の覚悟でするはずです。(私も他の相手だったら、ここまで達観してないと思うんですが、、旦那に関しては色々修羅場くぐったので。)
だから、旦那は一生懸命に疑惑がないことを訴えてくるのかもしれません。

彼にもluv-iceさんの切実な気持ちを理解して欲しいですよね。
好きだから不安になるんだから。
だからこそ、luv-iceさんから気持ちをぶつけて欲しい。重いって言うのと別の意味で。
(でも日本の普通の男性って、やっぱり気持ちが淡白なんでしょうか?)


あと、ご自分を責めるのもホドホドに・・・というか、止めていいと思います。
なんか、今の状況だとどんどん自分自身を責めて、落ち込んで、嫌いになってしまいそうだし。こんなことしてたら、負のスパイラルまっしぐらになってしまいます。

明日の25日に彼に会えるなら、彼はキチンと考えてくれてるんじゃないですか?^^
仕事もお忙しいということだし、25日は金曜ですしね。
明日は楽しみですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も思っていることを思いっきりぶつけていいんでしょうか?
どうしても反応が怖いし、シリアスになりすぎちゃうんです…。
「別れるかもしれない」というか別れる覚悟をしてから
話し合いをするようにしてるんです。そうすると重くなって…。

彼氏は私がいなくなることを怖がって欲しいって気持ちが
あります。

クリスマスは彼氏と会いました。
でも微妙な空気で。というか私がそういう風にしちゃった
ようなものなんです。不機嫌になった私を彼氏は頑張って
機嫌直そうとしてくれたけど、それすら「どうせ今だけだ」
って卑屈にとらえちゃって。結局普通に戻りましたけど
自分でも自分のテンションが分からないです…。

お礼日時:2009/12/29 20:13

交際中に浮気した事がいつまでも引っかかるのであれば、結婚してもその引っかかりが消えることはないと思います。

今の時代、どんな形でも新たな出会いを見つける事ができるので、結婚したからといって2度と浮気しないとは限らないし、彼をずっと見張っている訳にもいかないですよね。

彼が連絡を怠ったりするのにはいろんな理由があるのでしょうが、あなたが連絡をせがめば彼はもっと面倒くさいと思うかもしれません。今彼が浮気していなくても、あなたが浮気を疑えば、きっと彼はいつも疑われる環境より新しい出会いに興味がいってしまうかも知れませんよ。疑って自分が惨めな思いをしたり、彼を責めたところで何も発展するものはないですよね。むしろ2人の関係に溝を作るだけ。

自分のもやもやした気持ちを解消できるのはあなた自身。彼がこの先何年も浮気しなかったとしても、あなたの気持ちはあなたが解決するものですよね。人は人で変わることは本当に稀です。
過去の浮気を過去とみなすか、未来の不安とみるかはあなた自身。結婚したいと思っている彼は、なかなか誠意ある人だと思いますよ。あなたも彼と結婚して幸せになりたいのあれば、あなたの気持ちそのものをリセットしないと!幸せは結婚したことで生まれる訳ではなくて、二人が一緒に信頼と一緒に築いていくもの。ま、それはわかっていると思いますが。

不安のプールにかられたら、全くそれに関係のない行動に自分を没頭させることをお勧めしますよ。思いっきり面白いDVDを見たり、女友達と出かけたり、料理に没頭したり、恋愛以外がくれる幸せを感じることで、恋愛の不安が少しは解消すると思います。

頑張れ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏はもともと連絡に関してはムラがある人なんです。
頻繁なときは1日何回も電話きますし。彼氏はメール
よりも電話派です。でも今はお互いに働いているので
電話だとタイミングが合いません。彼氏は現場仕事
なので出れたりするから私は休憩時間とお昼、帰りに
連絡は入れています、出るときは出てくれますが平日
オンリーっていう感じです…。
責めすぎて関係に溝ができるのは自分がバカすぎます。
それは避けたいですね…。

自分の気持ちを解決できるのは自分自身なんですね。
でも不安な気持ちを伝えたいとは思うんです。
私は話すのが上手くないので重くならずに彼氏に
しっかり響くように言えるのが理想なんですけど…。

不安になったらなにかに没頭するようにします。
見たいDVDもたくさんあるし、いいかもしれませんね。

お礼日時:2009/12/23 21:16

浮気をする人はそう簡単にしなくなったりしませんよ。



あなたが疑ってしまう気持ちもわかりますがあなたが言うとおり受け入れたのはあなたなので信じてあげるしかないんではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単に浮気をしなくなるとは私もあまり思えません。
でも信じたい気もしはあります。
やっぱり私自身が強くなって受け入れないといけないの
かもしれません…。

お礼日時:2009/12/23 21:11

> 私の気持ちの波のせいで上手くいかなくなっていくんじゃないかと思うとどうしたらいいかわかりません…。



原因が「私の気持ちの波のせい」と分かっているのなら、
それをどうにかすれば良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちの波をなくしたいと思っています。
彼氏のことを不安に思わないときは本当に思わないんですけど…。
この気持ちの波を解決したいと思っていますが、どうすればいい
のか自分でもわからないんです…恥ずかしい話ですが…。

お礼日時:2009/12/23 19:30

男女の関係に限らず人と人との関係は「信頼」によって成り立っているような気がします。

相手を信じられないと感じている時点で関係を続けていくのは、今後難しくなっていく可能性は十分考えられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信頼関係は大事なのは分かります。
彼氏の本心が知りたいという気持ちもあります。
どこまで私に本気なのか、本当に好きなのか…。
本音で話し合いたいけど彼氏は毎回同じこと
しか言いません。

別れも視野に入れるべきなのかもしれませんよね…。

お礼日時:2009/12/23 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!