もともと私は少女漫画をあまり好んでは読んでいなかったのですが、
先日、あるWeb漫画(プリー●ミーラブ)を読み少女漫画に目覚めました!
ですが。
ヒロインの目がやたらキラキラしているものや、
相手の男性のヴィジュアルを重視した物語展開のものは、どうも苦手です;
パラレルな世界観も、少女漫画では敬遠してしまいます。
絵柄は志村貴子さん(放浪息子)やHEROさん(堀さんと宮村くん)のように、丸めなものが好きです。
こんな私にもお勧めできそうな、
あたたかく、きゅんきゅんできる少女漫画があれば教えてください!
主人公が一生懸命なオバカで、相手の男性が黒髪だとなお嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あたたかく、きゅんきゅんですか。
恋愛ものじゃないけど、こんなのはどうでしょう?
吉田秋生「海街diary」(小学館FC)
もうすでに大御所の吉田秋生ですけど、やっぱりこういうものを描かせると抜群に上手いです。30年くらい前に「櫻の園」という傑作を描いてますが、切々とした小説を絵で見ているみたいでした。海街のほうは、日常のドタバタと個々の登場人物の心情が、とてもいいリズムで描かれています。現在2巻まで出ています。
谷川史子「くらしのいずみ」「積極」など
こっちは恋愛ものですが、一連の続き物ではなくて短編集です。谷川さんの描く人物はみんな、ゆっくり息をしてゆっくり生活しているようで、読んでいるこちらの呼吸もゆっくりしてきます。「あたたかく、きゅんきゅん」になれる漫画家さんですよ。
ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
吉田秋生さん、谷川史子さんの両名、お恥ずかしながら初めて知りました;
素敵な作品ですね。
絵柄も物語の雰囲気も、またに「あたたかく、きゅんきゅん」という感じが伝わってきて、とても好感が持てました!
ぜひ購入したいと思います。
No.6
- 回答日時:
私もNo.2さん同様、谷川史子先生をオススメします!
志村貴子先生の絵がお好きなら合うんじゃないかなと思いました。
最近の作品も心ホカホカです(笑)が、昔の作品も温かくなってきゅんきゅんです。
たくさんオススメはありますが、『ごきげんな日々』とか『外はいい天気だよ』なんていかがでしょう?
よかったら参考にしてみてくださいね。
ご回答ありがとうございます。
志村貴子さんは私が今最も愛する作家さんなので、
そこに注目して回答頂けたのがすごく嬉しいです・・・!
谷川史子さんの作品も、好きになれそうな予感がします。
是非購入したいと思います。
No.5
- 回答日時:
田中メカさんの「キスよりも早く」
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=978 …
こうち楓さんの「LOVE SO LIFE」
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=978 …
マツモトトモさんの「キス」
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=459 …
ご回答ありがとうございます。
リンク張っていただき助かりました^^
マツモトトモさんの「キス」、面白そうですね!
男性(先生?)が黒髪なのもツボです。
購入を検討しようと思います。
No.4
- 回答日時:
おすすめです。
タアモ いっしょにおふろ
オレンジキス 宇佐美真紀
春行きバス 宇佐美真紀
すきはに 河丸慎
あまい秘密あまい刺激 河丸慎
あいひめ みつきかこ
ぜんぶはじめて みつきかこ
5時から始まるヒミツの時間。 天音佑湖
カントリー・ハウスへようこそ! 天音佑湖
パジャマでごろん ささだあすか
ビーナスは片想い なかじ有紀
僕らがいた 小畑 友紀
悩殺ジャンキー 福山リョウコ
ご回答ありがとうございます。
たくさん紹介して頂きありがとうございます!
ぱっと見た感じでは、タアモさん、河丸慎さんの作品に惹かれました^^
とくにタアモさんの優しい絵柄は好みです。
購入を検討しようと思います。
No.3
- 回答日時:
☆川原由美子「前略・ミルクハウス」
北海道から上京したものの住むところがなくて、偶然知り合った人の家でハウスキーパーをしながら大学で勉強する女の子とその家に住む住人のドタバタコメディ。
20年以上前の作品だけど今読んでも面白い。
恋愛要素はないけれど「観用少女」もお勧め。
☆松月滉「幸福喫茶3丁目」
母親の再婚をきっかけに1人暮らしとアルバイトを始めた女子高生とアルバイト先の人たちを描いたアットホームコメディ。
後半に入るとダークなネタもある。
☆椿いづみ「親指からロマンス」
マッサージ大好き女子高生と異常なまでに凝っているイケメン同級生を軸にちょっと飛んだ感じのラブコメ。
注意する点はメイン2人に関する過去と通常のノリのギャップが激しすぎること。
#1さんの書かれている「BASARA」は「戦国BASARA」ではなく田村由美の作品だと思います。
勿論「戦国BASARA」のコミカライズは出ていますが、あれはカテゴリ上では少年漫画のような気がするので。
ご回答ありがとうございます。
丁寧に解説まで・・・ありがたいです^^
幸福喫茶と親指は、花ゆめ好きの友人の部屋に置いてあったような・・・!
ミルクハウスは近所の古本屋で探してみようと思います。
>#1さんの
田村由美さんで検索させてもらい、見つけました。
勘違いしていました、ご指摘ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
年齢によりますが。
キュンキュンして黒髪?なら「恋愛カタログ」とか。
でも高校生むけって感じですね。。
あとはベタだけど「花より男子」とか。
私はBASARAって戦国少女マンガ?がすきです。これはキュンキュンではないかもだけど、なんかキャラがいっぱいでてきて、ストーリーもはまります。
ご回答ありがとうございます。
花より団子はドラマ化したばかりの頃に読みました。ベタなのもわりと好きですね。
恋愛カタログは、名前は知っていましたが読んだことはなかったです。
戦国BASARAは、ゲームの知識なら多少あるのですが・・・漫画があったとは!
この作品に少女マンガ的要素があるということは、主人公が逆ハーレム状態ってことなのでしょうか・・・?
二作品、調べてみようと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
うまい返し方を教えてください。
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
マンガ という言葉
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
本気と書いてマジと読む
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
潔く柔く 納得がいかず怒りで震...
-
めちゃコミックのあなたの閲覧...
-
新人漫画賞受賞者の年齢につい...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
NTR系やレイプ系の漫画見て不安...
-
エッチする前に度々エロ漫画を...
-
よく漫画である動作の名前
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
数量のあらわし方
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
大事な本を黄色の斑点から守る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
本気と書いてマジと読む
-
渡る世間は鬼だらけにで
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
めちゃコミックのあなたの閲覧...
-
うまい返し方を教えてください。
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
鬼平ファンの方、おすすめのお...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
数量のあらわし方
-
マンガ という言葉
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
「~なんです」という言葉を文...
おすすめ情報