アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣社員(国保)から旦那の扶養になるための書類提出について教えてください。
出産のため、去年末で派遣の仕事を辞めました。
仕事の時間の関係上派遣会社の健保に入ることが出来ずに、国保に加入しました。
今月からは旦那の扶養に入るための手続きを行うために、手続きを行おうと思ったら
旦那の職場から「離職票???」を提出しろといわれました。
派遣会社は今日までお休み。産婦人科の定期健診は週末。
国保を使わずに旦那の保険(扶養)で検診を受けたいのですが時間的に間に合いませんが、
1日でも早く手続きを行いたいので、派遣会社に話をスムーズにするために事前に情報が知りたく
質問をしました。
旦那の職場(公務員)に提出する書類は何が必要なのでしょうか?
旦那の保険の扶養になる前に検診に行く場合、保険無しだと全額払いになるのでしょうか?

A 回答 (3件)

昨年末に退職されたとのこと。

退職日が結構重要です。12/30 or 12/31?
もし、12/30以前の日付で退職されたとなると12月分の健康保険は「被扶養者」となります。同時に年金についても「国民年金第3号被保険者」となりますので、それぞれの12月分の保険料を納付する必要はありません。

「異動届」を提出後、新しい保険証が来るまで2~3週間かかります。その期間に病院にかかるときは、窓口では一旦10割負担となります。しかし保険証が来れば7割は返金されます。

派遣会社では「雇用保険」に加入していたでしょうか?もし、加入していたならば『離職票』を。加入していないのなら『退職証明書』を派遣会社から出してもらってください。退職日付が重要になります。

なお、「異動届」は退職日から5日以内に提出することが決められています。提出が明らかに遅れますので、遅れた理由書の提出を求められると思います。では健やかな赤ちゃんが産まれますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事がおくれてしまってすいません。
派遣会社に問い合わせをして退職証明書を発行してもらいました。
個人情報にうるさいらしく、本人の確認をするために一度書類に判を押してから発行というかたちになり、
時間がかかりすぎてしまいましたが、
旦那のほうの扶養手続きは何とか進みました。
それと先週末に、離職票も届いたのでハローワークにも手続きしてきます。
細かい回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/28 10:57

質問の内容とは違う回答になりますが、そもそも妊娠の定期健診は健康保険の適用外では?



自治体にもよりますが、定期健診の受診券をもらっていればそれで受診して、差額は自己負担していると思いますが。異常があって通常の検診以外に医師から受診するように言われていないかぎり、どちらの健康保険も使いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
産婦人科は保険適用外なのですが、診察のたびに保険書を提出するよう言われています。
歯科のほうには事情を話して今月中に詳細の連絡をしました。

お礼日時:2010/01/28 10:59

旦那さんが公務員なので、多少書類が違うかも知れませんが、一般的な例を書きます。



つまり、今回の問題は「健康保険被扶養者異動届」というものです。
ただし、公務員の健康保険は、<共済組合>と言います。

この扶養者(異動)届を提出し、保険者の認定を受けることにより初めて被扶養者となり、認定を受けて日から健康保険の保険給付を受けることができます。

つまり、旦那さんの<共済組合>での認定が受けられないと保険として利用できません。
提出書類は、扶養者異動届(会社にあります)と退職証明書か雇用保険被保険者離職票のコピー、或いは住民票の写しや課税証明書の提出も要求されるかもしれません。

つまり、あなたの希望する旦那の保険での検診は間に合いませんね。2~3週間かかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
派遣会社にお願いした書類が届くのが遅かった上、扶養先の組合から指示された書類を全部提出したのにあとから住民票もくださいといわれ、不要手続きが遅れてしまい、
結局来月から扶養になることになりました。

お礼日時:2010/01/28 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!