街中で見かけて「グッときた人」の思い出

福祉国家について、それなりに深い所まで知りたいと考えています。

そのために読むと良いと思われる書籍や、ビヴァレッジ報告書のような類のものを教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

>> 「福祉」か「歴史」のカテで聞いた方が早いし確実でしょう。



私もまったく同意見です。が、まぁ一応。。。


> そのために読むと良いと思われる書籍

新川敏光、宮本太郎、真柄秀子、井戸正伸『比較政治経済学』
http://www.amazon.co.jp/%E6%AF%94%E8%BC%83%E6%94 …
社会保障を中心とした狭義の福祉国家というよりも、もう少し広い意味での「政治と経済の関係」(レギュラシオン理論とかコーポラティズムとか)を概説しているテキスト(大学3年生くらい用)です。その文脈で福祉国家について論及しています。

イェスタ・エスピンアンデルセン『福祉資本主義の三つの世界』
http://www.amazon.co.jp/%E7%A6%8F%E7%A5%89%E8%B3 …
原著は1990年ですが、政治学における福祉国家研究にもたらした影響は抜群です。

宮本太郎『福祉国家という戦略』
http://www.amazon.co.jp/%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%9B …
エスピンアンデルセンの社民主義レジームの典型例であるスウェーデンの福祉国家の道程について。

新川敏光『日本型福祉レジームの発展と変容』
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9E …
日本の社会保障政策の政治過程について。『福祉国家という戦略』と読み比べると面白いと思います。

宮本太郎『福祉政治』
http://www.amazon.co.jp/%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%94 …
『日本型福祉レジームの発展と変容』と視角が似ているところもありますが、もう少しお手軽に読めるカンジです。


> ビヴァレッジ報告書のような類のものを

一次資料ってコトですよね。これはやっぱり福祉カテゴリーの方が良い回答を得られると思います。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
浮いた質問をしてしまい、申し訳ありません。
何冊も書籍を紹介してくださり、大変助かります。有難うございます。

お礼日時:2010/01/10 15:27

 政談好きな政治のカテでは満足な回答は無理だとおもうけど。

「福祉」か「歴史」のカテで聞いた方が早いし確実でしょう。

 しかし、わざわざ政治カテでの質問なので、政治学者が執筆した時事問題にも強い最近の良書を1冊紹介します。

宮本太郎(北大教授)『生活保障』(岩波新書 2009年11月)

http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0 …

http://blogs.dion.ne.jp/morningrain/archives/897 …

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
カテゴリー違いでしたようで、浮いた質問をしてしまい、申し訳ありません。
ご提示くださった本も興味深いです。参考にさせていただきますね。

お礼日時:2010/01/10 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報