【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

ハードディスクとケースを買ったのでAHCIモードでesataで接続したいんですが、それにはBIOSをいじる必要があるようなので、BIOSを起動するとAHCIモードに変更する項目がないようなのです。よく見ると「InsydeH20 Setup Utility」が起動していて、どうやらこいつではAHCIモードに切り替えられないみたいです。
なのでBIOSを使わずにAHCIモードにしたいのですが、OSの再インストール、クリーンインストール以外に方法はあるのでしょうか。
近いうちに7にパソコンを買った時に付いてきた無償アップグレードディスクを使ってアップグレードする予定なので一緒にAHCIモードに切り替えられれば一番良いんですが。できますか。

A 回答 (1件)

SATAのAHCIモード、IDE互換モードの切り替えは


BIOSで設定するしか方法がありません。
BIOSの隅々まで見て(あるいは何かの項目の内容を変更しないとAHCIの選択項目が出ないとかかも?)も設定項目がないのであれば、それはそのPCがBIOSレベルでAHCIに対応していない、と言う事になります。

BIOSも一種のソフトウェアには違いありませんが、OSとは切り離して考えなければなりません。OSで選択できるのは、BIOSレベルで対応している範囲の中で、ドライバの変更やOSあるいはドライバの設定変更で対処できる場合です。あくまでも「用意された機能をどう使うか」の選択です。
一方BIOSはハードウェアを制御する根幹になります。いわば「どの機能を提供するか」を決める部分です。OSからはBIOSで設定された内容まで含めて「ハードウェア情報」になります。
ですからBIOSでAHCIが有効になっていなければOSからは(例えクリーンインストール時でも)AHCIという機能自体が無いPCとしか認識されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくですが回答内容は理解できました。BIOS難しいです。
この回答から生まれた疑問を新しく質問投稿したので見てくれるとうれしいです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/12 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!