プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Ctrlキーで画像ファイルを複数選択するには?

Ctrlキーで画像ファイルを複数選択しようとすると、一定の数以上選択を続けると自動的にコピーファイルが作られてしまいます。
どういう設定をしたら治りますか?
今、削除や移動などを面倒でも1個1個やっています。複数選択だと何度やり直してもいくらでもコピーが作成されてしまいどんどんゴミ箱移しが大変になっています(泣)。

A 回答 (4件)

「Ctrl」キーを押しながら2個目以降の画像をクリックする時、マウスが少し動いてしまいドラッグ操作になって、結果としてコピーされているのではないでしょうか?



「ドラッグ・クリック・ドロップ」
http://www.sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=5&tbn …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたURLで、良い方法が分かりました!
ナルホド、画面の白い部分からドラッグすれば、縦横の範囲なら一気に選択出来るのですね!
やってみたら上手くいきました、ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/24 16:29

その種の操作の途中、ドラッグ&ドロップ とOSが認識したときにコピーファイルが作成されます。


Ctrlキーを押しながら複数のファイルをクリックしてゆく過程で、クリックしながら対象をドラッグしてしまい、次のファイルを選ぼうとしてボタンを離すことにより発生するのですが、この「ドラッグ」操作が開始されたという認識はどれくらいマウスポインタを移動したかによって決まります。

レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\desktop
というキーの
DragHeight、DragWidth
というエントリで決められています。
マウスのボタンが押されてからドラッグの開始とみなされるまでに、マウスを移動させなければならない距離をピクセル単位の数値で指定されているのですが、設定できる数値は1~32の間で、値が小さければマシンがドラッグとみなすまでの距離が短くなります。標準では値のデータは入力されていませんが、「4」に設定したのと同じ動作をします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳しいご回答ありがとうございます!

会社のPC(WinXP professonal)でWinの操作を独学で覚えてしまったため、家に買った中古のホームエディションとは設定が違っていた可能性もありますね。

「同じやり方してるのに、なんで家のはコピーが出来ちゃうの???」と、思ってました。多分そういうレジストリ内の設定が違っているのでしょう。

試しにクリック動作を慎重にやってみたら、確かにいくらでも複数選択することが出来ました。

自分でレジストリをいじるのは怖いので、前出の方のやり方でやるのが確実かも知れません。

しかし、大変勉強になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/24 16:37

どの様な手順でされているのでしょうか?


Ctrl押しながらファイルにマウスポインタ重ねるだけでも選択されますよね(クリックでも問題ないですが)
選択が終わったら右クリックメニューから削除で出来ないでしょうか
左クリックでドラッグ&ドロップだとドライブ間(CドライブからDドライブ等)移動させたいと思ってもコピーになると思います
右ボタン使ってみてください

この回答への補足

>Ctrl押しながらファイルにマウスポインタ重ねるだけでも選択されますよね(クリックでも問題ないですが)
選択が終わったら右クリックメニューから削除で出来ないでしょうか


その手順でしています。選択が終わった後、右クリックで削除にしているのですが、選択中にコピーが作られてしまうんです(泣)。

補足日時:2010/01/24 16:20
    • good
    • 0

ところどころを選択するにはCtrlキーを使いますが、選択箇所が連なっている場合はshiftを使えばいいと思います。


削除の場合もshiftキーで一気に削除できますよ。

この回答への補足

すみません。
shiftキーでそれをやる方法が良く分かりません(泣)。
むかーし、MAC使っていた時はドラッグ&ドロップで一気に範囲指定出来たのですが、Winでも同じようにshiftキーを使ってやる方法があるのですか?
すみません、手順を教えてくださいm(- -)m

補足日時:2010/01/24 16:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!