
ワード2007で複数の画像と文章を使って、「ヤフーアカウントの取得の仕方」を作ろうと思っています。
さて、質問ですが、
1. 写真上に、(1)と番号を打ち
2. 操作が必要な部分を赤線で囲いたい
のですが、どうやればできるでしょうか?
以下のサイトのような見せ方をしたいのですが・・
(外為オンラインのログイン方法を説明したサイトに飛びます)
http://www.toushiguide.net/gaitame/login.html
仕事で明日やらなければいけないのですが、上司に聞くわけにも以下ず、困っています。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画像は特に問題ないでしょうから、数字の方に関してだけになりますが。
「挿入」タブ→図の「図形」→吹き出しを使い、適当な大きさに描画します。
描画した吹き出しを選択、右クリック→オートシェイプの書式設定→「色と線」タブの塗りつぶしの色を「赤色」に、線の色を色なしにします。
「レイアウト」タブを選び、折り返しの種類と配置を「前面」にします。
「テキストボックス」タブを選び、テキストボックスと文字列の間隔の、左右の値を0.5mm~1mm位にして、垂直方向の配置を「中央揃え」にします。
左右の値は、数字を入力した後で微調整します。
吹き出しを選び、内部に数字を入力します。
入力した文字(数字)を選択して右クリック→ミニツールバーの太字(B)ボタンの列の中央にある文字の色(A)ボタンの横の▼を選び、文字色を「白色」に選択します。
数字文字と吹き出しの丸の大きさの状態を見て、[Alt]キーを押したまま吹き出しの大きさをドラッグして調整します。
吹き出しの作成は適当な場所腕作成して、出来上がったら画像の上にドラッグします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
テキストボックスの引出線につ...
-
web上からダウンロードした申込...
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
WORDの矢印の先,もっと小さく...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
Wordの表移動で指定した場所に...
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
2007ワード テキストボックス...
-
文字列(12文字)を円周上に等...
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
ワードで表にテキストボックス...
-
テキストボックスに表を挿入する
-
ワード、複数のページにまたが...
-
Word2000で文章入力するとテキ...
-
WORDの引き出し線について
-
キング ファイル A4-S ...
-
テキストボックスをExcel→Word...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
テキストボックスの引出線につ...
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
web上からダウンロードした申込...
-
Wordの表移動で指定した場所に...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
WORDの引き出し線について
-
WORDの矢印の先,もっと小さく...
-
EXCELの円に線を引きたいのです
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
2007ワード テキストボックス...
-
テキストボックスの大きさを揃える
-
ワードで表にテキストボックス...
-
キング ファイル A4-S ...
-
ワードで指定箇所に文字を入力...
-
ワード、複数のページにまたが...
-
ワードで作った枠がずれないよ...
おすすめ情報