アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CDよりも,遥かにデータ量は少ないはずなのに,かんりPCのパワーを必要としているように思うのですが,なぜですか?

A 回答 (4件)

フロッピーディスクドライブに搭載されているバッファが少なく、直接 OS が制御する部分(たとえばディスクフォーマットなど)も多いため、処理の遅い FDD に OS は待たされます。



また Windows は、カーネルが処理を OS に返さない場合、かなり処理時間を占有してしまう構造なので、その間操作ができず人間が待たされてしまいます。

これらを回避するためには、FDD のバッファを増やし、遅延書き込みができるようなコントローラを付ければいいのですが、FDD の構造が複雑になりコストが増します。

また OS も、人間を待たせないように常時スタンバイしていて、入力操作をできる限りスタックするような処理に改良する必要がありますが、これは言い換えると「リアルタイム性を考えて OS を設計せよ」ということなので、OS の設計を 1からやり直さなくてはならないでしょう。
    • good
    • 0

必要とするCPUパワーはハードウェアやドライバによって違ってきます。



例えば、データの転送もCPUが直接行う場合は負荷が高くなります。
CPUでなく別のハードウェアがデータ転送を行う場合はほとんどCPUの負荷になりません。

これはハードウェアの構造から来るものですので、どうしようもないです。

解決するには、例えばSCSI接続のFDDを使うというような手段になります。
SCSIはインターフェイスボード、ドライブがほとんどの処理を行うため負荷は小さいです。
    • good
    • 0

Windowsの操作で不可解なのはFDに書き込んでいるとき他の操作ができなくなることですよね。


たいしてCPUパワーがいるような処理ではないと思うし、Winsowsがマルチタスク処理をできるなら、書き込み中に何かできるばずだと思います。
私は、思い出したことがあるのです。Windowsが出る前にマルチタスクOSを使っていました。そのOSは確かにFDの書き込み中にアプリケーションソフトの操作ができたのです。しかし、たとえば計算結果をFDに書き込んで「終了」のメッセージが出るような場合、「終了」のメッセージが出てもデータが多い場合はFDは延々と書き込み続けていました。操作している人がFDを取り出してしまうと、FDは壊れて使えなくなってしまいました。
Windowsの場合、FDに書き込んでいる最中に取り出してもファイルは壊れることがあるかも知れませんが、FDが使えなくなることはあまりない気がします。推測になってしまいますが、WindowsはFDの書き込みを少しづつ行ない、他の殆どのタスクを停止させているのではないかという気がします。
    • good
    • 0

*補足要求*


win98ですかねぇ?

この回答への補足

今現在,Win2000を使ってるのでましですが,それでも,やはり,パフォーマンス低下は避けられません。
なお,Win98用の説明でもWin2000用の説明でも,起こるのでどちらでもいいですよ。

補足日時:2003/06/05 02:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!