プロが教えるわが家の防犯対策術!

下記日程で2月25、26日に1泊で妻と旅行に行きます。
詰め込みなのは重々承知なのですが、日程でも何でも良いのでアドバイス頂ければありがたいです。
昼食はコンビニおにぎり等で適当にすませるつもりです。

1日目 9:45
京都駅前→(9系統)晴明神社→(9系統)上賀茂神社→(4系統)下鴨神社→(205系統)四条河原→(207系統)
建仁寺→(以後徒歩)高台寺→八坂神社→知恩院→平安神宮

2日目 7:25
京都駅→(京都バス)三千院→(京都バス)出町柳→(203系統)北野天満宮→(205系統)建勲神社→(205系統 北大路→(地下鉄))
京都駅→(徒歩)東寺→(徒歩)京都駅→(JR)伏見稲荷大社→(JR)京都駅→(206系統)三十三間堂→豊国神社
 

A 回答 (5件)

私はかなり無理な行程だと思います。

一部チラ見程度でも良いなら問題無いですが、1日7、8ヶ所というのは疲れるだけで難しいかと思います。ゆっくり見たいなら4~6ヶ所程度でしょう(移動距離にもよる)。閉門時間が16~17時というのが一般的だというのもあります。ちなみに、両日の最終になっている平安神宮は17時まで(神苑も見るなら16時半)、豊国神社16時半までです。

泊まる場所と帰られる時間が分からないので行程の組み直しも難しいですが、取り敢えずはもう少し減らした方が良いと思います。

清明神社:堀川通に面した小さな神社で、参拝だけなら10分もあればOKです。
建勲神社:本殿が船岡山の頂上にあるので、停留所から歩くと往復30分以上は掛かるでしょう。
三千院:京都駅から1時間、出町柳駅まで30分は掛かります。三千院だけなら1時間あれば何とかなると思いますが、周辺の寺にも行くなら半日は掛かります。わざわざ時間の掛かる離れた所に行くなら、その周辺も回られる方がお勧めです。
伏見稲荷:本殿までは比較的近いのですが、その奥の鳥居が多くある所抜けて山全てを回るとなると3時間位は掛かります。時間的な制約があるので、多くの鳥居が並んでるのを見るくらいまででしょうか。
http://inari.jp/e_taishamp/e01.html

あと、細かいことですが、建勲神社前→北大路バスターミナルは205系統だけではなく1、204、206、M1、北8系統でも行けます。出町柳駅前→北野天満宮前も102系統(急行)が使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

自分でも厳しい日程だとは思っていましたので、見直しします。
んー、建勲神社は山の上ですか。結構時間がかかりそうですね。
貴重なアドバイスありがとうございます。
清明神社、建勲神社、伏見稲荷、平安神宮、東寺あたりを省いて組み立てようかと思います。

ちなみに、宿泊先はコンフォートイン京都五条で、最終日は京都駅18:30発の予定でした。

お礼日時:2010/02/12 22:43

根本的に見直さないと観光時間はとれません。


特にバスは25日については商慣習で五十払い(ごとばらい)というのがあり、商用車が市内で格段増えますので渋滞による延着は目に見えています。

せっかくの思いを壊すかもしれませんが晴明神社ってとるにたりない小さな神社ですよ。地元では長らく見向きもされなかった神社です。
映画のおかげで有名になったものだから、金キラの成り金神社になってしまいました。そこにいくために全体をタイトにするのは個人的にはお薦めしませんが。
(ここにいくかどうかだけで1時間はかわります)

また社寺の拝観受付終了時間は今の時期16時~17時が殆どです。
とても いまの選択数では間に合いません。
晴明神社を除く各社時は敷地も広く、1箇所につき拝観、散策には1時間~必要とします。
バス待ち+乗車時間を考慮すると いまの半分程度が妥当と思います。

以上 京都人からのアドバイスでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

25日は渋滞するのですかー。残念。
なんとなくで晴明神社は予定にいれていたので、他、建勲神社、伏見稲荷、平安神宮、東寺あたりを除いて、再考してみたいと思います。

お礼日時:2010/02/12 22:49

>東寺→(徒歩)京都駅→(JR)伏見稲荷大社



全体的に時間がないのに、ここも時間のロスが大きいですね。
しかし、東寺から伏見稲荷大社の移動に便利な公共交通機関は
ないので、距離は2.5kmほどなので、ここはタクシーを
利用すれば良いでしょう。
JRで京都駅→伏見稲荷の運賃は270円なので2人なら
そんなに支出も増えないでしょう。

東寺→(タクシー)伏見稲荷大社
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
バス、地下鉄のみにこだわらず、タクシーの利用も考えてみますね。

お礼日時:2010/02/12 22:44

かなり詰め込みですががんばったら何とか行けそうに思います。



1日目について

>下鴨神社→(205系統)四条河原→(207系統)
>建仁寺→

「四条河原」じゃなくて「四条河原町」ですね。「河原町」でひとつの地名です。
で、四条河原町から建仁寺まではバスに乗るまでもありません。徒歩で10分もかからずに行けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
googlemapで四条河原町から建仁寺の距離を確認しました。
徒歩で全く問題なさそうですね。

お礼日時:2010/02/12 22:38

まず、北野天満宮は毎月25日は古道具屋などの


露店が出ます。(賑やかなのが嫌いなら避けた方が
良いでしょうが・・・)
http://kyotoreport.seesaa.net/article/114816652. …

>北大路→(地下鉄)
>京都駅→(徒歩)東寺→(徒歩)京都駅→(JR)伏見稲荷大社→(JR)京都駅→(206系統)三十三間堂→豊国神社

「京都駅-東寺」を往復徒歩は時間のロスが大きいでしょう。
「北大路→(地下鉄)九条駅→(徒歩)東寺」の方が少し時間の節約になるでしょう。
「伏見稲荷大社→(京阪)七条駅→(徒歩)三十三間堂→豊国神社」の方が
時間の節約になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
調べてみたら北野天満宮は2月25日に梅花祭というものがあるんですね。
激混みしそうな感じですね。
時間節約案、参考にします。

お礼日時:2010/02/12 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!