dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイドルの写真集には、レタッチ(画像加工)をするのが
当たり前らしいです。
それ以外にも広告用ポスターや新聞の掲載写真なども
レタッチをしています。
1年前ぐらいに、ヤッターマンの記事の
修正前の画像と修正後の画像が発見されて
話題になりました。
TVでもレタッチ特集というのがやっていましたし
世間的にも、レタッチは、容認されている気がします。

個人的には、アイドルの写真集へ、
レタッチを使用することに賛成ですが
あまりやりすぎては、本人が?となるのではないのでしょうか。

これって音楽でいうと、製作者のデモテープの音から
CDにするまでに、音が変わってしまうのと同じで、
写真を取られる本人にとっては、不満がたまるのではないのですか?

それとも、それは、業界の常識なので
アイドル本人たちは、なんとも思わないのでしょうか?

芸能人のブログ写真とか見てると、レタッチなしでも
十分かわいいじゃんと思ってしまうんで
そんな感じで発売してと思わないんですかね。

色々と意見お待ちしています。

A 回答 (3件)

のちのちまで残るものですし、少しでも綺麗に見えるなら、当人もその方がいいと思うんじゃないでしょうか。



ドラマや映画なんかだと照明を強く当てることで目の下のシワを目立たないように消したりしますし、往年の大女優のなかには撮られる方向が決められていて、それ以外は撮らせなかった方もいます(左側からはOKだけど右からはダメとか)。

音楽でも有名指揮者によるクラシックの演奏でさえもCD1枚作るのに平均200箇所くらいは編集されているといわれています。
ライブ演奏なら仕方ないものの、何度も何度も演奏し直して、いいところだけチョイスが当たり前になっています。

ただこれらも加減があって、あまりやりすぎると写真集やテレビでは綺麗だけど、本人を直接見たら……、なんてことにもなりかねません。

デジタル全盛じゃない頃、あるアイドルの写真集作りに参加したことがありますが、フィルム撮りだったのでのちのちごまかすことはあまり出来なくて、入念なメークと、入念な照明で撮影しました。
大手メーカーの新車など商品撮りも経験がありますが、これは最新技術を使ってもう合成100%でした。

化粧が似合わないナチュラルさを売りにしているようなタレントもいるので、結論としてはご本人と事務所の意向が、大事にされるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

メイクがありならレタッチも有りでしょう。


ただレタッチするなら上手で徹底した仕事をしてほしいです。
以前、ページごとにほくろの数が違う写真集をみたことがあります。
またやりすぎで、顔がノッペリした写真もしばしば見かけます。
    • good
    • 0

某アイドルのカレンダー写真で、ヤニでまっ黄色の歯を真っ白に修正した事あります。


修正してもらわないと困るタレントが大半ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!