dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何かあって落ち込んで
「自分って生きてていいのかな・・」
と思ったとき、どうしますか?

A 回答 (15件中11~15件)

そういう時俺は音楽を聴きます。


自分の好きな音楽もいいし、その時の状況に
あわせて曲を選んで聞いても良し!
そうやって聞くと不思議と元気が湧きます!
歌詞に共感したり、俺ってまだまだイケルじゃん!
って思ったりします♪
俺は「自分なんて死ねばいい!」
思った事が結構あります。
この方法が参考になるといいです!
    • good
    • 0

macottさん、はじめまして。



私は昔そう思ったときには親に電話しちゃいました。
「もちろん、お前は生きていていいんだよ」
そう母に言ってもらえて息ができたような気がしました。

昨年も同じように落ち込んだことがありました。
そのときは夫にメールしました。
「バカなこと考えないで。生きてていいんだから。」
それだけの返信だったけれど、安心して眠れました。

結局、「生きていていいんだよ」と言ってくれる人に
甘えてしまったように思います。
ホントは大切な人に心配なんてかけちゃいけないんですけどね・・・。
誰かに肯定してほしかったのです。
だけど、たったその一言で私は本当に救われました。

macottさんが今、そういう状態なのかどうかわかりませんが、
誰かに「もちろん、生きてていいんだよ」って言ってもらえると、
落ち込んだ気持ちも楽になるかもしれませんね。
    • good
    • 0

ねてるくんです。



家族・友達や好きなタレントの顔を思い出します
「この人泣かしたくないよな」
「この人の笑顔を見たいよな」って
思うようにしてます。
結構気合が入るものです。

「乗り越えられない壁はない」とおもって
生きていますから、壁大いに結構です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「乗り越えられない壁はない」
ですか・・・良い言葉ですね。

お礼日時:2003/06/07 19:03

そこに 山があるから登る。


自分は、生きてるのだから 生きる そう思います。

心配しなくても いつかは死ぬのだから、生きてる間、
精一杯 楽しみましょう!
    • good
    • 0

 食う、遊ぶ、それでも駄目なら寝ます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!