アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

AVアンプとオーディオアンプの音質はかなり違いますか?
今までAVアンプでオーディオビジュアル全てをまかなっていましたが ネットで 音楽を聴く場合はAVアンプよりもオーディオアンプが全然音がいいと書いてあったのですが それ程音質は違うのでしょうか?
マニアではありませんが 素人が聞き比べても判るくらい違いが出ますか?

A 回答 (4件)

約30年前に購入したプリメインアンプを使用して、レコード(CD)を聴いていました。

1年前、AVアンプ(マランツSR5003)を購入して、映画やBSデジタル放送を楽しんでいます。ここしばらくプリメインはお蔵入りでした。レコードをAVアンプ(+フォノイコライザー)を使用して聴いてみたのですが、ぜんぜんダメ。艶がありません。プリアウト(フロントch)にパワーアンプ(sm6100ver2)を加えて、どうにか聴けるよう(モードはピュアダイレクト)になりました。そこで、お蔵入りのプリメインと聞き比べると、ノーメンテナンスのプリメインの方が聴きやすく感じます。あくまでも音の問題で、個人の感性のウエイトが大きいですが、映画など360度から分離して音が出るのは5.1ch。主に正面からいろいろな音が複合して(重なって)聞こえてくるのがプリメインかな?と、感じます。音質が違うというよりも別のものという感じです。出来れば、AVアンプでない別システムで音楽を楽しまれたらいいと思いますが、スペースの関係でAVアンプをメインに置くならば、せめて、パワーアンプをフロントchにおごってやると良い感じになると思います。知り合いには、安価なフルデジタルアンプを使用したり、オークションで入手したDENONのAVR-550SDを全チャンネルのパワーアンプとして使っている方もいます。もちろん高額のAVアンプであれば単体でOKですが。私はどうもあまりにも音が分離(デジタル系)されているのは聴き疲れるので、今は、とても古いプリとメインアンプを切り離せるタイプのプリメイン(某オクにて入手)にAVアンプのフロントchを繋ぎ、まったりとして聴いています。
プリメインはそんなに高額でなくても結構良い感じですので、聞き比べてください。
先に、ご回答いただいている皆様のご意見は、まったくそのとおりと思います。ご参考まで。
    • good
    • 4

すでに回答があるので端的に答えますが、概ね質問者様が言っている通りです。


最高級AVアンプ(50万くらい?)と5万くらいのプリメインアンプを比べましたがステレオならプリメインの勝ち。
明確な差と言えば言い過ぎですが、差は十分わかります。
AVアンプは音質よりもマルチチャンネルによる立体音響用。
プリメインアンプは音楽試聴用。
良い音で聴きたいと思うならアンプよりまずはスピーカーの選択が重要です。
私個人の考えですがスピーカー7:プレーヤー2:アンプ1くらいの比率でいいと思ってます。(かなり乱暴ですが)
予算が50万とかあればこの考えを否定しますが20万くらいまでならこの考え方で選びます。

余談ですがAVアンプは寿命が短いです。
私の経験談ですが、LDの時代はDOLBY Pro Logic、DVDはDOLBY Digital、BDではDOLBY TrueHDと、メディアの世代交代とともに買い換えなければ最新のオーディオフォーマットが再生できません。
なので私は高いのを買いません。 どーせ音悪いし。
それに対しプリメインはそういうしがらみがないので壊れるまで使えます。
    • good
    • 15

製品次第です。


高価なAVアンプとその10分の1以下の安いプリメインとを比較すれば高価なAVアンプの方が音が良いかもしれません。
もちろんその逆で安いAVアンプと高価なプリメインやセパレートと比べれば違いは明らかだと思います。

また、組み合わせるスピーカーもアンプや用途に見合ったものでなければ違いが出にくくなります。

聴くのは人間ですから個人差が非常にあります。
どの程度違って聞こえるかは人次第なので確実にどれぐらい変わるとはいえないのが本当です。
つまり、自身で聴いて判断するしかないのです。
    • good
    • 2

ステレオ2チャンネルの音は、


止まっている音に強いでしょう。

5.1チャンネルや7.1チャンネルや9.1チャンネルのAVシアターアンプは、
動いている音に強いでしょう。

想像してみましょう、
あなたは、航空母艦の甲板に居ます。
そして、ジェット戦闘機の艦載機が1機 轟音を撒き散らして発射体勢でカタパルトで射出の瞬間です。
次の瞬間轟音が響き渡り飛び出していきました。
轟音はまだけたたましく響き渡ります。
左に旋回したジェット戦闘機はあなたの左側を何百メートルかを通り後方に去っていきます。
更に後方から航空母艦に着陸態勢に入り、
着陸しました。

さて、この動きのある音は再現する為には?。

しかし、オーケストラーのコンサートの場合は異なりますよね。
殆どの楽器は場所が決まっていますよね。
さて、なんの曲が良いでしょうか?。
バイオリンと木管楽器と金管楽器が競いあう。
順番に同じ旋律を異なる音色の楽器が左右と入れ替わり旋律が山彦のように。
更に木管が問いかける様に旋律が、
次にはバイオリンが集団で答える、
更に金管も答える。
太鼓が鳴るシンバルが鳴るティンパニーが動きのある旋律を・・・。
ピッコロの高い音色がささやくウッドベースが静かに答える・・・。

さて、ステレオ2chの場合はウーハーも左右にある。
楽器の音も位置が決まっている。
舞台で行われる劇も動きは左右と舞台の上の平面だけですからね。

映画はスクリーンの世界を鑑賞者に入り込んでもらう為に3Dサウンドを用いた訳です。
なので、場の音を造りこんでいるでしょう。
そう、それば残響音として音楽鑑賞には不向きな設定もして在ります。

まっ、アンプを何処まで弄れるかですね。
AVアンプでも残響音の設定を無いモノと言うか全方左右の2つのサテライトスピーカとサブウーハーから音楽を再生するとか可能でしょう。

後は、何処まで音にこだわるかです。

スピーカは高音用や中音用や低音用がありますよね。
じゃ軸はどうするの、って話です。
音域によって音の軸がズレてしまうから音にうるさければ、
金をつぎ込みどうにかしますよね?。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!