プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「eARC」対応テレビと「eARC」対応アンプの組み合わせをすれば、最高音質でYouTubeのクラッシック音楽を聴けるでしょうか?

その場合、
・日本製テレビで50インチ
・アンプ
の組み合わせを考える場合、一番リーズナブルになる商品を教えて下さい。


https://kakakumag.com/av-kaden/?id=16330

A 回答 (3件)

YouTube でクラシック音楽を聴く場合は、mp3 で音質が決まりますね。

YouTube なら音源は mp3 で 128Kbps ですから、最高音質とは言い難いです。HDMI の伝送特性はかなり広帯域ですし、eARC 対応のアップなら音源に忠実に再生できると思いますけれど。

スマートフォンで視聴する場合は、高音質化が下記でできるみたいですが、それでも 256Kbps が最高ですね。

YouTube Musicの音質変更方法について!他のサービスとの音質比較も
https://mag.digle.tokyo/how-to/ymusic/audio-qual …

私は、mp3 は 320Kbps で聞いていますが、恐らく 256Kbps との違いは判らないでしょう。

パソコンでは、普通 mp3 128Kbps の音質になります。もしテレビが、直接 YouTube を見ることができるスマートテレビだった場合も同様だと思います。

下記は、パソコンで YouTube を高音質化する記事です。

YouTubeの音楽を高音質でバックグラウンド再生する方法(パソコン編)
https://diy-seikatsu.com/youtube-ongaku-kouonnsh …

そう言う訳で、テレビやアンプを揃えても、YouTube が音源である限りは、限界(256Kbps)がありますので、どのようなものでもあまり変わらないでしょう。

SONY あたりの 50 インチ 4K テレビに、eARC 対応のそこそこのアンプ + スピーカ/ヘッドフォンを接続すればよいでしょう。そもそも SONY のテレビなら、そのままでも結構聴ける音響ではあると思いますけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>mp3 で音質が決まりますね。 YouTube なら音源は mp3 で 128Kbps ですから、最高音質とは言い難いです。


そうでしょうか?CDよりも、このYoutube動画の方が遥かに音が良い気がします。
多分、その原因は録音技術のせいだと思います。

今後は、CDは廃れて、録音技術の高いYoutube動画が主流になると感じます。

https://youtu.be/9ORsinmqm0M?list=LL

お礼日時:2023/02/11 17:06

ANo.2 です。



それは良かったですね。質問に 「高音質」 とあったので、てっきり音質に関するものだと思っていましたが、動画に対する貴方の感想を聞けるとは思いませんでした。動画に関する受け取り方は、人それぞれせですから。

※ジャズやポピュラーは結構聴きますが、クラシックは趣味の範囲ではありませんので、聴くことはそう多くはないです。

と言う訳で、十分に楽しんで下さい。以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

音質は、録音技術で決まると感じます。
下記動画は、特にすごい録音技術で他を完全に圧倒している気がします。


https://youtu.be/4oj_2Lmb23A?list=LL

お礼日時:2023/02/11 22:42

ANo.1 です。



"そうでしょうか? CD よりも、この YouTube 動画の方が遥かに音が良い気がします。多分、その原因は録音技術のせいだと思います。今後は、CD は廃れて、録音技術の高い Youtube 動画が主流になると感じます。"
→ 録音技術の違いなら、元々の音源は高音質でしょうね。クラシックは、特に音域やダイナミックレンジが広いですから、それなりの録音技術を使わないと、演奏を忠実に再現するのは難しいでしょう。

※YouTube 専用の録音技術と言うのものはありませんし、そのようなテクニックもありません。

同じ演奏を CD にして出した場合は、当然無圧縮の音楽となりますので、普通の YouTube でも mp3 128Kbps よりは、はるかに高音質になると思います。ただ、20KHz でカットされる CD の音にはなってしまいますが。

※これを改良したのが 「ハイレゾ音源」 です。サンプリング周波数を上げて、音の周波数の上限を無くした録音を行って音源を制作します。

YouTube が無圧縮でそのままストリーミングするなら話は違いますが、そうではないので、音質の劣化する mp3 129Kbps で聴いている限りは、CD の無圧縮を超えることはできないでしょう。

これは録音技術の問題ではなく、伝送系(ストリーミング帯域)の問題ですから、これを聞いて CD より高音質と思われたなら、比較された CD の元々の音が酷かったのではないでしょうか。アナログ盤をそのまま CD にすると、そう言う傾向になってしまうかも知れません。

今 YouTube でこのクラシックを聴きながら、回答を書いていますが、うちの再生環境ではあまり音は良くないです(笑)。と言うか、mp3 128Kbps の音しかしません。256Kbps ならもう少し音は良くなるとは思いますけれど。

YouTube音楽動画よりもCDが最強の音楽メディアである3つの理由
https://music-lifestyle.net/why_cd_best/

Amazon Music なら、SD(最大 320kbps)、HD(最大 850kbps)、Ultra HD(最大3730kbps) でさいせいかのうですから、かなり音質は改善されるでしょう。後は、YouTube 等では聴かないで、ハイレゾ音源で直接再生した方が良いでしょうね。

※同じ録音技術を使って CD 制作行った場合と YouTube の音源にした場合を考えると、再生環境では圧縮して情報を削減した mp3 128Kbps の方が高音質とは考えにくいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

音質のことよりも、CDに比べてYoutubeの映像&音の方が、音楽に対する演奏者や指揮者の必死の思いや覚悟が伝わってきて、(役者にはない)カッコ良くて迫力があります。
Youtubeの方が感動すると思います。


https://youtu.be/YT_63UntRJE?list=LL

お礼日時:2023/02/11 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!