アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

また、+(足し算)-(引き算)*(掛け算)/(割り算)∧(何算?)エクセルのXPで、ヘルプして調べると、キャレット とか、べき算。とあります。実際、どんな時に使うんでしょうか?的を得た質問でないかもしれないんですが教えてください。お願いいたしますm(__)m

A 回答 (4件)

例えば、「3」の二乗などを 3^2 と表記します。


エクセルなどでは、この記号で計算できます。
    • good
    • 1

算術記号としては、“∧”は「論理積」を表しますので、「かつ」とか「アンド」と呼びますね。


MS-Excelの計算式としては、ベキ乗演算子として機能しますので、「2^3」なら、「2の3乗」と呼ぶべきかと。

かのように、文脈によって、読み方はいろいろです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみませんでしたm(__)m
^はアクサンシルコンフレクスというんですね(^^ゞ
この項目で検索したところ、すぐにみなさんが教えてくださった内容の回答を見つけることができました。
自分で調べてからご質問するべきでした。皆さん、ご回答をありがとうございますm(__)mこの場をおかりして、御礼を述べさせていただきたいと思います。

お礼日時:2003/06/09 20:03

∧というより^かもしれないですが・・・


べき乗を表す記号ですね。
例えば、3^2は、3の2乗=3×3 の意味です。
    • good
    • 0

通常は「べき乗」と読みますね。


2^2なら2の2乗つまり4、2^3なら2の3乗つまり8ですね。

また、
4^(1/2)ですと4の2乗根(ルート)つまり2,8^(1/3)ですと8の3乗根つまり2になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています