
こんばんは
初めて質問するので、わかりにくいかもしれませんがご容赦ください。
また、いくつかまとめて質問させていただきます。
私は、この3月に卒業する大学生です。
今月末に卒業式と、同じ日に謝恩会があります。
また、4月の頭に友人の結婚式があります。
このときの服装に悩んでいます。
卒業式は、振り袖と袴が手持ちであるので、それを着る予定です。
その後の謝恩会にはできれば着替えて望みたいと思っています。
結婚式は、チャペルでの結婚式・披露宴・二次会と全て呼ばれています。
私の希望としては、
卒業式に袴を着て、謝恩会と結婚式は同じ服装で行けたらと思っています。
が、母は謝恩会にはそのまま袴で行って、結婚式は振り袖で出れば?と言ってます。
謝恩会は、大学の近くのホテルで学科のみで行うのですが、友人に聞いたところ、学校に来る業者でレンタルなので、そのまま学校で着替えて行くそうです。
私は手持ちの衣装のため、学校で着替えることが出来ません。
また、家もかなり遠いので(片道2時間半くらい)家で着替えることも出来ません。
ちなみに着付けと髪型は、母と祖母が行う予定です。
理系なので、女子が1桁しかおらず、相談できる人がいません。
そこで、皆さんに質問です。
1.着替えの場所は、普通はどうしているのか。
2.そもそも謝恩会と結婚式の服装はどうするのがベストだと思うか。
3.ドレスを売っている場所は?
(私は普段は15号、たまに17号くらいです。)
(都内でお願いします。試着したいので通販以外でお願いします)
(経済状況が良くないので、安いお店が嬉しいです)
4.チャペルでの結婚式に振り袖はokなのかNGなのか
以上です。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も今年卒業の大学生で、3月末に卒業式&謝恩会があり、しかも近々友人の結婚式も控えています。
ちなみに、卒業式では生成に大花柄の振り袖+えんじの袴+焦げ茶色の編み上げブーツで出席し、謝恩会と結婚式には淡いピンクの華奢な雰囲気のドレスで出席する予定です。
1.普通かどうかは分かりませんが、私の大学でも学校に来る業者にレンタルしていて、卒業式が終わり次第返さないといけないので、やっぱり学校で着替えますね。
でもその着替える場所はちょっと広めの場所ですので、他の方が着替えている場所に混ぜてもらうか、大学に更衣室みたいな場所があれば着替えることもできるかもしれません。
その辺りの確認をしてみたらいいと思います。
2・4.謝恩会はやっぱりドレスが多いようです。
個人的にはドレスが溢れる中での振り袖なんてとても素敵だと思いますし、NGではないはずですが、ご質問者様が卒業式とはまた雰囲気を変えてドレスを着たいと思っていらっしゃるのなら、着替える場所を確保する策を考えてみられた方が良いかと思います。
結婚式もドレスでも振り袖でも、ご質問者様が着たい方で良いと思いますよ。
チャペルの結婚式は確かに振り袖の方は少なかったと思いますが、少しはいらっしゃったと思います。
振り袖は独身女性の正装ですので、チャペルだから特にNGということはないはずです。
http://qa.kekkon-j.com/qa/questionDetail.do?ques …
3.ドレスは色んなショップにドレスコーナーのような場所が設けられていると思います。
今回は私のお薦めのお店を挙げておきますね。
GALLARDAGALANTE
http://www.gallardagalante.com/galante/
GRACE CONTINENTAL
http://www.grace-net.co.jp/
anatelier
http://world.jp/brand/anatelier/l/
全て都心にあるお店ですし、綺麗なドレスが揃っています。
安くても2万円はすると思いますが、品質が良く安っぽくないので、これから結婚式やパーティに長く着れるものが多いのでお薦めです。
ちなみに私は悩みに悩んだ挙句、セレクトショップに入っていたcallasというブランドのドレスにしました。
ドレスの場合は、ご存知だとは思いますが、純白(結婚式での主役・花嫁さんの色なので)以外の華やかな色のものを選ばれるといいと思います。
あとは、ノースリーブのドレスに合わせるボレロ、クラッチバック、アクセサリー、靴等も揃えることになると思いますが、私はドレスが結構高くついたので、ここで少し安めのものを選びました(笑)
素敵なドレス見つかるといいですね(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 結婚式・披露宴 今週の日曜日に従姉妹の結婚式があります。 私は19歳未婚です。 成人式にも着る予定の無地の総絞りの振 3 2022/09/14 07:16
- 結婚式・披露宴 ブラックスーツ、ピンクの蝶ネクタイ、グレーのベストでの結婚式参加について 30代後半の男です。来週友 3 2022/10/31 11:24
- 結婚式・披露宴 洋婚(教会式)と比べた、和婚(神前・仏前結婚式)の良さを教えていただけないでしょうか?また和婚で挙げ 3 2022/07/27 16:08
- その他(結婚) 韓国の姑が拗ねた時の対処法 7 2022/08/15 05:47
- その他(行事・イベント) このワンピースを卒業式の謝恩会に着ても浮かないですか? 去年は結構私服系が多かったみたいです。 3 2023/03/04 17:53
- その他(結婚) 初めて質問します。 知り合いに、相談できる場所の一つとして教えてもらいました。 よければこれから少し 4 2023/03/15 02:33
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 会社・職場 高2女子です。 明日から結婚式場の洗い場のアルバイトをすることになりました。もともとサービススタッフ 2 2022/04/15 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
長靴を探しています。
-
おしゃれな長靴を探しています
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
通勤用のレインシューズ
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
靴を履くこと
-
高校生でも履ける長靴
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
メガネの鼻あての上下
-
ポリエステル95% ポリウレタン...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
衣類(上着)の裾が丸まらない方法。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
レインブーツの臭い
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
高校生でも履ける長靴
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
通勤用のレインシューズ
-
数量限定の品について。お店で...
-
長靴を探しています。
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
おすすめ情報