dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆ぐるめの住所録の名前だけを洋2号の封筒に印刷したい良い方法有りませんかお願いします。

A 回答 (5件)

私も筆ぐるめを愛用しております。

(^。^)
とても原始的ですが、その住所録をバックアップして、また入れます。(要は、同じ住所録を二つ作る)
それで、その一つの住所録を加工しなおす・・・
面倒ですね。
でも、細かい印刷指定は、出来ないから、他には無いような・・・
    • good
    • 0

すごく抽象的な説明になりますが、ご容赦ください。



一般的なはがきレイアウトソフトだったら、宛名のデザインをする画面があり、宛名面の「住所」を印刷する部分に点線の枠が作ってあって、それをドラッグしたりすると移動できるんですが、そういうのは筆ぐるめにはありませんか?

もしあれば、その点線の枠をクリックしてDeleteキーなどを押すと、その枠ごと消えませんか?

そうやって郵便番号など他の不要な枠も消してしまえばいいんでは?
    • good
    • 0

つまり、住所のデータだけをは、消したくないが、名前だけ印刷をしたいって事ですね。



今考えました。
裏技的ですが、自宅宛のタブと赤字で会社宛てのタブがありますね。
会社宛のタブを利用したらどうですか?
今は自宅宛のみデータが入っていますか?
でしたら、会社宛のタブに切り替えると、名前だけしか入っていないみたいですが。
それで印刷したらどうですか?
    • good
    • 0

私の筆ぐるめのバージョンはちょっと古くて6ですが。



以下のやり方で出来るはずです。

用紙のアイコンを選択する。
封筒の種別の下向き三角を選ぶと出てきます。
封筒洋2号が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います用紙設定に洋2号封筒の設定は有りますが名前だけ印刷は出来ませんか.郵便番号住所を削除せずに印刷は出来ませんか。

お礼日時:2003/06/12 18:12

筆ぐるめは使ったことないので良くわかりませんが、用紙設定に洋2号封筒の設定はないと言う前提で。



住所録を、CSV形式など他の形式に、エクスポートする。

Accessのレポートか、Wordの差込印刷などを利用して印刷。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います用紙設定に洋2号封筒の設定は有りますが名前だけ印刷は出来ませんか。

お礼日時:2003/06/12 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!