dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auの携帯を水没
させてしまって
取ってすぐタオルで拭けるだけ
拭いて振って水も出しました。
最初は電源も消えてなくて
正常だったんですけど
何分かしてまた見たら文字が打てなくなり
勝手に動いてしばらくすると
画面が消えてしまいました。
日向においたりして乾かしたり
してるうちにカメラレンズの曇り
がなくなってきたんですけど、
電源つけると壊れそうでもうつけてません

修理以外でどうしたらいいですか?

基盤はもう駄目になってますかね?

A 回答 (4件)

No.2です。


私の使用している『水没したが復活した携帯』ですが、一応、水没後に機種変更はしてあるんです。
増設扱いということで、新しい携帯電話(バッテリーの減りが早くて…)とその水没した携帯電話とをICチップを入れ替えて交互に使っています。
機種変更の時に、安心ケータイサポートも新しい機種へと移行したため、古い携帯電話は対象外…ちょっと疑問に思い、一度auショップに電話をして「前の携帯を水没した場合は修理はいくらになりますか?」と確認してみました。
すると、回答は「サポートに入っていないため、上限の10500円になります。」と言われました。
安心ケータイサポートだと、その半額ですよね。
増設という形になるとは思わなかったので、今思えば機種変更する前に、修理に出しておけばよかったと思っています。
でも、一度電話で『こんな場合はいくらになりますか?』と聞かれるのもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応まだ持ってってないです。

回答ありがとうございます!
そうしてみます!

お礼日時:2010/03/23 10:53

無水アルコールに浸して水分をアルコールと入れ替え、


迅速に感想させるのも大事ですが、
漏電するので、すぐにバッテリーを抜いて携帯の操作は絶対してはいけません。

とりあえず操作はしてしまっているようなので、
アルコールと乾燥で1日程まち、待ち受け画面の様子を見て下さい。
正常そうなら操作してみて、ダメなら修理です。

安心携帯サポートには入っていますか?
あと、今後のためのアドバイスとして、水没判定のためのシールを
保護するように、木工用ボンド等で保護すると、水没ではなく故障として処理してくれて、
修理代が安くなる可能性があります。

この回答への補足

回答ありがとうございます!

安心携帯サポート入ってなくて
あれから電源もついて正常に
動いてると思ったらカメラのライト
「た~ら」までのキー、クリアが
押せなくなってしまいました(;_;)

補足日時:2010/03/09 11:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

安心携帯サポート入ってなくて
あれから電源もついて正常に
動いてると思ったらカメラのライト
「た~ら」までのキー、クリアが
押せなくなってしまいました(;_;)

お礼日時:2010/03/09 11:26

おそらく、基盤はダメになっていると思います。


私も何度も水没させた経験者なのですが、効かないキーがでたりして、結局は水没としての修理か機種変更をしてきました。
携帯を水没させると、内部に入った水で本来通ることのない経路を電気が通り壊れるのだと聞きました。
その事を知ってから、私は水没した瞬間に電源を切り、バッテリーを外し、開く所はすべて開いて乾燥させ、その後丸1日以上たってから電源を入れてみます(これが正しいとは言えないのですが…)
今現在使っている携帯は、それで復活したものです。(復活後3ヶ月経過)
しかし、一度濡れたものは基盤が遅かれ早かれ腐食するらしいので、データが取れるうちに修理か機種変更をした方がいいとのことです。
文字が打てなくなったり、画面が消えたということであれば、おそらくもう使えない可能性があると思うので、ショップに持って行かれるのが良いかと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます(;_;)!

あのあと乾かして1日くらい
放置したらカメラやデータは
無事だったのですが、
「た~ら」とクリアボタンが
打てなくなり「あ~さ」しか
打てなくなりました。
カメラはライトだけ付きません。

「た~ら」、クリアボタン、ライト
が壊れてるみたいなのですが
この場合修理代いくらくらいに
なるんですか?(T_T)

補足日時:2010/03/09 11:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(;_;)!

あのあと乾かして1日くらい
放置したらカメラやデータは
無事だったのですが、
「た~ら」とクリアボタンが
打てなくなり「あ~さ」しか
打てなくなりました。
カメラはライトだけ付きません。

「た~ら」、クリアボタン、ライト
が壊れてるみたいなのですが
この場合修理代いくらくらいに
なるんですか?(T_T)

お礼日時:2010/03/09 11:26

やってしまったすぐに無水アルコールにつけて乾燥、auショップでデータ吸い出してもらうってのがベストだと思うんですけど・・・



今からauショップ持って行って電源ついたら勝ちですね。
つかなかったら専門の業者に頼むしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理に出そうと思います(;_;)
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/09 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!