アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
車内に時計が無いので、カシムラのAK-81と言う品番の電波時計を
取り付けてみました。
電源はシガーソケットから取るタイプですが、コードが邪魔になるのでDIYで元々のコードを切断し、一方をボディーアース、もう一方をオーディオのACCから取りました。
テスト段階でキーをACCまで回すとしっかりと点灯しましたが、最終的に配線してみたところ、液晶表示が薄くなっていました。(ボタン電池だけの表示はさらに薄い)
そこで質問なんですが、配線の途中でハンダ付けがあったりするのですが、電力が十分に届いてない場合この様な症状が起きる事はありますか?同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

>時計の作動自体はボタン電池によるもので、ACC電源はバックライト>の点灯の為だと思います。

表示は点滅ではなく、うっすらと点灯され>ています。

と言う事は、ボタン電池の寿命の様な感じです。付属の電池の信頼性は殆どありません。
    • good
    • 0

液晶表示が薄くなるのは一般に電圧不足です。

 電池が交換時期に来るのと同じ現象です。 途中の配線不具合で電圧降下が発生し必要な電圧が確保できていないということです。
一番に疑わしいのはボディアースです。 このような小電力機器の場合、繊細な配線が求められます。 よってボディアースを見直す必要があります。
接続の確認、アースポイントの変更、オーディオのマイナス線への接続が有効と考えられます。

次にハンダ付けがうまくいっていないことは良くあります。
作業中に元々のコードが痛んだ可能性もあります。

気になるのはボタン電池だけの表示はさらに薄いという点です。
もともとボタン電池で駆動できるものであれば正常に表示されるはずですが、これは減灯と考えて良いのでしょうか?

この回答への補足

アースはオーディオ裏に設置してある、エーモンのアース用端子に接続しました。時計の他にオーディオとETCのアースも接続されています。
オーディオとETCは正常に作動しています。

>もともとボタン電池で駆動できるものであれば正常に表示されるはず>ですが、これは減灯と考えて良いのでしょうか?
時計の作動自体はボタン電池によるもので、ACC電源はバックライトの点灯の為だと思います。
表示は点滅ではなく、うっすらと点灯されています。

補足日時:2010/03/08 23:12
    • good
    • 0

>DIYで元々のコードを切断



シガーソケットの差し込み部を撤去したと理解します。

AK-81には詳しくありませんが、 一般に、ソケットには電源回路を組み込んでいる場合が多いです。

車の電圧は、電子部品の許容を超えるほど大きく変動するので(11V~15V程度)、これを安定化させる; 要は一定の電圧以上にならない様に抵抗を入れています。

これを撤去すると車の電圧が直にかかるので、電力が十分に届かないのでなく、過電圧でダメージを受けた可能性が高いと思います。

ご参考までに。

この回答への補足

>シガーソケットの差し込み部を撤去したと理解します
そうです。プラグの手前で切断し、プラグ自体も分解しました。
中には回路は無く、1Aのヒューズ管が一本入っているだけでした。

補足日時:2010/03/08 23:10
    • good
    • 0

電圧の低下、かもしれませんが、社外品の時計だと液晶が悪いのか何なのか、あまり満足した経験がありません。


もう一度シンプルな配線に戻してテストしてみたほうがいいかも。

私の場合は結局「オーディオの時計」が一番という結論に達しまして、時計のためにラジオユニットを中古で買ってきて、装着したことがあります。
当たり外れはあるんですけどね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問の仕方が下手ですみません。
私の聞きたい事は、
1.自分で配線を加工した事により(下手なハンダ付け、被覆剥きの段階で中の銅線を多少切ってしまった、オーディオACC線から取っている電力の不足)本来時計が必要としている電力が不足する事があり得るかどうか
2.シガーソケットからテストの為に電源をとった時は表示は正常だったのに、配線処理後は表示が薄くなったのにはどんな理由が考えられるか
の2点です。
テスト時は正常だったので、商品の不具合は考えにくいです。

補足日時:2010/03/08 21:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!