電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大容量(2TB)の外付けHDDを買う予定です。

元々 I-O DATAのHDC2-U2.0 2.0TBを買うつもりですが、ネットで調べたところ、熱と転送の評価が低い為、別の製品に検討することになりました。

お勧めのものがあれば、教えて頂きたいです。
※容量は2TB以上

A 回答 (4件)

用途や予算を明確にしたほうがアドバイスは的確になりますね。


RAID5の低価格NASみたいに速度を期待しようが無いものもありますし。

HDC2-U2.0は1TBのHDDを二つ内蔵し
故障リスクの大きいRAID0として2TBの容量で利用するか?
可用性の高いRAID1として1TBの容量で利用するか?
このどちらかを選択して使う製品です。

RAID0であれば、RAID1よりも若干高速で動くかもしれませんが
NASとしての制御チップの性能の問題から、あまり高速ではないかもしれません。
(この製品のベンチマーク値などは知りません)

こういったものに高速性を求めると、比較的高価なものになり
発熱も大きくなる傾向にあります。
これはRAID処理のために、それなりに高速なCPUを必要とするためです。

ある程度以上の性能を求める場合は
低価格のPCでLinuxファイルサーバーを作り
LinuxでのRAID構築を行なう方が、融通が効きます。

ただし、RAIDとしての管理には、Linuxでの作業手順を理解する必要があります。
(技術的には低価格NASの根幹はLinuxですが、UIは独自開発で工夫されています)

ファイル共有でHDDを利用する場合、価格順では以下のようになります。
1.低価格NAS(単一のHDDのもの)
2.低価格RAID対応NAS
3.低価格PCによるRAID構成ファイルサーバー(Linux搭載)
4.低価格PCによるRAID構成ファイルサーバー(Windows Home Server搭載)
5.高価な高性能NAS

その中で、Linuxを使いこなせるなら3が優れたコストパフォーマンスを持ちます。
(これは管理コストとそのためのスキル獲得のコストを無視した場合)
WHSは手軽として売られていますが、WindowsXP,Vista,7でのトラブルに悩む人がいるように
価格に見合った活用をするためには、それなりの知識は必須です。


5は、HDDなしで本体のみで売られていることも多く
価格比較の際には注意が必要です。

Atom 1.6GHzでのRAID1をCIFSで繋ぐと、USB2.0の二倍程度の速度が得られそうですが
(無償のLinuxで実現すれば6,7万円程度)
NAS製品では、10万円近い予算が必要になると思います。
(40MB/s程度の製品なら、4,5万円程度であるようです)

また、高性能のNASは小型化のために、冷却ファンがうるさい場合もあり
静音性を重視する場合、PCによるファイルサーバーのほうが静音化しやすいのも事実です。
半面消費電力はPCのほうが高くなる傾向になりますが…

まぁ、NASなんてどこにでも置けるものですから
うるさく無いところに設置すればいいという考え方もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答頂き、ありがとうございました。

結論としては、低価格か高価な高性能(RAID)のバランスを取ることですね!
※ もちろん容量とか便利さも含めていることです。

これらの条件で検討致します。

詳しい説明で再度感謝致します。

お礼日時:2010/03/12 11:49

>HD-WS2.0TU2は物理的なRAID機能がないようですね。


>信頼性が若干低いと感じますが
それだと質問者がだしている
>HDC2-U2.0 2.0TB
>※容量は2TB以上
の部分に矛盾が発生しますよ。

HDC2-U2.0だけど信頼性を求めるRAID1のミラーリングだと容量的には1TBしか使えません。
>※容量は2TB以上
の部分に矛盾が発生します。
でRAID0のストライピングだと今度は2TBは使えるけど
>信頼性が若干低いと感じますが
に矛盾が発生します。
マルチディスクモードで使った場合にはストライピングでの利用ほどではないですが信頼性が落ちます。

この矛盾点はどういう事ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事頂き、ありがとうございました。

専門の知識がないので、説明が足りませんでした。

ほしいのは容量2TB以上の外付HDDですが、調べたところ、
信頼性が求めると、容量がそれなり減ることですね。

お礼日時:2010/03/12 11:44

HDDケースとHDDを別に買う。

っていうのはだめ?
HDDを持ち運ばないなら「裸族のお立ち台」とHDDが個人的はおすすめ。

後、質問者のPCにeSATAのコネクタがついているなら
USB接続よりそっちを利用できるものを買った方が良い。
    • good
    • 0

バッファローの「HD-WS2.0TU2」はいかがでしょうか。



参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-ws …

この回答への補足

ご返事頂き、ありがとうございました。

HD-WS2.0TU2は物理的なRAID機能がないようですね。

信頼性が若干低いと感じますが ...

補足日時:2010/03/10 22:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報