プロが教えるわが家の防犯対策術!

WindowsでのFAT16ファイルシステムとFAT32ファイルシステムの違いは何でしょう。

A 回答 (14件中1~10件)

先年、MacでWindowsファイルが読める「DOS-Mounter」を買いました。



http://ascii24.com/news/i/soft/article/2000/03/1 …

OS9時代のソフトは叩き売りで、安かったので飛びついて、外付けHDDを取り付けたら認識しない。
メーカーに確認したら、DOSをマウントするのでFAT32以降はダメとか。
間違いやすい表記なので改めるとアナウンスされましたが、ソフト自体消えましたね。
現況、MacでもOS-XならFAT32はサポートしますから、必要のないソフトです。
Windows98への移行の時はFAT16から32を気にしましたけど、現在はFAT32とNTFSですから、もうFAT16は過去の物と考えてよいのではないでしょうか。
当方でも、FDで使うのみです。
DOS起動は多用しますから、まだ使っていますが、最近はCDでそのままWindowsを起動させるソフトも出てきていますし、Linuxも使うので、DOSも過去の遺物になるかもです。
    • good
    • 7
    • good
    • 4
    • good
    • 0

ファイルアロケーションユニット(ファイルの最小単位)はFAT16で2Gまでで32KB


(NT、2000、XPで2G-4GBでフォーマットした場合は64KB)
FAT32で
 8GBまでは4KB、
16GBまでは8KB
32GBまでは16KB
64GBまでは32KB
127GBまでは64KB
    • good
    • 0

TT414様。

補足ありがとうございました。No.9です。

FAT8なんて知りませんでした。とてもためになりました。FAT64なんてのもあるんですね。質問者に代わってお礼申し上げます。

「この回答は参考になった」を押します。
    • good
    • 3

No.9の方への追加。


FAT8と言うのもあるそうです。
N88-Basicとか、Fbasicとかのパソコン用のDOS以前のBASICのみの時代のものを言うそうです。
    • good
    • 1

FAT16、FAT32の前にはFATがありました。

ただし、FAT16や32が出てきたのでFATのことをFAT12とも呼ぶようになりました。

なぜ中途半端で処理が面倒な12bitを使ったのかと言うと、当時はディスクの容量が小さくFATエリアを少しでも小さくしたかったからです。3バイト=24bitでFAT12の2つ分を表していました。

ちなみに、当時はこのFATエリアをダンプし、自分でファイルの断片を拾い集めて修復などしたこともありました。
    • good
    • 3

Windowsでは、512バイト単位にデータを読み書きすることになっています。


この単位を「セクター」といいます。FATでは、このセクターを管理するのに
16ビット(約65000)のものを使用していたようです。これですと 512X65000
の容量が管理できます。
HDの容量が大きくなってきたので、複数の「セクター」をまとめて「クラスタ」
という単位を設定しこの単位にデータを読み書きすることで、大容量化に対応してきたようです。
さらに、大容量に対応するために、クラスタの管理を32ビットのものを使用する
様になってきたものと思います。
したがって、大容量化への対応の違いと考えています。

そんなわけで、PCでは、BIOSのバージョンによって、使用できるHDの
パーティションのサイズに制限があったりしています。
最近は、137Gの容量を対応しているかを意識し無ければいけないでしょうね。
わくわくして買ってきた160GのHDが使えなかったりすると。。。

最近はファイルのセキュリティの強化などの点などから、FATではなく
NTFSが多く使用されるようになって来ています。
NTFSは98系のOSでは使用できません(使用可能にするソフトがあったりしますが)

以下のページ参考にしてください
http://www.h2-s.com/fs/fatfs/fatfs.htm
http://www.nishishi.com/Microsoft/file.html
http://homepage3.nifty.com/tef-room/tips/file-sy …
    • good
    • 0

最大の違いは、管理できるディスク容量でしょう。


FAT16の場合は2GBまでしかHDDを管理できませんが、FAT32なら理論上2048GBまでディスクを管理できます。
ただ、OSによって使えるかどうかも異なります。
詳しくは下のURLも参考にしてください。

参考URL:http://support.jp.dell.com/jp/jp/faq/100447.asp
    • good
    • 2

FAT32の特徴をまとめると、①2GB以上のHDDを、わざわざ2GBずつで分割しなくていい。

②1セクタが小さいので、無駄な容量を食わない。(小石よりも砂の方が、同じ容器なら沢山入るように、隙間が有効利用される)③FAT16のソフトを使う(入れる)時は、FAT16でFDISKして再インストールする必要がある。(FAT32からFAT16には戻せないので、最初からやりませう)④セクタ数が増えるなどの理由で、多少HDDの速さが遅くなる。(気にならない程度でしょうけど)容量が小さくて、1MBでもHDDの容量を増やしたいならFAT32でもいいでしょうけど、大きな容量なら2GBずつに分割してもFAT16の方がいいような気がします。(但し、Windows95以前に戻る可能性のない人は別です)ソフト関係にもっとFAT32対応が広がるまで、FAT16で充分だと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A