プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在UR賃貸住宅に住居しています。
賃貸契約ではペット共生型の住居を除き犬猫のペット飼育の禁止とあわせ、小動物(金魚、小鳥等)は可となっています。
生体分類でいえばフェレットは小鳥やハムスターなどと同じ小動物に分類されるので、契約違反にはならないと判断しフェレットを飼育しているのですが、ペットを連れての外出時など、ケージに入れてはいるものの他住人に見られペット飼育していると管理会社に通報されて退去といわれたりはしないかと若干の不安要素があります。契約上で小動物に詳細なくくりがない以上法律的な制約はないとは思うのですが、UR賃貸住宅でフェレットの飼育は小動物扱いで可と思われますでしょうか?犬猫同様不可と思われますでしょうか?
すでに飼育している為、管理会社に問合せるのも問題があるといわれた場合厄介ですので、皆様のご意見をお伺いしてみようと思った次第です。
不可と思われる方が多いようでしたら外出時などは隠して移動しようと思っております。

A 回答 (2件)

以前、URの物件に住んでいた事があります。


うちにも小鳥がいるので、ペット可の物件を選んで入居しています。
ただ、やはりいくら「可」であっても、賃貸の集合住宅なので、
鳴き声などが近隣に迷惑になってはいけません。
そして、内装を汚すのはもっての外です。
なので、書面上だけの契約違反だけを考えるだけでは、飼い主失格です。
ですから、すべてで考えたらどうでしょうか?

ちなみに、退去時ですけど。きちんと部屋のチェックが入ります。
その時に、ニオイや部屋の状態でペットを飼っていた事はバレます。
鳴き声はなくとも、隠しても無駄ですよ。

あと、私の様な小鳥を飼っている人から見ると、
ウサギやフェレットは小動物と言われると、ちょっと疑問に思います。
なので、微妙かな・・・。
やはり、小動物のイメージは小さな小鳥やハムスターぐらいの大きさなんで。
ですから、見つかったら言われちゃうかも知れませんね・・・。

一応、どんなペットもそうですけど。
人目につく場所ではバッグに入れた方がいいですよ。
特に、アレルギーを持っている人がいると厄介ですから。
そして、動物が好きな人はいいんですけど。
動物が嫌いな人がたまにいます。
そう言った人から見たら、不愉快と思います。

なので、もう飼っていらっしゃるので、現段階ではひっそりと暮らした方がいいかと…。
個人的には、他の人間に配慮すれば問題はないと思ってますけどね。
やはり、ルールは守らないといけないので、そう言った場合は悩みますよね。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
泣き声はごく小さい声でククッと言う程度です。
内装面もケージ飼いなのでまず破損は無いです・・・むしろ子供のほうが床や壁を汚しているので退去時にはフルリフォーム覚悟ですが^^;
臭い問題は毎日ケージ内フル洗浄&シャンプーしても、動物臭は何を飼ってもありますからどうしようもないかもしれません。ベランダにも出しませんので外に臭いが漏れるということは無いですが。
今のところクレームを受けたことはありませんが、おっしゃるように動物嫌いの方やアレルギーがある方からしたら、たとえ鳥であってもハムスター程の小動物でもイヤな人は廊下ですれ違うのもイヤかもしれないですね、外出時はバックに入れて隠して連れて行くようにしようと思います。

お礼日時:2010/03/16 17:07

大家してます



単に「小動物とは?」で考えるのではなくペット飼育の禁止目的から考えてください

・人に迷惑を掛けない範囲なら飼育しても良い...そう理解すべきでしょう

契約で「小動物(金魚、小鳥等)は可」となっている以上金魚と小鳥以外の動物は相談すべきでしょうね

ここで「構いません」と誰かが言ってもそれを大家が承知しないならトラブルだけですよ

ペット...

・危険性
・物件の毀損
・騒音
・臭い
・アレルギー
・衛生
・不快感

それらで判断しなければお互い平穏な生活は確保できません

>生体分類でいえば・・・と同じ小動物に分類されるので

自分だけで判断できる物でもないと思いますよ

貴方に理屈が有るように、大家や近隣住人にもそれなりの理屈が有ると思います

>管理会社に通報されて退去といわれたりはしないかと

いきなり契約解除にはなりません
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
人に迷惑をかけないという観点でいえば、フェレットは泣き声も無いに等しいですし、散歩の必要もなく、シャンプーやケージ清掃が毎日こまめにできていれば獣臭もごくわずかですので、周囲に悪臭がいくようなこともまずないです。人間も2.3日お風呂に入らないだけで結構臭いますから、獣臭もそれと同じ、危険性も臭いも衛生面も飼育管理次第ですが、私自身は近隣に迷惑がかかると思われる飼育管理はしていないと思います。
数年前まで動物看護師をしておりましたが、フェレットという生体自体、ペットとして一般家庭で飼育されるようになったのがここ10年~ですから、小動物のなかでもまだ世間一般的に認知度が低く、フェレット=いたち?位の認知度というのが実情だと思います。
いきなり契約解除にならないというお言葉には安心しましたが、そういった面でもやはり外出時はバックなどに入れて外出するようにしたいと思います。

お礼日時:2010/03/16 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A