dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。不妊外来に通っている者です。生理周期全体で体温が低いことを気にしていた所、プロベラという黄体ホルモン剤を処方されました。飲み始めて5日程ですが、あまり体温に変化がありません。薬剤師の方に言われた吐き気などの副作用も全くありません。これは薬が効いていないということ…?と不安です。ホルモン剤を飲んだことのある方、飲んだ時はどんな感じでしたか?お聞かせ頂けるとうれしいです。

A 回答 (2件)

こんにちは。



>あまり体温に変化がありません。薬剤師の方に言われた吐き気などの副作用も全くありません。これは薬が効いていないということ…?

お薬の黄体ホルモンは合成ホルモンなので、天然の黄体ホルモンが自前で分泌されている時と身体の反応が違っていて当然です。
大事なのは、服用していること、成分(黄体ホルモン)が子宮内膜に作用していることですので、体温は気にしないでください。
副作用もないならない方がラッキーじゃないですか。ちなみに私も黄体ホルモン剤はもちろん、卵胞ホルモン剤でも中容量ピルでも、吐き気なんか感じたこと一度もありませんが(笑)
いずれにしろ、体温や症状と、効いているかどうかは全く別の話ですので、気にしないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。たしかに副作用を期待するなんて変ですよね(笑)医師に「体温低いのが気になるなら…」と言われたので、体温を上げる効果があるのかと思っていました。回答を読ませていただき、目からウロコです。内膜に作用しているんですね。うまく着床助けてくれるといいな…今朝は最近ではめずらしく、体温が36、9度もあったので期待してしまいます。お世話になりました。

お礼日時:2010/03/25 21:57

はじめまして二児の母です。



不妊症で通った経験では無いのですが、ホルモン剤は服用しました。
《ノアルテン》と言うお薬だったと記憶してます。
黄体ホルモンの分泌だったかな。

飲み始めてすぐには効果は無いですよ。
逆にそんなに即効性の高いお薬では怖いでしょう。
私の場合ですが ホルモンバランスを崩し、リセットする為に服用(14日分処方されました)
服用終えて数日後(4-5日)に生理が来た様な感じです。
服用中 特に変化は感じませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね。気長に服用していきます。

お礼日時:2010/03/25 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!