
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
税法の難しさは解釈が幾通りにも可能なことです。
幾通りにも可能であることは、「善意」と「悪意」
による解釈の差です。たとえ善意で行った解釈で
決算処理をしていても、税務署から悪意のある税務
申告と受け止められることもありますので、納税者
と税務署のこの類の報道で善悪を判断するのは
不可能なことです。
明らかな「所得隠し」の場合は例外です。
No.2
- 回答日時:
悪意があれば「所得隠し」
悪意が無ければ「申告漏れ」(課税対象の解釈の違いなどもある)
で、「所得隠し」「申告漏れ」は対税務署の言葉で、この時点では
まだ犯罪では無い。「脱税」となると「不正な行為により納税を
免れる犯罪」ということになる。
税務署から「悪意を持った所得隠し」である、と認定されれば税法上
「脱税」になるので「所得隠し」=「脱税」と考えていいが、根元の
発想は違う言葉である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法人税 税務調査 対応について アドバイスをお願いします。 2 2022/11/19 11:56
- その他(税金) 税務調査その後・・・ 13 2022/10/06 04:15
- 所得税 サラリーマンの副業による税金還付。どこまで教えたら「違法な脱税指南」となるのか? 2 2023/03/15 07:43
- 住民税 給与収入が103万円あるのに住民税非課税 5 2023/05/28 18:01
- 住民税 住民税について 2 2022/06/20 11:46
- 住民税 2022年度税制改正の内容について 5 2023/04/10 19:29
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 所得税 年末調整で税額の計算を間違えてしまいました 2 2022/10/19 17:55
- 確定申告 確定申告の第二表住民税申告で 2 2023/02/28 11:26
- 会社設立・起業・開業 税理士の見積もりについて 1 2022/03/26 15:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幽霊社員のタイムカードがある...
-
同業種起業の禁止事項
-
住民税について…
-
税務署へのタレコミ
-
医療費控除の対象となるか
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
デリヘルのドライバーで青色申...
-
住民税の申告は必要でしょうか
-
個人事業主の確定申告不申告と...
-
風俗嬢の私に税金申告書届きま...
-
電話機リースを通信費で処理し...
-
出業給付期間中の諸経費を確定申告
-
市民税都民税申告書について教...
-
国民健康保険料申告書
-
冷やかし説教ごめんなさい。的...
-
農業手伝いの収入について........
-
風俗で働いています。住民税の...
-
副業で業務委託契約の仕事をし...
-
市民税県民税申告書の提出義務
-
市民税・県民税申告書の提出に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達が失業保険を貰っています...
-
美容室経営者の売上着服について
-
同業種起業の禁止事項
-
屋台ってどうやって税金を払う...
-
幽霊社員のタイムカードがある...
-
脱税を税務署に告発して 税務...
-
架空の事業所を実際に存在して...
-
脱税をしている会社で働いてい...
-
脱税?!
-
コンビニのイートイン脱税、 食...
-
水商売で脱税でおどされる
-
友達がレシートを100万円分集め...
-
給料明細無し、現金手渡し、日...
-
パチンコ店の脱税防止策
-
日本の資産家ランキング に入る...
-
領収証発行にあたっての疑問
-
領収書2枚発行できますか?
-
【茂木健一郎】とかなんとか逝...
-
【キューレーションニュースア...
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
おすすめ情報