dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販のDCアダプターを利用した事がある方に質問です。

docomoショップで発売されてるDCアダプターより値段が安くてお手軽なのですが、携帯が壊れたとかメモリが消去したとかトラブルがあった方いますか?

購入を考えてるので何でも良いのでアドバイスを頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。



ローソンで売ってるアダプターをサブに使ってます。もう3年くらいになりますが、まったく支障ないですよ。

その間にN902is、N903i、P906iと使って現在に到ってます。

よほどでないかぎりは大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

様々な意見を頂いてちょっと迷ってます。
大丈夫とは思うんですけどね(笑)

お礼日時:2010/03/29 19:28

最近の機種は電圧に非常に敏感になっています。



そのため、docomo以外の充電アダプタを使用すると、画面に「充電異常」と表示して、充電機能と電話の機能が停止する事があるモデルが増えてきています。

携帯に使われているリチウムイオン充電池は、充電時の温度上昇などで破損爆発したりする事があるための安全装置としてそういう仕様になっていると言う事です。

うちで使っていた社外のDCアダプタも、充電異常表示がでて充電と電話機の機能が停止する事が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

お礼日時:2010/03/29 19:27

使ったことはありませんがアドバイスを。


記載されているボルト数、コンセント、携帯との接続部の形状があっていれば問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

様々な意見を頂き、ちょっと迷ってます。
大丈夫とは思うんですけどね(笑)

お礼日時:2010/03/29 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!