プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドゥケルバン症腱鞘切開術の術後について

先週、左手首ドゥケルバン症腱鞘切開術を受けました。
傷口は、2センチ程で、縫合ではなく、テープで接着しました。
まだ、腫れは残ってます。施術際の麻酔の注射による内出血が親指から、手首肘間の真ん中辺りまで広がっています…かなり、醜いですねぇ…。

そして、痛み。
腱鞘炎の痛みとは、また違う…捻ると≪ピキッ、ズキン!≫と…。

痛みを堪えて、出来るだけ動かしたほうが良い、と言われますが…動かすと、この痛みがあると思うと
…なかなか、勇気が要ります。
一方では、あまり動かすと、腱鞘が飛び出す、とかで、安静にすべき…という意見の方もいらして…。

一般的に、腱鞘切開術の術後の痛みというのは、どの程度で、どの位の期間続くものなのでしょうか?
そして、術後の過ごし方を、詳しくお教え頂きたいのですが。

A 回答 (2件)

おはようございます。


同じく主婦の方なのですね。

私の場合も洗い物が苦労しましたが、ゴム手袋で
何とか。。。。
洗濯も全自動で乾燥までしました。
案外干すときのハンガーを開けるだけでもズキッ!!と成りますよね。
ねじ開ける瓶も苦労しました。手首をひねる動作が大変ですね。
日中のあまり使わない時間帯は、サポーターの緩めのものをしていましたよ。
包帯をグルグル巻きにされていたほうが、固定され心地よいものですよね。
あまり早くから動かす事はしなかったです。
抜糸後も少し痛みはありましたから、ゆっくりなじませる感覚でしたよ。
この経験で、指が利かない方のことや高齢者のお気持ちが解りました。
スーパーで精算後、薄手のビニール袋を開けられずモタモタされてる高齢者のお手伝いは、すすんでするようになりました。
自分もいずれは同じように成るんですからお手伝いくらいは。。。

一ヶ月もしたら少しは傷の事も忘れて作業していますし、傷口も今は解らないくらい←4ヶ月目です。
しかし今は反対の指と、歩きすぎでアキレス腱のかかと近くが少々痛いのです^^
加齢によるものなんだな~としみじみ。。。。
どうぞ余りあせらずお大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
お礼が遅れてしまい、申しわけありませんでした。

手術から、2週間経ちますが…まだ、痛いですよね(^_^;)手術箇所も、歪に出っ張り…
引っ込むのかなぁ…と(・_・;)

お礼日時:2010/04/01 15:14

術後の調子今はいかがでしょうか。


私は昨年暮れに手術をしました。
右手親指の付け根です。
雑草抜きで発症です。
バネ指の症状でしたし、仕事上指が効かないといけないので、いきなり手術をお願いしました。
初診から3日後です。

同時に手術された男性の様子を見ていましたが、人に依りかなり痛みの具合いが違う、治りの速度も違うと言うことです。
私は医師も驚くほど直りが早く、その方より早く抜糸も済み、今はもう完全に綺麗です。本当は同じ日に抜糸の予定だったそうです。
抜糸の時もその男性は痛みがまだあり、一週間伸ばしたそうです。
普段から傷病みしないほうなので、治りは早かったですよ。

しかし今は、その間に反対側の親指が初期の症状です。
かばい左の指を使いすぎたセイです。
モチロン内出血はありましたが、貴方様のように広くは無く指の先の関節までぐらいでした。
手術した後は、自然と開いた部分がくっつくのでその痛みもあると思いますよ。
一ヶ月でマシになる感じかしら。。。
私の場合は主婦で、仕事も手指をかなり使うしガーデニングで、いや5メートルの木の枝も切るのでガーデニングどころじゃないかも。。手指を酷使した結果でした。

我慢できない痛みなら治まるまでは、養生して余り使わないと良いです。
そして普段どおりゆっくりと使っていけば、負担にならないと思いますよ。私は医師に「手術したらサクサク使えますか?」と聞きました。
しばらくは痛みますのでお大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答、有難うございます。

…そうなんです、手術をしたら、抜糸後すぐに元通りになれる!…と思ったのが、あさはかでした…。

一か月位は、痛むんですね。そうですよね、小さいとは言え、身体にメスを入れたんですものね…
少し、安易に考えていた報いと思い、養生します。

痛いから、使わないようにしよう、家族も『おとなしくしてなさい』…と、有難く(?)言っては
くれますが…

台所の溜まった洗いモノは、誰が洗うの?お洗濯は?お掃除は?

…もう少し、躾けておくんだった…と悔やんでいます。

内出血が見えないようにサポーターをしてみたら、気のせいか、痛みも少し楽に感じます。
固定していた方がと良いのでしょうか?

お礼日時:2010/03/26 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!